注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

ぐちゃぐちゃ

回答6 + お礼3 HIT数 1079 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
06/04/19 11:30(更新日時)

頭の中がぐちゃぐちゃです。
一線越えちゃうといつの間にか左腕が引っかいた跡とアザだらけになってます。
2年前からこんな調子です。
友達と接することは普通にできます。
一人になったり家族の前だと悲惨なことになります。
ちょっとしたコトでとても気分が悪くなります。
病気でしょうか。
いろいろ考えていると気持ち悪くなります。
涙が出てきます。
最近では薬やってないのに幻覚まで見えます。
誰か助けて下さい。

タグ

No.72305 06/04/17 21:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/17 22:03
飛雲 ( 30代 ♂ AyVoc )

パニックの状態になってるんじゃない? 何もないのに幻覚が見えるなら医者に相談してみたら?

No.2 06/04/18 06:34
黒猫 ( 20代 ♀ 54epc )

もし違っていたらごめんなさい。以前やっていた薬とは、ドラッグの事でしょうか。もしもそうであるならば、薬が体から抜けることによる禁断症状にあたるのかもしれません。ご家族が知っているならばすぐ正直に症状を伝えて、専門の病院に連れてってと頼んで下さい。もう一度やったら決して抜けられません。病院がいきなり警察を呼ぶことはないと思いますので、自分のためにためらったりしないで下さい。
緊急だと思い確認もせずにレスしてしまって、もしも私の勘違いでしたら本当にごめんなさいねm(_ _)m

No.3 06/04/18 07:10
黒猫 ( 20代 ♀ 54epc )

一つ前のレスをした者です。本当にごめんなさい。もしかして『最近は、薬もやってないのに幻覚が見える』という意味で主さんは書かれていたのでしょうか。そうだとしたら、私の早とちりで主さんに大変失礼な事をしましたm(_ _)m
薬以外でこういった症状というと統合失調症や神経症なんかが考えられるかもしれません。でも、主さんは18歳という事ですから成長期特有の混乱ということもありますので、あまり気に病まずに精神科を訪れてみてはどうでしょうか。きっと症状を落ち着ける方法が見つけて下さると思います。最後に、さきほどのレスで主さんが傷つかれてしまったとしたら、すべて私の配慮が足りなかったためであり本当に申し訳ありませんでした。

No.4 06/04/18 13:28
お礼

3番さん、全然気にしないでください。私の書き方が悪かったので。気を使っていただきありがとうございます。
質問になってしまいすみませんが神経症とはどのような病気でしょうか?

No.5 06/04/18 14:02
黒猫 ( 20代 ♀ 54epc )

こちらこそ気をつかわせてしまってごめんなさいね。
神経症というのは不安とか精神的なショックなどの心理的な原因が関係して起こるとされている精神障害のことです。一般にはノイローゼと言われる事もありますが、症状の一つとして自己破壊行動(自分を傷つける)や周囲の人への問題行動として現れやすいといわれています。ちょっと長く続いているようなのでその可能性もあるかなとは思います。ただ私のレスは一つの情報として考えて、あまり不安ならば元気に過ごすためにも一人で抱え込まずに、ご両親と話をしたりきちんと医師の診察を受けたりして下さいね。

No.6 06/04/18 21:07
お礼

詳しく教えていただきありがとうございます。
たぶん黒猫さんのおっしゃるノイローゼに近いものがあると思います。
家族にはどうにもこの事を相談することができません。
もし友達に相談しても引かれたりしませんでしょうか…普段何もないように笑ってる友達からいきなりそんな相談されたらびっくりしますよね…
どうにか解決策考えてみます。

No.7 06/04/18 21:35
黒猫 ( 20代 ♀ 54epc )

もし友達に相談したいのならば全然かまわないと思いますが、主さんがこんなに悩んでいるならばご両親はきっと気がついて心配しているかもしれませんね。家の中で自分のことを分かってもらえていれば、主さんも無理せず過ごしやすいのかなと思います。高校生だとご両親と話にくいかもしれないけれど、『最近すごく気分が不安定で心配だから病院に行ってみたいけどついていってほしい』という感じに話してみるのはどうでしょう。何もなければそれに超したことはないし、何かあっても家族が知っていてくれたら治しやすいかなと思うよ。あ、高校生ならメールなのかな。

No.8 06/04/19 08:43
お礼

>> 7 お返事ありがとうございます。
家族とはあまり合わなくて、特に数年前に父が他界してから母とは全然ダメなんです。たぶん話をしてもそれを余計にほじくり回されるので…
わたしは3月に高校を卒業して今は短大に通っています。いろいろ分かりずらい表現をしてしまってすみません(>_<)
一回勇気をだして友達に相談してみたいと思います。いろいろ教えていただき本当にありがとうございます。黒猫さんのおかげでちょっとづつなにをすればいいのか、自分がどのような状態なのかがわかってきました。
本当にありがとうございます(^-^)

No.9 06/04/19 11:30
黒猫 ( 20代 ♀ 54epc )

事情もしらずに勝手を言ってしまったようで、ごめんなさい。私も一人暮しですから、家を出ると家族との関係が難しいのはよく分かりますよ。そういう事であるならば、お友達に相談してみるのもいいかもしれませんね。主さんの身近にいてくれる人が分かってくれる事がやはり一番だと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧