注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

アルコール依存症です

回答6 + お礼2 HIT数 1250 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
08/08/06 10:02(更新日時)

元々、お酒が好きでした。調子にのっていっぱい飲んでしまい、主にネットなどで、気が大きくなってバカな事をしてしまいます。(主にネットゲームとかでの発言とかですが・・・)こんな自分は本当に嫌で、それを後悔しては、その後悔に耐え切れなくなり、またお酒を飲んでしまい、どんどん悪循環です。
酔ってる時のことは、覚えてる事と忘れてる事があり、覚えてる事は思い出せば、胸がつぶれるほど、嫌で、うつ状態になってしまいます。何度後悔しても、同じことを繰り返してしまう。早く元気になりたいです。1分とか過ごすのでも、今本当に辛くて・・・;

No.731339 08/08/05 12:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 08/08/05 13:30
お礼

レスありがとうございます^^少し気分が楽になりました。お酒の量を自分でコントロールできないので、依存症気味だとは思います。何度も同じ過ちを繰り返して罪悪感でまたお酒を飲むというループを3日間ほど繰り返しました。今は飲みたいとかじゃなくって、悔やんでも仕方ないのに、くよくよしてしまって^^;ぱっと切り替えして、やって行きたいのに、考えすぎてしまって、数日前まではこんなんじゃなかったのに、時間がなかなか過ぎず、辛いですね;

No.8 08/08/06 10:02
お礼

みなさん、ありがとうございます。正直今のところ、お酒を飲まない状態ではいれるのです。特に飲みたいとも思いません。いっぱい摂取してしまって、少し体調がおかしかったのもあるけど、いつも繰り返してしまう自己嫌悪の嵐が辛くて、1分を過ごすのも苦痛だったのです。飲んでやってしまった事や、懲りる事のない自分が悲しくて、これから気をつければいいや!って思っていけないのが現状でした。でも、本当に元気になりたいと思うのです。だから、とりあえず今は飲みたいとも思ってないし、飲んでません。病院の先生の相談して、睡眠薬と不安になった時に飲む薬を頂くと気分的にもずいぶん落ち着く事ができて、まだ辛いけれど、がんばれそうです。薬は服用した経験が少なかったので、それがあると思うだけで、大丈夫って今は思えます。少しずつ自分を立て直していくつもりです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧