注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

国連職員?

回答4 + お礼4 HIT数 1039 あ+ あ-

くうちャん( 17 ♀ 6c72w )
08/08/06 01:32(更新日時)

将来環境に携わる仕事に就きたいと考えています。
国連職員が近いと思ったのですが、調べてみると私がしたい仕事とは少し違いました。
確かに発展途上国での活動もしてみたいのですが、私は砂漠に植樹をしたりやはり環境や自然についての活動をメインにしたいです。
このような仕事、活動ができる職業・団体はなんですか?

No.726925 08/08/03 10:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/03 11:11
匿名希望1 ( ♂ )

NPO法人なんかどうですか?
非営利法人ですので高い給料は望めませんが…

日本は毎年多額の上納金?を国連に納めているにも関わらず、正式雇用職員は先進国の中でも最低数なんですよ。
どうしたら国連職員になれるのかは分かりませんが、難関ではないかな?

No.2 08/08/03 11:12
匿名希望2 

あるとすればNGOかな。
環境省に入省するのも悪くないんじゃない?

No.3 08/08/03 12:02
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

JICAはどうですか?

詳しくは私もわからないので一度ネットで調べてみては。

No.4 08/08/03 12:29
お礼

>> 1 NPO法人なんかどうですか? 非営利法人ですので高い給料は望めませんが… 日本は毎年多額の上納金?を国連に納めているにも関わらず、正式雇用… 回答ありがとうございます。
NPOですか!!
詳しく調べてみますm(_ _)m
最低数の理由が気にナリマスネ^^

No.5 08/08/03 12:38
お礼

>> 2 あるとすればNGOかな。 環境省に入省するのも悪くないんじゃない? 回答ありがとうございます。
NPOとNGOの違いがイマイチ分からないのですがNGOの方が国際的?だと個人的に解釈しています!!
環境省調べてみます^^

No.6 08/08/03 12:48
お礼

>> 3 JICAはどうですか? 詳しくは私もわからないので一度ネットで調べてみては。 回答ありがとうございます。
JICA調べてみました!!
外務省所管の、と書かれていたのでNPO・NGOとは少し異なる印象を受けました。
公式サイトを見る限り、とても気になります^^
もっと詳しく調べてみます!!

No.7 08/08/03 21:00
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

JICAや国連、環境省いいと思います!国連なら大学院卒必須ですが…
JICAの青年海外協力隊など、色々なジャンルでありますよ😃主さんのお望みのジャンル、環境系もあると思います。
その他はやはりNPO NGO団体への入社ですね。
私も今NPO法人への転職を考えてる真っ最中で調べています。とにかくJICAや国連の様な国際的にきちんとした団体は高学歴と専門学歴が求められますのできちんと調べる事お勧めします‼

No.8 08/08/06 01:32
お礼

>> 7 詳しく説明して下さり
ありがとうございます!
国連は大卒以上だと思っていたんですが、やはり院卒が望ましいのですね…
はい!!きちんとした
下調べをします(・ω・)
NPOへの転職
頑張って下さい^^
そしてご自分のやりたい事を精一杯やって下さい。
私も頑張ります!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧