注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

社員として!

回答47 + お礼9 HIT数 2929 あ+ あ-

通行人( 34 ♀ )
08/08/04 21:34(更新日時)

七月に入社して一ヵ月になります。うちの会社はほとんどバイトの学生の子。私は前の職場をある意味、人間関係がうまくいかない部分があって辞めてるから、同じような気持ちでみんなに仕事を辞めてほしくない。
みんなと雑談して、冗談言ったりからかったりして。仕事は楽しくなくても、面白い社員の人がいるから、って来てほしい。でも、私がバイトの子たちと仲良くしてると、「仕事しなさい」って感じで社員の人が遮ってくる。私は間違ってるの?社員が本当最小限でまわしてる職場。なんか、私は他の人と価値観が違う?別にさぼりたい訳じゃない。手はちゃんと動かしてるよ。なんか私の意図してる所をもうちょっとわかってもらいたい。いい職場の環境作りも社員の役目じゃないかな?店長はわかってくれてる気がする。それはすごくありがたい事★

No.728380 08/08/03 00:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/03 01:01
匿名希望1 

社員さんが気さくな方だとやりやすいですよね。
私も派遣なのでよくわかります。

でも雑談は休憩時間にするものでしょう。
仕事をしながらだったら雑談していいってことにはならないと思います。

No.2 08/08/03 01:12
お礼

1さん、ありがとうー。そーなのかー。なんか、みんなが私がそうであったように、社員さんに対してピリピリしてなくちゃいけない環境がやだな~と思って。入りたての頃に、若い子二人が無断欠勤して辞めてったのが、無性に悲しかった。私は何もできなかったって。そりゃあ、バイトの子より、時給百円も多くもらってんだから、がんばんなくちゃいけない。一日あたりサービス残業二時間はしてるよ。バイトの子はばっちり時間どおりあがってくけどね。なんか、みんなに楽しく仕事してもらいたい。社員として。

No.3 08/08/03 01:22
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

楽しいと雑談しながら仕事は違うと思います😳主さんは皆が分かってくれないっていうけど、和気あいあいと雑談も違いませんか?

No.4 08/08/03 01:25
お礼

3さん、ありがと~。雑談言っても、二分ぐらいで切り上げるんだけどねー。ピリピリした職場は嫌じゃ~!!

No.5 08/08/03 01:48
匿名希望5 ( ♀ )

仮にも相談している立場なので、いくら気さくにとは言っても、『ありがと~』というお礼はどうかと思います。

職場でも主さんが気付いてないだけで、空気よめてないんじゃないでしょうか?
社員として、なんて上から目線でいわれたら、私がバイトならはっきり言ってウザイ。

勘違い熱血教師って感じ。

No.6 08/08/03 01:52
お礼

5さん、ありがとー。そーかもねー。

No.7 08/08/03 02:07
通行人7 ( 20代 ♀ )

主さんが良い人間関係を築けたらと気にかけていることはすごく良いことだと思います。

でも、文から察するに表にでる仕事っぽいですよね。

もし接客とかなら、自分達が仕事してても雑談しているような雰囲気は客からしたら見た目いい感じではないと思われます。


できれば、仕事の楽しさを教えてあげられたら良いかと思います。
もしかしたら、将来入社して助かるかもしれませんよ

No.8 08/08/03 02:08
匿名希望8 

なんかこの主、勘違い野郎だね😒お礼もくだけ過ぎてるし、和気あいあいの意味もはき違えてるし。
削除に一票👎

No.9 08/08/03 02:13
匿名希望9 ( ♀ )

お礼見てたら年の割にはちょっと軽いかな…と思う、馬鹿なキャラは若い可愛い子ならまだしもその年ではね。しかも職場でしょ?遊びに来てる訳じゃないからね。気持ちは分かるけど、周りからしたら迷惑になってるかもしれない。

No.10 08/08/03 02:25
お礼

みなさん、ありがとう。よく削除されるんですよ、このサイトで。やっぱ私はずれてんですよ。ずれてる奴はひっそり生きた方がいいんですよ。消してください。書き込み感謝します☆彡さようならです。

No.11 08/08/03 02:25
通行人11 

入って一ヶ月のペーペーが何ほざいてる?

仕事も出来ないくせに、仕事中にバイトと雑談。
手を動かしてればいいんでしょ?的な屁理屈…
かなり邪魔な存在ですね。

和気あいあい仲良しするのは、休憩中、仕事後とかです。

嫌なら自分で会社を作りなさい。

No.12 08/08/03 02:27
お礼

うん、消えます。みんなに不快感を与える人は消えるべきですね!!納得★

No.13 08/08/03 02:29
お礼

みんなに優しくされて、ここまで生きてこれました!ありがとう。

No.14 08/08/03 02:30
匿名希望8 

とっとと消えろ👎

No.15 08/08/03 02:31
お礼

削除に一票っ!プチッ!

No.16 08/08/03 02:32
お礼

お前自身、この世から消え失せれ!!な、感じ。

No.17 08/08/03 02:34
お礼

また匿名、匿性別、匿年令かよっ。あきあきだぜ!!

No.18 08/08/03 02:39
匿名希望9 ( ♀ )

考え方を変えないと、これから先が大変よ。どんどん周りから浮いていくよ。仕事もなくなったら困るでしょう。

No.19 08/08/03 02:47
匿名希望19 

人間関係がうまくいかないのは主さんに原因がありますね。

職場の改善よりもまず、ご自身の改善を…

No.20 08/08/03 02:50
通行人20 ( 20代 ♀ )

私は逆に主さんみたいな人がいてくれた方が、仕事やりやすそうで良いなと思いました😊
度が過ぎた詮索や会話や人の悪口だとかなら勘弁だけど、雑談とかスキンシップをとってくれてる感じなら、逆に気が紛れます✨主さんみたいな方私は、好きです🙋
反発するとかそんなんでなくて、思った事言わせてもらいました🙇💦

No.21 08/08/03 03:15
匿名希望21 ( 30代 ♂ )

根本的に社員とバイトは違うでしょう。主さんの言いたいことは分かるけど、それは仕事できる上の方々が考えてやることであって、主さんがやることは他にあるのでは?

No.22 08/08/03 03:19
匿名希望22 ( 20代 ♀ )

8さん言い過ぎですよ。
主さんは要領が悪いだけでは❓長く勤めてるパートさんや社員さんで雑談しながら仕事してる人は多いけど注意とかされない。それなりに信頼関係もあるし、それで仕事が疎かにならないからね。主さんは社員やバイトの区別がないくらいまだ新人だから、仕事覚えるまでは必死にならないとね。バイトは楽しく仕事よりもフォローが嬉しいですから、出来るくらいになってから、雰囲気づくりだと思いますよ。

自棄にならないでくださいね。考え方は素晴らしいですから。

9さんもしつこいですよ。そんなに追い詰めることじゃないです。

No.23 08/08/03 03:21
通行人11 

人間関係駄目なのはあなたに問題があるようですね…
自分の意見が通らないと騒いでる野蛮な人。

掲示板に、年齢性別なんて意味ないよ。

まさか年齢性別信じてるの?頭悪すぎ…

閉鎖するんじゃないの?

No.24 08/08/03 03:47
匿名希望24 ( 20代 ♀ )

私は雑談より、その業務の豆知識や深い思考力をある上司から教えていただいた時に初めて面白さを感じました。
和気あいあいって聞こえは良いですが、私としては将来出世したいので、無駄話されても困るかなと思ってしまいます。
例えバイトの立場でも私は同僚に負けたくないので、あまり無駄話はしないでいただきたいと思ってしまいますね。
まぁ、そんな人間もいるってことを覚えておいてください。

No.25 08/08/03 04:34
匿名希望25 ( 20代 ♀ )

20代の若い子の文章かと思ったら…
主さんの本性が垣間見える文でした。どんな事を言われても大人の態度で冷静に対処してほしかったですね…
きっと何処へ行っても浮いているんだろうなぁ…

No.26 08/08/03 04:44
匿名希望26 

○○さん、明日出社したら虐めてあげるよ😁👋

No.27 08/08/03 07:05
通行人27 

自分でさっさと閉鎖すればよくね?

No.28 08/08/03 07:25
匿名希望28 ( 20代 ♀ )

満レス期待してんでしょ?

No.29 08/08/03 08:37
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

えーまだ閉鎖してない😣入って1か月って人のこと考える余裕って普通ないよね😣入ってすぐの人が雑談してたり会社を分かったようにしてるのはただ単純に凄いって思います。バイトとしては社員だからって気付かってくるの正直、上から目線嫌だし、1か月の人に仕事聞いても無駄そうだから尚更、ウザイかな😳

No.30 08/08/03 08:44
通行人30 ( ♀ )

バイトは甘やかしたら働かなくなるよ。
主さんはバイトに媚びを売るより、先輩社員の言うことを聞かなきゃいけないよ。

主さんの雑談のしかたが先輩社員からみて、仕事と関係ない内容だから注意されるのだと思います。

だから、人間関係まずくなるんだよ。

仕事がつまらないと来なくなるような無責任な使えないバイトを引き止めても仕方ないの。

雑談二分は長すぎる。どうしても雑談したいなら、一言雑談で!

No.31 08/08/03 09:15
通行人31 ( 20代 ♀ )

この主さんは何がしたいの?

No.32 08/08/03 09:33
通行人32 ( 30代 ♀ )

やる事やってないで
くっちゃっべってるから怒られるんだよ

本気で仕事してたら
へらへらしてる暇ない筈だけど…

仕事って本気で仕事して初めて楽しく感じたり仲間との意識が
高まったりする

楽しいの意味を履き違えてるよね

No.33 08/08/03 10:03
匿名希望33 ( ♀ )

主さん、お気持ちは理解できますが、やはり会社は仕事に来る場所なので仕事中の雑談はいかがなものかと思います。

仕事をされている人の中には雑談が耳に入ると仕事に集中できない人もいますよ。

もし、バイトさんが辞めたりするのが気になるのなら、帰りにカフェ☕に誘ってみるのもいいかもしれませんよ。

主さんが傷つきやすい性格なのはお礼を拝見すればよく理解できますが、
「匿名、匿年齢にあきあきした」
というのは少し言い過ぎだと思いますよ。

No.34 08/08/03 10:08
匿名希望34 ( ♀ )

バイトと一緒になって仕事しながら喋ってるなんて何考えてんの。あなたほんとに34才?にしてはガキっぽいよ。

No.35 08/08/03 12:25
通行人35 ( 20代 ♀ )

職場は学校じゃないんだから💧
社員とバイトの関係がなあなあだと仕事もうまくいかんやろ💧

No.36 08/08/03 13:04
匿名希望36 

早く閉鎖しろよ アホくさ

No.37 08/08/03 13:28
匿名希望37 ( 30代 ♀ )

何の仕事か分かりませんが

接客業ならば、客からすると、店員の私語は非常に不快です。

No.38 08/08/03 15:42
通行人38 

タグのエブリバディに笑えました…笑えるけど主サン34歳にしては痛いっ★😂

No.39 08/08/03 18:26
匿名希望8 

いつになったら閉鎖するの😜

No.40 08/08/03 19:39
通行人40 ( ♀ )

あなたの態度は真面目に仕事をしている人に失礼です。
何しに会社に行ってるの?

No.41 08/08/03 21:48
匿名希望41 

すげー❗

ここまでお礼ではじけてる主はじめて見た💧

痛すぎ👻👻👻

よく社会で働いてるなぁ😱

危険人物🔥

No.42 08/08/03 22:09
匿名希望42 ( 20代 ♀ )

ほかの社員との人間関係は無視ですか?

No.43 08/08/03 22:37
通行人43 ( ♀ )

経営者側から言わせてもらえば、無駄なお喋りしてる人に給与支払いたくありません。

No.44 08/08/04 01:14
匿名希望44 

私はこの主さんは 悪い人じゃないと思うよ。

レスする方達の、あまりの冷たさに、読んでて寒気がしました。

怖いわ。あんたたち。

No.45 08/08/04 01:43
匿名希望45 ( 20代 ♂ )

中傷してるレス者達は心に余裕無いんだね。可愛そう。


俺は主さんみたいな人会社に必要だと思うが。

No.46 08/08/04 01:47
通行人46 ( 20代 ♀ )

職場の雰囲気を良くしようと頑張ってる姿は偉いと思います🎵…でも上司のON OFFをはっきりして欲しいというのも分からなくもないです…
仕事中は仕事に集中して休憩中や仕事時間以外でのコミュニケーションで仲良くするのが一番なのかと…😉
メリハリをつける事で逆にバイトさん達は主さんに対して信頼性が生まれてくるかと…あまり 友達みたく仲良くなったら 主さんに対してバイトさん達が調子に乗ってくる可能性だってあるんだから バランスが大事ですよ✨

No.47 08/08/04 06:23
通行人47 ( 40代 ♀ )

顔が見えないからと言って何でも言いたい放題の中傷者達、1人が言い出すとつられてまた増えていく。

大人なんだから、冷静に思いやりを持とうよ。
批判するだけならいくらでもできるでしょ。

情けない。

No.48 08/08/04 06:59
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

40さん…47でいってることが矛盾してるよ❓再レスするとわかるようになってるんですよ😳

No.49 08/08/04 07:01
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

ごめんなさい😳勘違いだった💦とうとう満レスいくね😥主さん返答欲しいな😚

No.50 08/08/04 08:50
匿名希望41 

3さん

もしかして年齢のとこ見ちゃったんですか❓

😳

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧