注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

大変?

回答6 + お礼6 HIT数 1001 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
06/04/20 08:01(更新日時)

お弁当屋さんで働いている人はいませんか?場所によると思いますが、何が大変で何が楽しいですか?体力的には平気ですか?
質問ばかりですみません。

タグ

No.72820 06/04/18 08:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/18 15:08
匿名希望1 ( ♀ )

ほっかほっか弁当で働いてましたが口悪いおばさんいると辛いですよ。レジで注文取ってオーダーを中の人に言ってご飯計ってつめてオカズつめたり親子丼は卵と肉でその場で作ったり米たく人、電話注文とったり、床をモップがけ、ひたすらキャベツ、お新香を詰めて冷蔵庫に入れる人、野菜切る人など‥色々仕事内容あるけど要領良い人が楽な仕事取りますね‥

No.2 06/04/18 15:39
通行人2 ( ♀ )

前に総菜屋さんで働いていましたが油のにおいが服や髪に付いて大変でした。小さい火傷も常にありましたよ。そして結構力仕事です!

No.3 06/04/18 16:36
お礼

>> 1 ほっかほっか弁当で働いてましたが口悪いおばさんいると辛いですよ。レジで注文取ってオーダーを中の人に言ってご飯計ってつめてオカズつめたり親子… 回答ありがとうございます。
結構作業多いですね\(◎o◎)/それに自分で何をしたいと言う希望はないのですか!?私は要領悪いので心配です(>_<)

No.4 06/04/18 16:40
お礼

>> 2 前に総菜屋さんで働いていましたが油のにおいが服や髪に付いて大変でした。小さい火傷も常にありましたよ。そして結構力仕事です! 回答ありがとうございます。
力仕事ですか!?私は前の仕事が意外と力仕事で腰が痛くて辞めたんですけどね(-o-;)でも調理じゃなければ大丈夫ですよね?

No.5 06/04/18 20:32
通行人2 ( ♀ )

お弁当屋さんとかではドコの担当とかはないみたいですよ!レジも出るし、掃除もするしお米も炊かなきゃいけませんからね。面接時に聞いた方がいいですよ!

No.6 06/04/18 21:01
お礼

>> 5 本当ですか!?全部出来る様にならなきゃいけないって事ですか…
慣れる(覚える)までどの位かかりました?

No.7 06/04/19 21:41
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

うちの父がお弁当やさんを経営していました。
父は店長なので朝早くから夜遅くまで働いていましたが、バイトやパートの方は忙しい時間帯だけいました。お昼や出勤時間・帰宅時間など。小さい頃からよく店に遊びにいって見てました。
バイトのお姉さんなどはレジ接客・簡単な調理・下拵えでお弁当を作るのはほとんどが父でした。何年もいるパートのおばちゃんはいろいろ手伝ってくれてました。
私も中学生のとき手伝ってましたが、力仕事ではあるようです。お米もでかい業務用の釜でたいたり、からあげなども何キロの下拵え。
店にもよると思いますがいい店長さんだったらそんな大変な仕事はさせないと思います。
ただレジはちょっと難しかったです。あとお箸つけたりお味噌汁つけたりとか…

あまり参考にならないかもしれませんが(>_<)
でもやはり火傷は当たり前・切り傷も当たり前・洗剤などで手が荒れるなと大変そうでした。

No.8 06/04/19 22:11
通行人8 ( 30代 ♀ )

以前ほか弁でアルバイトしていました。おもしろいおばちゃんばかりでオーナー夫婦も優しくとても楽しかったです。たしかに信じられないくらいの量の鶏肉やお米に圧倒されながら仕込んだり、忙しい時間はパニックになりそうになったりしましたがほんとに楽しかったです。1日も休まず遅刻0で1年シフトこなしたらミニボーナスもくれたしお弁当はただだしご飯はおかわり自由だし(笑)続けたかったけどもっと収入の良い仕事に移りました。店舗により違いがあるみたいですが、私のいたほか弁は最高のお店です。いまでもお客で通っています♪

No.9 06/04/19 22:31
お礼

>> 7 うちの父がお弁当やさんを経営していました。 父は店長なので朝早くから夜遅くまで働いていましたが、バイトやパートの方は忙しい時間帯だけいました… レスありがとうございます☆
まだ面接もしていないので店長さんがどんな方なのか分かりませんが、いい人である様祈りたいと思います<(_;_)>
でもやっぱり仕事は大変みたいですねι機械とか苦手なのでレジは苦労すると思いますが(^_^;)火傷や切り傷は覚悟した方がいいみたいですね。

No.10 06/04/19 22:39
お礼

>> 8 以前ほか弁でアルバイトしていました。おもしろいおばちゃんばかりでオーナー夫婦も優しくとても楽しかったです。たしかに信じられないくらいの量の… レスありがとうございます(^O^)
周りがいい人ばかりで羨ましいです!私もそうであるよう祈るばかりです。
私は多分忙しいとかにかかわらずパニクってると思います(笑)ご飯タダですか!いいですねo(^-^)o
あっ、意外と力仕事という事は、面接の時は前の会社では力仕事だったので辞めました。と言うのは止めた方がいいですよね?

No.11 06/04/20 00:20
通行人2 ( ♀ )

②番です!腰痛持ちでしたら腰に随分負担かかりますからオススメ出来ませんね。洗い物など中腰だと半端ないくらいツラいですから。どんな仕事も大変ですが体は大事にして下さいね!主さん、ファイトですよ!

No.12 06/04/20 08:01
お礼

>> 11 心配して下さってありがとうございますぅ~(;_;)
じゃあ電話がかかってこなければスルーしようと思います( ̄∇ ̄)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧