注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

将来。。

回答3 + お礼3 HIT数 887 あ+ あ-

☆ァンポンタン★( 17 ♀ fkoo )
06/04/18 23:22(更新日時)

ゎたしゎ将来料理関係の仕事につきたぃと思ってるんですケド親が『調理師になっても就職できる範囲が狭ぃから栄養士の資格とってぃろんな所で働けた方がイィ』といぃます↓↓デモ栄養士ゎ学校の給食のぉばちゃんとか病院とかゎたしが働きたぃとゎ思ゎなぃ所ばかり↓↓もぅどぅすればイィのかゎかりません…

タグ

No.73065 06/04/18 18:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/18 19:04
通行人1 

資格は持っていて困る事は無いと思いますよ(^_^) 今はそこで働きたくないと思っていても、後々役に立つ時が来るかもしれませんよね☆

No.2 06/04/18 20:36
通行人2 ( ♂ )

自分のやりたい方を選べばいい!
親が何と言おうと最後に決めるのは主さんなんだからさっ!!

No.3 06/04/18 22:38
悩める人3 ( 20代 ♀ )

私も高校の時に進路で調理学校行きたいって行ったら、栄養士の短大か大学行きなさいって言われ、卒業しました。短大卒業後は某給食会社に就職して…4年ほどで調理士、管理栄養士と資格とりました。主さん自身が調理でどういう事がしたいのか分かりませんが…栄養士は食事のプロです。仕事は過酷で安月給で割に合わないけど…誇れる仕事だと思いますよ。マネージャーしてストレスで旦那心配して妊娠したので臨月前で最近辞めましたが→自分の将来調理を目指すなら色々な意味で食事栄養を勉強するのも悪くないし、プラスになると思いますよ

No.4 06/04/18 23:17
お礼

>> 1 資格は持っていて困る事は無いと思いますよ(^_^) 今はそこで働きたくないと思っていても、後々役に立つ時が来るかもしれませんよね☆ ぁりがとぅござぃます↑↑そぉですょね☆資格ゎあった方がイィですょね!!またじっくり考ぇてみょうと思ぃます↑↑♪

No.5 06/04/18 23:19
お礼

>> 2 自分のやりたい方を選べばいい! 親が何と言おうと最後に決めるのは主さんなんだからさっ!! ぁりがとぅござぃます↑↑ですょね☆自分のしたぃコトを第①にこれからじっくり考ぇてぃこぅと思ぃます↑↑♪

No.6 06/04/18 23:22
お礼

>> 3 私も高校の時に進路で調理学校行きたいって行ったら、栄養士の短大か大学行きなさいって言われ、卒業しました。短大卒業後は某給食会社に就職して…4… ぁりがとぅござぃます↑↑経験されたコトなどィロ②ぉ話ししていただぃて本当に参考になりました☆これからじっくり考ぇたぃと思ぃます↑↑♪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧