注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

教えてください。

回答5 + お礼4 HIT数 988 あ+ あ-

悩める人( 32 ♂ )
06/07/04 18:04(更新日時)

はじめまして。④ヶ月になる男の子がいるんですけど、首が、ちゃんと座わんないんですよ。何ヶ月位になるとちゃんと座わるんですか? 妻に聞いても、そのうちなんじぁないよって…ちょっと心配でぇ。

タグ

No.73077 06/07/04 11:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/04 12:11
匿名希望1 

発達はみんな違いますので、大丈夫ですよ。もうすぐではないでしょうか?

No.2 06/07/04 12:17
花名 ( 40代 ♀ 7Too )

乳児検診には行ってますか?検診で何も言われなければ大丈夫だと思います。

No.3 06/07/04 12:35
お礼

ありがとうございます。あせらず待ちます。

No.4 06/07/04 12:36
お助け人4 ( 20代 ♀ )

目安として三ヶ月過ぎから首が座ります。
が、あくまで目安です。お子様の成長は個人差があるので、心配なく(^^)
検診の時に医師から言われなければ、大丈夫です。

No.5 06/07/04 13:17
お礼

>> 4 検診のトキは順調だよ~ってぇ先生が言っていましたよ。やっと授かったコなのでぇ~かなり心配していたんですけど、安心しました。

No.6 06/07/04 15:03
通行人6 ( 20代 ♀ )

うちの娘は4ヶ月終わり位にやっと座りましたよ!その翌日から寝返りが始まりびっくりしましたが★その子その子一人一人発育は全く違うので焦らなくて大丈夫です。
ちなみに頭が重たい子程なかなか座りにくかったり体重が重たい子程歩くのが遅かったりするらしいですよ!支えるのが重たいからかな(^_^;)男の子より女の子の方が発達が早いってのは体重も少々関係してるみたいです!が、だからといってミルクや母乳を減らさず普通にしていれば急に座って寝返りしだして目が離せなくなって寝てた頃が懐かしくなりますよ(^。^;)
慌てず見守ってあげて下さいねo(^-^)o

No.7 06/07/04 16:50
匿名希望7 ( ♀ )

先日テレビを見ていたんですが、新生児の頃って寝てる時どちらかに顔が向いてますよね。それが、上を向くようになったり逆をむくようになると"もうすぐ"首座りのサインだって言ってましたよ(^^)焦らない焦らない♪

No.8 06/07/04 18:00
お礼

アドバイスありがとうございます。ウチのコは、ちょっとオデブちゃんなんで~もぉちょっと焦らず~ですねぇ~!

No.9 06/07/04 18:04
お礼

>> 7 先日テレビを見ていたんですが、新生児の頃って寝てる時どちらかに顔が向いてますよね。それが、上を向くようになったり逆をむくようになると"もうす… ありがとうございます。たまに上の方を見たりしているのでぇ~焦らず待っています。みなさんのレス見たら~安心しました。本当ありがとうございます。帰ったら~妻に自慢げに、話してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧