注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

みんなやってることでも犯罪なんですね

回答3 + お礼0 HIT数 1380 あ+ あ-

悩める人( 19 ♂ )
08/08/03 22:41(更新日時)

周りのほとんどは、DSとPSPのゲームは買わずに、マジコンやパンドラバッテリーを使って、ネットからダウンロードしてやっています。あまりにも、お得なので友達に全部やってもらい、今、ゲームを買わずしてやっています。でも、これって犯罪なんでしょうか?やり方の本も普通に出てますし、みんなでやってるし大丈夫と言うような気持ちでやってましたが、7月末の任天堂などの訴訟した話を聞き、罪悪感を感じました。家のベルがなるたびに、警官が来たのではないかと思います・・・でも、これってやはり犯罪なんでしょうか?でも、そうすると疑問があります。Youtubeなどで、アニメやドラマが見れるようになってますよね?それだって、DVDを購入せずレンタルもせず見れるじゃないですか?それも犯罪なんですか?

No.727258 08/08/03 14:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/08/03 14:45
匿名希望1 

勿論YouTubeなどのサイトに、映画やアニメを載せるのは犯罪ですよ。

まぁ他人や企業の犯罪は些細でも許せませんが、自分がする犯罪は許すのが日本人なのであまり気にしなくていいかも。

No.2 08/08/03 15:04
通行人2 

メーカーは禁止してるよね

No.3 08/08/03 22:41
通行人3 ( ♂ )

まず、モラル。著作権を大事にしないと国がダメになる。海賊版や正規に購入しないで遊んでしまうと、メーカーが製作料や儲けを回収できなくなる。つまり次の作品を作る資金源もなくなる。楽しい作品を望むなら正規に買って遊ぼうよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧