注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

電気屋って曖昧なの⁉

回答16 + お礼16 HIT数 1926 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
08/06/30 21:00(更新日時)

さっき気付いたんですがうちの冷蔵庫があまり冷えてないんです🌀
いつもは固いバターやマ‐ガリンも指で押したら指紋もついて溶けてました💦
冷蔵庫は旦那の両親に結婚祝いに買って頂いたもので去年の2月位です‼購入した電気屋に電話したら保証書は❓と聞かれ有りますが店舗名や購入した日が全て書いてませんでした💦レシートなんて今さらないし…買った日とかは解るのに電話番号がわからないとダメと言われてどうしようもなくて諦めて近くの電気屋に修理を明日お願いする予定ですが…これって店の責任じゃないんですか⁉記入しなかったのは店なんですから…
配達もしてもらってるので記録は確実に残ってるはずなのに…電話番号わからないと🙅なんて😣どこの電気屋も保証書には未記入が当たり前なんですかね😭
ちなみに電話番号は親が書いたらしく実家の番号か私達の家か旦那の1人暮らしの時の番号か📱かわからないし覚えてないらしいです💧これも保証書に判子とか日付記入していれば問題なかったことなのに…💦
今開けてみたら冷蔵だけだったのが冷凍庫も軽く溶けてきてる気がする😨早く朝になって修理お願いしたいよ~😣どうすることもできない😢

No.722485 08/06/30 01:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/30 01:45
匿名希望1 ( ♂ )

修理の前に冷蔵庫の設定温度調整しました?
冷蔵庫の中の温度調整🆒
一度『強』に☝

No.2 08/06/30 01:54
お礼

ありがとうございます🙇

さっき『強』にしてみたんですがあまり変化がない🌀まだ早いのかな…今までも中にしてたのでバターがとけるなんてあり得ないですよね…❓
冷蔵庫が気になって寝れないです…😱

No.3 08/06/30 02:32
匿名希望1 ( ♂ )

夏ですから☀強でしばらく様子を🆒

今『強』にしたら朝には分かりますよ💡
朝マーガリンをチェック☝

それでもマーガリンが、ふにゃふにゃ⤵なら修理かもしれません。

No.4 08/06/30 03:53
匿名希望4 

購入する時に書いたであろう番号がいくつか思い当たるなら、その番号を購入した店に伝えて調べてもらえばいいのではないですか?

保証書の期限がわからないので確認はされて下さい☆

No.5 08/06/30 06:22
通行人5 ( ♀ )

本体側面に製造年月とシリアル書いてないですか?
電気屋じゃなくてメーカーに電話してみました?

No.6 08/06/30 06:43
通行人6 ( 40代 ♂ )

まったく基本的なことで申し訳ないのですが…詰めすぎっていう事ではないですよね❓
詰めすぎで冷気が回ってないのかと思って‥

No.7 08/06/30 07:58
お礼

>> 3 夏ですから☀強でしばらく様子を🆒 今『強』にしたら朝には分かりますよ💡 朝マーガリンをチェック☝ それでもマーガリンが、ふにゃふにゃ⤵な… ありがとうございます🙇
今朝チェックしてみたら…ビミョーに柔らかい…これってどうなんでしょうか…💦

No.8 08/06/30 08:01
お礼

>> 4 購入する時に書いたであろう番号がいくつか思い当たるなら、その番号を購入した店に伝えて調べてもらえばいいのではないですか? 保証書の期限がわ… ありがとうございます🙇
電気屋に電話したときすべての番号を調べてもらったのですが🙅でした…しかも営業時間終わってすぐだったからか迷惑そうな感じだったので聞くに聞けず…💧

No.9 08/06/30 08:07
お礼

>> 5 本体側面に製造年月とシリアル書いてないですか? 電気屋じゃなくてメーカーに電話してみました? ありがとうございます🙇
電気屋じゃなくメ~カ~なんですか⁉😱
昨日一度パソコンでHP見て現在生産してるやつと生産終了したやつを見たのですが大きさとかしか書いてなくて…😭

No.10 08/06/30 08:10
通行人10 ( ♀ )

レシートを保証書として一緒に保管してくださいと言う店もあります。その場合無くしたら無効になってしまいます。お店に確認した方が…

No.11 08/06/30 08:12
お礼

>> 6 まったく基本的なことで申し訳ないのですが…詰めすぎっていう事ではないですよね❓ 詰めすぎで冷気が回ってないのかと思って‥ ありがとうございます🙇
最初はそれかと思ったのですがそんなにモノが入ってないのでそれはないと思います😣今は冷蔵のものを野菜室に移して冷蔵はほぼ味噌とかカレーの固形ルーしかはいってないので‼

No.12 08/06/30 08:16
お礼

>> 10 レシートを保証書として一緒に保管してくださいと言う店もあります。その場合無くしたら無効になってしまいます。お店に確認した方が… ありがとうございます🙇

そうなんですか😣
今回は💰は旦那の親で貰うのは私達だったので自然とレシートは親、物は私達…と別々になってしまったのがダメ🙅だったのですね😢保証書も渡しておけばよかったのですね…⤵

No.13 08/06/30 08:22
通行人13 ( ♂ )

温度調節が《弱》になっていませんか?
うちは夏と冬で温度調節を切り替えますよ。

No.14 08/06/30 08:30
お礼

>> 13 ありがとうございます🙇
今の時期で中にしていたらバターとか溶けますか⁉
でも普通は冷蔵が🙅なら冷凍庫も🙅になりますよね…❓気のせいなのでしょうか…🌀わからなくなってきました😱

No.15 08/06/30 08:36
匿名希望15 ( ♀ )

私のよく行く電化センターも保証書にレシートを貼り保管するように言われます。
電気屋さんより冷蔵庫のメーカーに直接聞いた方が対応が早いと思いますよ!

No.16 08/06/30 08:39
匿名希望16 ( ♀ )

メーカーに電話するのが 一番早いと思います。 取り扱い説明書の後ろの方に センターの電話番号が載っていませんか❓ 一番近いところに電話したらいいと思います。 どちらにしても保証は 一年間なのでお買い上げから2年だと実費だと思います。
メーカーに来てもらう時は出張料が発生すると
思います。(100円の部品交換でも3千円の出張料を払った経験があります)
ハズレの電化製品に 当たってしまいましたね。

No.17 08/06/30 09:16
通行人17 ( ♀ )

私も16さんと同じで、1年が経っているなら保証も効かないし、電気屋じゃなくてメーカーに連絡がいいと思います。

冷蔵庫の奥や横の隙間はどうですか?


ちなみに私は高額商品なら5年保証とかに入ってます😄

No.18 08/06/30 09:24
匿名希望18 ( 20代 ♀ )

一回コンセントぬいてまた差してみて下さい😚私も以前に冷蔵庫冷えてない‼壊れた‼って騒いでたら旦那がコンセント抜き差ししたら直りました😁
一度試してみてください😊

No.19 08/06/30 09:40
匿名希望19 ( 40代 ♂ )

ファンに埃でも溜まったのかな?
メーカーに問い合わせはまだしてない?

No.20 08/06/30 09:54
通行人20 ( ♀ )

うちは、冷凍庫以外が冷えなくなりました。同じくバターユルユルで💧
購入3年未満だった。15000円も出してメーカーになおして貰ったのも、束の間3ヶ月後には又壊れ、この時はさすがに呆れて、本社に電話しました。メーカー自体も何が原因かわからないと言われました。
いわゆるハズレ商品です。😢
『こんなに故障する商品を売ってるんですか?』とさすがに言いました💨
結局メーカーもなおせませんとなり、同形の新しい冷蔵庫を貰いました。
主さんの所も多分ハズレ商品かと💧
一年過ぎてるので、保証は効きませんから、実費でメーカーに見てもらって下さい。
取り扱い説明書の裏に記載されてます。
梅雨時ですので早めに電話された方がいいと思います。

No.21 08/06/30 10:34
匿名希望21 ( 30代 ♀ )

庫内に霜がついていませんか?

No.22 08/06/30 14:20
お礼

>> 15 私のよく行く電化センターも保証書にレシートを貼り保管するように言われます。 電気屋さんより冷蔵庫のメーカーに直接聞いた方が対応が早いと思いま… ありがとうございます🙇

さっきメ‐カ‐に電話してみたら修理の案内されましたが強にしてから大分たったからか結構冷えてきたような気がするんですが…もう修理の依頼しちゃったのに…なんなんだろう😭壊れてるのかすら微妙になってきました🌀

No.23 08/06/30 14:22
お礼

>> 16 メーカーに電話するのが 一番早いと思います。 取り扱い説明書の後ろの方に センターの電話番号が載っていませんか❓ 一番近いところに電話したら… ありがとうございます🙇

ハズレのやつなんてあるんですね😭まだ1年くらいなのに…😣

No.24 08/06/30 14:26
お礼

>> 17 私も16さんと同じで、1年が経っているなら保証も効かないし、電気屋じゃなくてメーカーに連絡がいいと思います。 冷蔵庫の奥や横の隙間はどうで… ありがとうございます🙇

上や横の隙間はちゃんととってあるのでそれは心配ありません👌

強にしたら冷えてたような気がします😣なんなんでしょうか…🌀

No.25 08/06/30 14:29
お礼

>> 18 一回コンセントぬいてまた差してみて下さい😚私も以前に冷蔵庫冷えてない‼壊れた‼って騒いでたら旦那がコンセント抜き差ししたら直りました😁 一度… ありがとうございます🙇
そうなんですか⁉😲
コンセントいきなり抜いてすぐまた差していいんですか❓お礼終わったらやってみます💪

No.26 08/06/30 14:31
お礼

>> 19 ファンに埃でも溜まったのかな? メーカーに問い合わせはまだしてない? ありがとうございます🙇
先ほど電話したら明日来るみたいです🌀でも強にしたら昨日よりは冷えた気がします😣早とちりしたのかな…💦

No.27 08/06/30 14:34
お礼

>> 20 うちは、冷凍庫以外が冷えなくなりました。同じくバターユルユルで💧 購入3年未満だった。15000円も出してメーカーになおして貰ったのも、束の… ありがとうございます🙇

メ‐カ‐でも原因がわからないなんてあるんですね💦それを売ってるのもどうかと思いますよね😣

No.28 08/06/30 14:35
お礼

>> 21 庫内に霜がついていませんか? ありがとうございます🙇
霜は…ついてないみたいです💦

No.29 08/06/30 18:30
通行人29 ( 30代 ♀ )

冷蔵庫でしたら、配達ですよね⁉でしたら、配達記録からも購入日がわかると思います。折角保証期間があるのですから、購入店で調べてもらっていいですよ。もっと強気で😤いっちゃって下さい。
ひとまず、他店で修理依頼されたそうですが、まず購入店と修理依頼の約束をとりつけ、他店は点検だけにしてもらっては?

No.30 08/06/30 19:02
お礼

>> 29 ありがとうございます🙇

『配達してもらってるので記録残ってると思うのですが…』というと『電話番号じゃないと🙅なんですよ。失礼ですがホントにウチでお買い上げになったかわかりませんので』と言われて引き下がりました…😢
お金出してもらったのは親とはいえ、レシートもらわなかった私達も悪いなぁ…と思って⤵なんとしてでも調べてもらえると思っていた私が甘かったんですかね…😔💨

No.31 08/06/30 20:46
通行人29 ( 30代 ♀ )

再レスします
結局は、電番で顧客入力してるからサクッと検索しやすいってだけで、あくまでも電器屋の都合😤
何時って(いつ頃とか)日にちがわかってるなら絶対調べられるって‼ 某大型家電店でバイトしていた私からのアドバイスです😁

No.32 08/06/30 21:00
お礼

>> 31 再レスありがとうございます🙇🙇🙇

そうなんですか⁉ショック😨もうあの電気屋行かないです…🌀
困ってるのに調べてもくれないなんて…😭

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧