注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

名付け

回答3 + お礼3 HIT数 1109 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
08/08/04 10:27(更新日時)

8月2日に産まれた男の子のママになりました!名付けで悩み中なのですが
「忠敬」にしようかと思います。
伊能忠敬には実は珍話があるとか地図を作っていないとか そんなお話しってありましたでしょうか?💦また名前 変ですかね?何でもアドバイス下さい🙌
ちなみに名字は ●塚です!

No.728794 08/08/04 07:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/04 07:32
匿名希望1 ( 10代 ♂ )

なかなか実直堅実な子に育ちそうですね😃
良い名前だと思います☀
すぐ読めるし、漢字のバランスも悪くない✨呼びにくくもないですし、あだ名も普通の親しみ感じるあだ名をつけてもらえそうです😃

No.2 08/08/04 07:59
お礼

>> 1 有り難う御座います!偉人から拝借しててこんなこと言うのも失礼ですが、「やや遅咲きの名声」が少し気になります☝が、 チャレンジ精神と積み重ねの努力により着実に道標をたてた方なので・人生の歩み方と似ているなと。☺

No.3 08/08/04 08:07
匿名希望1 ( 10代 ♂ )

早咲きは早く枯れやすい…などと私は考えてるので、私にはやや遅咲き、がとても良いものに思えます😃
この名前なら、良い人生を送る子に育ちそうな気がしますね😃✨

No.4 08/08/04 08:30
お礼

>> 3 私もそう考えています。同理由で家康もよぎったのですが憎悪も渦巻く血筋のような気が少しだけしまして・・天下人ばかりでは日陰で育つ植物に目を向けられないような気がしました。

No.5 08/08/04 09:57
匿名希望5 

正直、『た』ばっかりで呼びにくい😱

No.6 08/08/04 10:27
お礼

>> 5 そうなんですよね⤵意味重視で言ったら現代では何となく呼びにくいんですよね(笑)おっしゃる通り。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧