疲れた…何もしたくない😢

回答7 + お礼1 HIT数 2060 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
08/07/23 21:14(更新日時)

ここ最近何も手につきません😫 👶の世話だけはしてますが。
台所には数日間たまった食器が、テーブルは食べたまま、食事も最近は出来合いのもの、簡単な物、子供がオモチャなどひっくり返したまま💦部屋もメチャクチャです。なんかもうどうでもいい気分です。
こうなったのは、👶が寝てるすきに掃除をすませようとしたら、旦那がベッドに誘ってきたからです。断ったら「掃除手伝うから」と言ったので応じました。でも、旦那は寝てしまいその後も仕事で疲れたと言って寝て映画ばかりみてます…。それから、やる気がうせました。
旦那には他にも問題があって、正直この人の為に家事するのがバカバカしくなりました。あと、最近👶が1時間ごとに起き、寝付くのも遅く、今も寝付かせてます😭旦那は夜勤だし👶の相手もしないので全部私がやっています💧昼間さぁ何かしようって時に👶が泣き😢実家に帰りたいです💨散らかった部屋も片付けるのしんどいです😩食事も作りたくないなぁ😣やる気が出ません。すみません、愚痴でした。

No.723501 08/07/23 02:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/23 03:14
通行人1 ( 30代 ♀ )

分る気がする😠あれもこれも全部全部💦ちょっと息切れだー。今は息子も7才ですが私もありました💦現実問題、するしかないからまた体は動き始めるんだけどね。心はなかなか復活難しい。近くなら少し手伝ってあげたいわ💦頼れる人はいないかな

No.2 08/07/23 08:50
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

なんにもしたくないときは手抜きでもいいとおもいます😃実家に帰ってのんびりもいいとおもいまよ😃旦那も少しはわかってくれるかもですよ。

No.3 08/07/23 09:53
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

分かります✋その気持ち💦 こっちは育児で寝不足ぎみだってのに旦那の相手もしないといけない💢
たしかにそう言う事ありました。
家事が出来ない、自分のしたいことも出来ない…
そんな時は実家に甘えて少しゆっくりしたほうが良いですよ🙋

あとは旦那さんをうま~くおだてて😁家事や育児を少し手伝ってもらう!
男なんて単純だからおだてて⤴⤴色々協力してもらいましょう☝

No.4 08/07/23 10:05
匿名希望4 ( ♀ )

実家に帰ってしまえばいいんですよ。
その間に、仕事から帰って来て片付けるでしょう。


でも、妊娠中と産後は、浮気する率も高くなるから気をつけてくださいね。

No.5 08/07/23 17:01
通行人5 ( ♀ )

お疲れ様です。

只でさえこの暑さで睡眠不足だってのに…💧寝てなきゃ誰だってイライラもすれば気力も失せるし、健全な思考も出来ないよ。
わがままとかじゃないですからね、出来ないことは出来ない!で、今はいいと思います。

私も同じような時ありましたよ。旦那は毎晩飲み歩き、ごめんねは言うけど何もしない。第一帰ってこない💧実家はないし、その頃は悩みを聞いてくれる友達もなく…。
堪らなくなり地域の保健センターや電話育児相談してみるも、皆言うことは同じ。「ご主人や親御さんにたまにはお子さん見てもらったら?」です。それができりゃ相談しないよ‼と思いましたね💧

主さんは、助けてくれる人がいるなら甘えましょう。

じゃないと心も体も疲れ切って、追い詰められてしまいますよ。

そこから這い上がるのはもっと大変だから今のうちに、誰かに助けてもらって下さい…

No.6 08/07/23 17:12
匿名希望6 ( ♀ )

分かる分かる。うちはもう小学生だけど3人いて、この暑い中散らかすしうるさいしで家事のヤル気なくなります。しかし、部屋が片付いてないとストレスもますますアップします。主さん🎵一個だけやりましょう。部屋を片付けるか食器片付けるか、どれかひとつ💡。ひとつだけでもやれば「私やったわ🎵」って思えるよ💡。ちなみに我が家は旦那が怖いので気力でこなしてます。家事怠るとすごく怒るし。気合い入ります。実家に帰るのを目標にここはひとつ頑張れ🎵。

No.7 08/07/23 21:07
お礼

皆様レスありがとうございます😢
今日子供が風邪をひいて鼻水のせいでグズグズでした😣
でも、洗い物と洗濯物、食事作りだけはやりました❗❗全部やろうとすると余計に気疲れしてしまい💧少しずつ、どれか一つでも出来ればいいんですよね⤴頑張れそうです😊
旦那は家事育児全く手伝わない主義ですが、今日子供を寝かしつけ、お風呂掃除してありました😢考えられないことです。旦那は何も言ってませんでした。 
子供は猫アレルギーで実家では猫を飼っているので帰れません😣
姑が近くに住んでいますが、姑とのストレスもあり…。越してきて友達もいません💧
今までのストレスが全部表れたのでしょうかね💦
ですが…皆様のレスを見たら励みになりました😢✨私だけでなく皆さんも頑張っているんですよね❗お礼一括になってしまいましたが、一人一人のレスちゃんと読ませてもらいました🙏本当にありがとうございました😊

No.8 08/07/23 21:14
匿名希望6 ( ♀ )

主さんのお礼みて、すごくしっかりした人だと思いました。とても頑張れる方だと思います。あまり無理せず育児を楽しみながら頑張ってね。育児に慣れて公園とか育児サークルとか行くようになれば自然にお友達もできますよ。お子さんの風邪お大事に😃。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧