人権損害 耐えられない

回答9 + お礼6 HIT数 2711 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
08/08/06 13:24(更新日時)

7月25日に入社しました。同期の人(先輩)3人で最初は上手く馴染めるか心配でした💦受付接客業界と言うことで、かなり厳しいTJO研修を私を含めて四人で必死に頑張って来ました。一週間でかなりの団結力です

8月1日に現場に入りました。契約上8月1日から末まで研修にも関わらず、現場入った初日から先輩達のいじめがひどかった。
確かに研修は4日間、一年分の座学を必死にやってきましたが、現場には現場のやり方があって、初めてやらされる指示もありました
「あんた達のレベルは最低」
「弱い人間はいらないしあんたみたいな人間はいらないから」

「あんたの声は客からしたらウザいんだけど」
などなど。口調は「いいかげんにしぃや」とか極道みたいで😿
研修頑張って来たから辞めずにいようと思いましたが、限界でした他の子も辞めます
全滅です。
本当はやりたい仕事なのにやれない環境が悔しいと本日会社に散々言ってきました。

世の中にこんなにもおかしい職場があるなんて信じられない。許せない。
そんな猛獣化した人を野放しにしてた会社を疑います。信じられない

No.733070 08/08/05 03:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/05 04:52
匿名希望1 ( ♀ )

酷い暴言ですね。
でも、こんな環境の職場ってありますよ。

私の所もそうです。心の中で「いつか見返しやる!」と思いながら仕事しております。
たまに生意気な位辛口で反撃しております。

多少図々しいくらいでないと相手は調子に乗ります。

でも、自分がされて嫌な事は後輩にはしません。

No.2 08/08/05 04:59
Uターン ( 40代 ♂ nUK3w )

接客業だと大手の会社でも有りますね😣

だけど、普通は研修に耐えられるようになってから!
新人研修を受けさせるんですけどね😥


そんな会社ばかりじゃないと思うので!頑張って下さい🙇

No.3 08/08/05 05:06
お礼

コメントありがとうございます。
その先輩達は20日に大量人数辞めます。
その後として私を含めて他の人を会社は雇ったそうです

しかしあの状況は半端ない。生きた心地しないしお客様にも心を開けない。本当の接客はここから生まれないと思ったので💦
一週間で5キロ痩せました😹ご飯もゼリーばかり😹
その現場は年間20人近く辞めさせたらしい💧面接時に聞いてないよ~💧

No.4 08/08/05 05:28
お礼

2番さんコメントありがとうございます🙇
私が思うに雇用関係がおかしいんです。
リーダーが三人おりまして、その人達でさえも契約社員で派遣会社に雇われてる身なのに派遣会社の指示も一切聞かず勝手に自分達で仕切りまくり💧
昨日は私から辞めますと言ったのにそのリーダーはいい気になって「○○(呼び捨て)は私が辞めさせたわ」と自信満々で同期の子や他職場の人間に言ってたとのこと。
また派遣会社にも「私が辞めさせた」「あんな子いらないから。」と電話したかなんかで会社に辞めさせた話が流れ、かなり大事になってるらしい💦💦💦
結局リーダーは辞めさせたわ‼といい気になってたけどその発言により自分の首を自分でしめた😹バカな人間です。会社の考えとしては先輩達を解雇にするらしいけど実際そこまで行動に移すかわ分からないとのことでした💦
私がいらないて言われたのは精神が弱いからだと自分で分かったから強くなります

No.5 08/08/05 14:55
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

現場が悪いよりも会社のトップが無能なんでしょうね😥マネジメント出来てないですよね。

環境がいい会社はあると思います。いつか役員や社長が社員の入れ替わりが早いことの深刻さを真剣に気付けば良いですね。
従業員が幸せで無いのにいい接客出来るはずないです。そこに会社が気付いていない、だから教育も出来ないのでしょう😥

未来の無い会社は早く見限った方が良いし、辞めた方達は賢明だと思います😠残念ですが…
力で押さえつける会社に人はつきませんし、いずれ業績も悪くなるでしょう。

No.6 08/08/05 16:24
お礼

5さんコメントありがとうございます🙇
会社も気付いたら手遅れだったとのこと💦💦責任取って派遣営業の方も辞めることが4月から決まってたそうです。
派遣会社事態がかなりの大手企業と手を組んでいる会社だったので現場の教育、管理がこんなにも最悪とは思わなかった😿
本業の方の教育は上手く行ってるのかな❓

今からマニュアルとタイムシートを返して、このボロ会社ともお別れです。

No.7 08/08/05 17:24
小市民 ( 30代 ♂ OBxzw )

大変な思いをされたんですね。むしろ早めに見切りをつけて良かったと思います。
社会に出ると自分自身を守っていかなければなりません。
今後は会社から受け取った書類(退職時に返却せねばならない場合はコピーしておく)や雇用契約書、給与明細は大切に保管し、日々の職場での出来事(5W1H)や出勤退勤時間を手帳に記録して下さいね。上司や同僚の暴言も勿論記録。思わぬところで役立つ事があります。
スレ内容からズレてごめんなさいね🙏
暑い日々が続いているので、くれぐれも御自愛下さいね。

No.8 08/08/05 17:37
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

大変でしたね😳先輩達の好き勝手ぶりも多少問題にはなっていたのでしょうね💦ただ下手に刺激できなかったのでしょう。先輩も立場を忘れて天狗になっていたので、解雇になって目が覚めたかも💦でもそういう人は逆ギレしそうですね😳私だったら入ったばっかなんで最低レベルで~す。って答えます😁辞めません🐽先輩達が解雇になったら、お疲れ様でした😊とお見送りします。心臓に毛が生えてます😉主さん、次いきましょ次‼

No.9 08/08/05 17:38
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

TJOとはOJTのことですか?すいません、気になりました💦

私なら、なにか夢を持ってその会社に入ったならもうちょっと頑張ってみますね。
そうでもないなら、または夢が叶いそうにない職場なら三年で見切りをつけます。やはり早期の退職は再就職でも不利ですし……退職の際は、やめる日に怒りをぶつけてやりましょう😁
もちろん、精神的にキツいなら早期退職も有りですよ。主さんの職場はかなり異常だと思います💧

No.10 08/08/05 18:13
お礼

一括にて皆さんコメントありがとうございます🙇
本日、退職手続きを行って来ました🙇
私は弱いから頑張れませんでした。

でも接客の仕事が好きと思えるから考え直したいです。

私は行動に移す方なので会社は怯えていました😹
他の所に訴えるなと😹

No.11 08/08/05 23:12
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

こんばんわ!私も今現在同じような思いをしています。私の場合は派遣で工場に入ったのですが、入って二日目にラインに入らされてちゃんと教えてもくれず他の人のを見ながらやってたら、あんたこんなのもできないの?馬鹿じゃないの!ちゃんとやれよ!なんで何回も言ってるのにできないの!学習能力ないんじゃないの!とか言われました。私は頭ではわかっているのですが、体がついていかなくて。噂によるとその人は派遣だろうが社員だろうがライン長だろうが自分の気にくわないことは言う人らしくて何人もその人のせいで辞めてる人が居ると聞きました。私はあまりにも言われ続けたので私の派遣の担当者に話したら、上の人に言ったらしくて、今現在私は内職みたいな仕事に毎日回されていて、一緒に入った仲間の一人が一昨日ぐらいから態度がおかしくなっています。長くなりましたが、最近の会社は変なとこばかりですね。

No.12 08/08/06 11:20
お礼

11さんコメントありがとうございます🙇
心強いです‼
怒られることが怖くて研修で覚えてきたこともお客様を目の前にすると行動に移せません。

話は変わりますがこの件を彼氏に相談しょうとしたら「お前は学歴もないし弱い人間やから働くことに向かない。せいぜい低レベルな仕事しかできない」と言われてショックで2、3日連絡してません。もうやっていけそうにない(;_;)

No.13 08/08/06 11:33
匿名希望13 ( 30代 ♀ )

彼氏も最低ですね😹
文を読む限りあなたは弱くないです❗
まだまだ若いんですから、ゆっくり自分の道を見つけましょうね✌

No.14 08/08/06 11:34
Uターン ( 40代 ♂ nUK3w )

そんな彼は廃棄処分にしましょう😣


今日は良い天気ですよ!
散歩でもしてリフレッシュして下さい😃

No.15 08/08/06 13:24
お礼

本当に本当に皆さんありがとうございます🙇
急遽、地元に旅行に出掛けようと思います。地元の親友と会ったり原点を見つめ直す機会かな✨

恋愛感情抜きで元カレと会うことも決めています。
今の彼氏の言葉とは別に、「人間は自分に合う仕事を見つけるのは難しいから今は迷ってもいい。焦らないで‼」と言ってくれました😿

仕事をしてるからこそその彼はそんな言葉をかけてくれたと信じています。
私事の話ばかりで皆さんすみません🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧