注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

5ヵ月の便秘は母乳以外飲ませる?

回答3 + お礼3 HIT数 795 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
08/07/29 15:19(更新日時)

5ヵ月になったばからの娘がいます。3ヵ月の終わりから急に便秘になり1週間でないときもありました😭さすがに🏥に行き出してもらいましたが、それから3日でないなら綿棒でしてあげたりしましたが自然にでる事がありません😭私は夜野菜をかなり取り、朝は青汁を飲んでます。完母です。私自身一日一回はでる方です。
娘はかなり汗っかきで頻繁におっぱいをほしがります。クーラーがないとこに行くと汗書いてておしっこはあまりでてません💦

そこで麦茶など与えた方がいいのかな⁉
何度もこよりでするのも可哀相だし…
娘はかなりのおでぶちゃん💦
私はお菓子など食べる週間があるのでそれも影響してるのかなぁ⁉
何か最善策を🙏

No.731736 08/07/28 07:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/28 07:20
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

母乳は消化が良すぎて 4、5日出なくても大丈夫って言われました
うちの娘は6日に一度でした💦それでも異常無し
機嫌悪くて熱ましく 触ってお腹がかたくパンパン飲んでもすぐ吐き…となったら一大事ですがね😨
心配なら赤ちゃん水に砂糖を少々してあげてみて下さい

No.2 08/07/28 08:24
匿名希望2 ( ♀ )

上の子供は私の体調のせいで早い時期からミルクでした。
便秘でお腹が張って泣いた時に、赤ちゃんようのプルーンを少し飲ませました。
ウンチの色もプルーンになってびっくりしたけど、すんなり出ましたよ。

No.3 08/07/28 09:30
通行人3 ( ♀ )

お腹はってますか?
私も完母で1週間でなくて病院に行ったけどお腹張ってないしあまり溜まってないって言われましたよ。1週間出なくても便秘じゃない子もいれば4日で便秘な子もいると…。カエルのようなパンパンなお腹になってたら綿棒でやってあげればいいけど機嫌よかったら無理に出す必要ないみたいですよ。

No.4 08/07/29 15:16
お礼

1さん
砂糖水系は大丈夫でしょうか⁉よく果汁は虫歯になる原因だと聞くので…
白湯も麦茶もごくごくではありませんが多少飲みます。コップであげてもよいのですか⁉

No.5 08/07/29 15:16
お礼

2さん
プルーンとかあるんですね⁉
探してみようかな
ありがとうございました。

No.6 08/07/29 15:19
お礼

>> 3 お腹はってますか? 私も完母で1週間でなくて病院に行ったけどお腹張ってないしあまり溜まってないって言われましたよ。1週間出なくても便秘じゃな… 機嫌はいつも良いです臭いおならが出たりしますが、かえるのようにお腹パンパンだけどはってはないです。
こよりでするとドバ~とでたりしますが😥

毎日でなくても大丈夫なんですね😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧