注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

☆アドバイス下さい(>人<)

回答4 + お礼1 HIT数 681 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
08/07/29 21:42(更新日時)

事務の面接を受ける事になったのですが、動機に困ってます(>oヾ)
ぶっちゃけ、給与と休日が気に入っただけで事務の仕事に魅力は、さほど感じていません。
未経験だし(=_=;)

『事務の仕事は初めてですが、イロイロなマナーを身につけて御社に貢献したい』とかは変でしょうか(=_=;)

アドバイスください☆

No.729677 08/07/27 11:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/27 11:18
みどり姫 ( 30代 ♀ frEzw )

何の会社の事務ですか?

その分野にもよります。

事務仕事に興味があり給与などの条件が私の理想と一致したので…

みたいな感じでどうですか?

No.2 08/07/27 11:21
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私の時代は適当に会社に対するお世辞を並べ立てて
面接官もそれを分かってて聞いてましたけど、
現代は違うのかなー?

No.4 08/07/27 11:50
hy ( 30代 ♂ v4Toc )

23歳で事務未経験ですか。
少し厳しいですね。
事務職はいつの時代も応募殺到します。
僕は今の会社に入社して10年、人事を担当しています。
先日も事務の募集(8:30~17:00まで。残業なし。土日休み。給与19万6千円。)で1人採用枠に33人の応募がありました。
採用したのが22歳で高卒から他の企業での事務の経験あり、パソコンスキルもある方でした。
他の方も事務経験ある方ばかりです。
もしパソコンの資格をお持ちならそれをアピールしたりすると良いと思います。

No.5 08/07/29 21:42
お礼

皆さん、御礼が遅くなってすみません(>人<)

皆さんの意見を参考に、
面接に挑んできました☆
後は結果待ちです(>oヾ)

親身になってくださり、ありがとうございました☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧