注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

離乳食いつからスタート⁉

回答1 + お礼0 HIT数 732 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
08/07/26 01:07(更新日時)

離乳食についてですが5ヵ月に明日でなる👶がいます。スプーンで麦茶を飲むようになりお箸などで固形の物を口に入れる真似すると口を開けます。そろそろ離乳食かな❓とも思うけど保険師は遅くていいよ✋て言われてるので後1ヵ月待とうか考え中です。
周りは5ヵ月で初めてますが、皆さんはいつ頃始めましたか⁉

あと、10倍粥からとありますが、1ヵ月間ずっとそれをあげてから次のステップに行った方がいいですか⁉

今夏で食中毒こわいですよね…外出時に食べさせる時冷蔵した物をどう運んだらよいですか⁉
チンするとこがない場合。
よろしくお願いします

No.727189 08/07/25 23:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/07/26 01:07
匿名希望1 ( ♀ )

6ヶ月になったばかりの👶のママです🎵
うちの👶は5ヶ月になって離乳食始めました🍴
進め方は離乳食の本📖に添って進めています😃
今は⤴糖質3サジ+ミネラル3サジ+たんぱく質1サジの1回食まで進んでいます🍚
お出掛けのときは💨ベビーフードを利用してます😁
フリーズドライの物で👆お湯を入れてできるので🍴
興味を示しているのなら⤴ゆっくり進めてあげてもいいと思います😉

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧