注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

重苦しい空気が耐えられない

回答5 + お礼0 HIT数 1342 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♂ )
08/07/25 11:51(更新日時)

長いです…入社してまもなく一年経とうとしてますが、辞表出しました。と言うのも、会社の方針が理解出来なく納得も出来なくて…仕事の受注の流れが出来ていないため、仕事の受注量はあまりにも少ないし、今やっている仕事は来年度で契約がキレるし…。社長は理屈が多くて理想論ばかり唱えて実行力はないし、社員を上手く使う統率力もなくただ人がいいだけの優柔不断な人間(汗)だから社内は活気がなく毎日重苦しい空気が流れてます。最悪な事に人間関係も崩壊しているのでコミュニケーションもなく一日無言で黙々と仕事してます。何度となく職場の環境や会社の方針で社長と話し合い(もう言い争いだったけど)をしてきて、『なんとか環境を整えるから』と言う社長の言葉を信じて何度なく『辞める』事を考え直してやってきたけどもう限界でした。職場の環境と社長のずさんな考えにストレスが爆発しました。そんな職場に毎日通っている事と次の職場がまだ決まってないのがかなり不安で辛い今日この頃です。なんとか職場は探すとして、精神的に苦痛な環境であまり気にせず仕事をするにはどうしたらいいでしょう

No.725354 08/07/24 00:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/07/24 01:07
通行人1 ( ♂ )

会社を作って社長すれば?

No.2 08/07/24 01:39
匿名希望2 ( ♀ )

そういう会社って意外に多いですよ。

自分のがなぜ入ったか忘れない事だと思います。

あとは割り切るしかありません。

それが無理なら、自分が指示する立場になってしまう事です。

次の職場はいい所だといいですね。

No.3 08/07/24 10:16
通行人3 

来週あたり、退職願を出そうか⤵しているモノです。私の職場も全く同じです状況が…まだ一年未満ですが、頑張っても認めてもらえず、仕事もろくにしない気に入った社員には報酬を上げたり、年上にタメ口他諸々…個人経営はそんなんですよ💢社員の親と経営者が知り合いだと尚更…色々あるけどお互い求職活動がんばりましょう😃スミマセン生意気で…

No.4 08/07/25 10:58
通行人4 ( ♂ )

自分さえ思い通りにならない世の中、赤の他人が自分の理想像に収まる訳無い道理を心に叩きこんでください。その程度で退社するんじゃ次の職ないよ。

No.5 08/07/25 11:51
匿名希望5 ( 30代 ♂ )

辞表だしたんだからどうすればいいですか?って
他の会社行ってからでしょう!それとも今の会社でやるんですんか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧