注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

シングルママの恋愛

回答9 + お礼3 HIT数 2154 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
08/07/28 22:28(更新日時)

私は二歳の息子がいるシングルマザーです。友達の紹介で出会ったシングルパパと一度飲みに行きました。それからメール交換をするようになりました。子供が小さいのでなかなか会うときもないのですが、来月私の子供も一緒でいいから遊ぼうと言われました。
付き合ってるわけでもないしまだあまりよく知らないし、子供を連れていくか迷いました。
朝からどこか出掛けようと言われたので、夕方には子供も疲れるから6時くらいには帰りたい、と返事をしたら、やっぱり会うのやめよう、と言われました。
夕飯も一緒に食べれるくらいゆっくりしたい、と。
でも二歳の子供を連れてそんな遅くまでは無理だ、と断りました。
でもなんだか腑に落ちなくて。
子供と一緒だから夕方には帰ると言った私が悪いのか?私の考えは間違ってるのか?そんな風に思ってしまいました。
でも彼と子供を会わせなくて良かったかなと思いました。軽はずみな行動をしてしまった自分に反省しました。シングルママさんは彼と会うとき、子供が一緒にいたら何時まで遊びますか?彼を優先しますか?

No.730311 08/07/27 18:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/27 18:49
匿名希望1 ( ♂ )

主さんに好意を持ってこれからお付き合いをしたいと思っているのならば、相手の希望も聞く筈です。

お子さんにとっても知らない人と長時間過ごすのはストレスも溜まりますよ。

日中しか会えないから断る程度の男性なら、余り深いお付き合いはしない方が良いと思います。

No.2 08/07/27 19:00
通行人2 ( ♀ )

主さんの考えは正解ですよ
相手の人は 子供の事なんて まるっきり 考えてないもん!

No.3 08/07/27 19:09
通行人3 ( 20代 ♀ )

子供優先✋
それが当たり前だと思います😊

それを理解してくれない人はまず無理です😔

あと再婚の予定なら子供も会わせますけど、付き合ってるだけなら会わせないです✋

幼い時は特に「おかあさんを取られる😭」と子供が思いますから…。

シングルでも恋愛していいと思います😊

でもやっぱり私も子供第一ですね💦

No.4 08/07/27 19:11
匿名希望4 

主さん。
2 の方と同意見です。やっぱり子供の事を考えるとね。私もシングルですが、子供の生活にあわせているのでかなり友人が減りました。でも、それは仕方ないと思っています。子供を育てているんだもの。親が子供を見なく誰がみるの?って思いながら生活してます。

No.5 08/07/27 20:05
通行人5 ( ♀ )

うちは私も彼氏もバツイチ子持ちで、彼に三人、私には二人子供が居ます。
私達は付き合う事になって直ぐにお互いの子供達を連れて皆で遊びに行ってから子供も含めた付き合いしてますが、付き合い当初は週末に私が子連れで彼氏の家に通うって感じでした。

No.6 08/07/27 22:32
お礼

主です。返事が遅くなってごめんなさい。みなさんの意見を聞いてよかったです。子供の事を考えて行動してくれない方とは深く付き合うべきではないですね。シングルでがんばって一人で育てていこうと決意したものの心の支えになる人がいたらなぁと甘い夢を見てしまいました。
子供がいるとやはり子供が第一になりますよね。それでいいんですよね!
もっと自分の考えに自信を持ちたい。強くなりたいです。

No.7 08/07/28 00:12
お助け人7 

私は 子持ちのママと付き合ってます。 初めから 子供と一緒に出かけたりしてますよ😊 二人で会う時間は後回し‼もしも二人だけで会うチャンスがあれば… とは思ってますよ😁。 でも… ママとしての彼女もまた魅力ですよ‼‼ 主さんも自身もって子育てして下さい 女性には色んな魅力の出し方があるのですよ✋

No.8 08/07/28 01:06
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

主さんは子供思いの良識ある判断をしたと思います。
朝から出かけたら2歳児なんてくたくたでしょうし、主さんが子供のことを考えてむりだというのに、自分の思うとおりにならなかったらやめましょうとか・・・ナンダそれっておもいました。そういう違和感って後々必ずでてきて疲れますから辞めて正解だと思います。主さんはまだ若いし必ずまたいい人が現れますよ。

No.9 08/07/28 06:26
お礼

ありがとございます。
そうですよね。子供がいる私が好きだと言ってくれるような人がいたらいいな。焦らず、今は今の生活をしっかりがんばって今の子供と二人の時間を大切にしようと思います。

No.10 08/07/28 20:20
通行人10 ( ♀ )

はじめまして!
私もシングルで小学校6の子供がいます。
先日知り合った人とやはり連絡先を交換して[今度是非(私の地元)で飲みましょう!勿論子供も一緒でOKです]と言ってくれたのですが今まで(とは言っても離婚後彼を作ってないのもあるが)子供と男の人と3人で会うなんてしていなくて…
彼は出会った時、うちのコにも会ったのもあると思うのですが(子供好きみたいで)でも抵抗があります。かといって二人ってのも気合い入れた風かと思われても…と少々考えていました。
やはりいくらおっきくても付き合ってない人に会わせるのも抵抗ありますよね💧
なんだか横レスですみません💦
お互い子供第一で頑張りましょう😃

No.11 08/07/28 21:04
お礼

>> 10 ありがとうございます。飲みに誘われているんですね!そうですよね、子供を会わせるのに抵抗ありますよね。小学生だと尚更、ママとどういう関係なんだろう、とか考えちゃいそうですよね。難しいですね。私はさっき彼から電話があり、時間が短くても会いたい!と言われましたが今回はお断りしました。やはり子供を会わせるのは良くないと思い時間が合えば二人で会おう、と返事しました。いつになるかわかりませんが。でも彼とはお付き合いすることはないですね。子供のこと考えてくれない人は無理ですよね!がんばりましょうね!

No.12 08/07/28 22:28
通行人12 

今晩ゎ。
私も小1の子供をもつシングルマザーです。
私も恋愛したいなぁと思うし頼れる人がほしいって思いますが子供が母親を必要としている内ゎ恋愛ゎしないと決めてました。女である前に母親ですよね。主さんの判断ゎ間違っていませんよ😃主さんが子供さんの事を第一に考えての判断で、すばらしいと思いました。子供の事を第一に考えてくれない人ゎ駄目ですよ❗主さんまだお若いしまだまだ恋愛ゎ出来ますよ😊今ゎ二歳の子供さんとの人生を大切にして下さいね~お互いシングル同士頑張りましょう😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧