注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

男が浮気しやすい理由を突き止めた❗❗

回答50 + お礼4 HIT数 5078 あ+ あ-

恋愛の達人( 37 ♂ iVuCw )
08/07/26 11:15(更新日時)

世間一般的に女が男をゲットするほうが男が女をゲットするより簡単なのは、
男が女を選ぶ基準が女が男を選ぶ基準より低いからだ。
男は何でもいいから女が欲しいと思っている絶対数が、
女が何でもいいから男を求める絶対数より明らかに多い。
そして女は基準に満たない男ならいらない。
以上のことから、
男は基準に満たない女でもゲットしようとするが女は基準に満たない男はゲットしようとしない。
このことから、男の方が女より浮気しやすい。
男は基準に満たない女をゲットするわけだから、
より基準に近い女が現れたらもちろんゲットしようとする。
女は元から基準を満たした男をゲットしているわけだから、基準に満たない男は相手にしない。
結果として、男の方が浮気しやすいということになる❗❗

タグ

No.727495 08/07/25 01:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 08/07/25 23:44
匿名希望51 ( ♀ )

そうだと思う😂

男は何も考えないで結婚(好きな気持ちは多少有り)を深く考えないで結婚して(恋愛も)後悔する。

納得するまで結婚しないほうが不幸な女がいなくなるのに…。

No.52 08/07/26 04:18
通行人52 ( ♀ )

妙に…説得力が有りますね😱⤴確かに~

No.53 08/07/26 10:35
お礼

男も女も妥協します😁
ただ付き合う相手に妥協はしたくないと考える度合いは女性の方が強い。
だから男は女と付き合いが成立するまでの頑張り方はすごい❗
すごいエネルギーだと思います😅
俗に「釣った魚に餌はやらない」と言いますよね😁
あれは、釣ってしまったから、それ以上投資はしたくないという意味ではなくて、
釣るまでの頑張りでエネルギーを使ったので、釣ったあとはあまり頑張りたくないというか頑張りのエネルギーが出ないのではないかな😅
だから一般的に男と女が付き合いが成立するまでは男が多量のエネルギーを使い、成立したあとは女がエネルギーを出し始める❗
エネルギーを出し始めた女が付き合う前みたいにエネルギーを出さない男に対して不満がでてしまう💨
「男と女はすれちがい」と言いますが、まさにこのことではないでしょうか😓✋

No.54 08/07/26 11:15
匿名希望54 ( 40代 ♂ )

ご苦労様

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧