注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

女の子は恐い

回答3 + お礼2 HIT数 1587 あ+ あ-

匿名希望( 37 ♀ )
08/08/04 21:36(更新日時)

小学4年生の女の子のことです。4人グループの中で今までふたりベッタリ仲良しだった子があとのふたりの子にベッタリ 放課後に遊ぶ時にうちの子を外します。小さな小学校で2クラスしかありません。クラス替えをしてもなんとなくグループが出来上がっています。私は親としてなにをしてあげられるのでしょうか。同じような経験をされた方いますか?

No.728724 08/08/04 05:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/04 06:38
匿名希望1 

女の子は普通にありますよ
今まで仲良しだった子が翌日には他の子へ
とか。
最初は寂しかったし 先生にも心配させましたが ひとりがなれました、その頃に 同じ境遇にされた子を見つけ グループになりましたね。

いろんな班を決める時、他のグループの子が こっちおいでよ
と 誘ってくれたりもしました
見守って よく話しを聞いてあげることですね
うちの母は 怒鳴りこみましたから^^;モンスターペアレント⁉
そりゃ先生もビビったと思います。

No.2 08/08/04 08:02
お礼

>> 1 ありがとうございます。普通にあると聞いてうちだけじゃないのかな と少し安心しました。本当に怒鳴りこみたいです。
イヤですね。昔はこんなことなかったような。高学年のイジメは聞くとすごいらしく 机にのりを塗ったり マジックで落書きしたり、不安です😥 この辺りの土地柄なのかな

No.3 08/08/04 08:51
通行人3 ( ♀ )

主さん
こうゆう事って昔からありましたよ。
本当に些細な事で翌日からは汚い子呼ばわりし急にハブ(仲間外れ)にされたり…理由が分からず仲間外れされたり…
そしてまた仲良くなり次は今まで仲間外れされてた子も一緒になり違う子をハブにしたりを次々と繰り返したりします😥これが中学ぐらいになるとエスカレートするのでお子さんとの信頼関係をしっかりし何でもママに話せる子…ちゃんとお子さんの話を聞いてあげれるママになってあげるとお子さんには心強いと思います

No.4 08/08/04 14:19
てづえる ( ♀ 9rJBw )

こんにちは。私自身クラス内での「グループ」に馴染めず💔基本行動は一人で、退屈したときや話が合ったときのみ、どっかのグループの人と遊んでいました。私なら娘に、くだらないことに流されずに自分をしっかり持って生きろって言いまーす。

No.5 08/08/04 21:36
お礼

>> 3 主さん こうゆう事って昔からありましたよ。 本当に些細な事で翌日からは汚い子呼ばわりし急にハブ(仲間外れ)にされたり…理由が分からず仲間外れ… ありがとうございます。中学生になるとエスカレートするのですね💦しっかり今からなんでも話せるように信頼関係を作りたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧