注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

妹の妬み

回答9 + お礼9 HIT数 7731 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
08/07/28 09:00(更新日時)

実の妹の妬みがひどくて困ってます。
私が母親と話すのも嫌がり実家に行ったら機嫌が悪くなります。私も妹も結婚して実家を出てますがとにかく妬み僻みがひどいんです。

タグ

No.733525 08/07/28 00:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/28 00:35
通行人1 

何がそんなに気にいらないのか妹さんに聞いてみたら❓

No.2 08/07/28 00:36
匿名希望2 ( ♀ )

性格が曲がってしまったら可哀想だから、内緒でお母さんとは外にお出かけしたらどうですか❓

No.3 08/07/28 00:38
お礼

>> 1 何がそんなに気にいらないのか妹さんに聞いてみたら❓ レスありがとうございます。
昔からなんですが母親の愛情を100%自分に向けてほしいみたいです。なので私がいるのは邪魔なんだと思います。

No.4 08/07/28 00:44
お礼

>> 2 性格が曲がってしまったら可哀想だから、内緒でお母さんとは外にお出かけしたらどうですか❓ レスありがとうございます。
内緒にしてるのですが意味もなく実家の周りをウロついてるみたいで私の車とかを探してるみたいなんです。それで私が実家にいるのがわかるとメールで嫌味を言われてしまいます。

No.5 08/07/28 00:49
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

ご実家と、主さん、妹さんのお住まいの距離関係はどんな感じですか?
主さんの方がご実家に近く、頻繁に出入りしていらっしゃるのかな?

私も姉がいてお互い既婚です。
私の場合、実家の父母が明らかに姉家族より私たち家族をかわいがってくれます。
(跡取りの関係もあると思いますが。長男に嫁いだ姉夫婦ではなく、次男に嫁いだ私たちに老後を頼もうと思っているみたいで)
でもやはり姉に遠慮して、自分たちが実家に遊びに行っても絶対に姉には言わないし、
実家から姉家族が○日に来るから「あんた達も遊びにおいで」と言われても、一緒の日にかぶらないように、遠慮しています。

No.6 08/07/28 01:04
お礼

>> 5 レスありがとうございます。

妹も私も同じ市内で実家もすぐ近くです。私はシングルなので親に迷惑をかけたくなくて疎遠になってたのですが妹は家族で頻繁に実家に通ってました。
私からあまりにも連絡がないのを心配した母親が「遊びにおいで」と言ってくれたので①年ぶりぐらいに私は息子と実家に行きました。もちろん妹には何にも言ってません。妹は私の子供にも嫉妬します。私は息子が①人、妹には子供が④人います。妹は自分たち家族に100%が良いみたいで私と息子がいると半分になるから気に入らないみたいです。

No.7 08/07/28 01:17
匿名希望7 ( ♀ )

別にいいんじゃないですか?結婚してるなら姑関係とかで参ってるのかもしれないし、なんかあなたに母親が味方して淋しい思いをしたことがあるとか‥そういう理由あると思いますけどね。

No.8 08/07/28 01:31
お礼

>> 7 レスありがとうございます。

妹は姑が気に入らないからと旦那に縁を切らせてますのでそういった悩みは一切ありません。
寂しい思いもないと思います。子供の頃から妹はずっと母親と一緒で家族は皆、妹の言いなりでしたから… 別にいいと思うかもしれませんが私に妬み僻みならいいんです。⑤歳の息子にまで妬み僻みをぶつけられたくないのです。妹は息子に普通に嫌味を言います。息子に探りを入れたりもします。妹を怒らせれば近所や保育園(息子と妹の子供が同じ保育園)でありもしないことを言いまくります。息子は久しぶりに祖母に会えて普段言わないおねだりなどしてとても喜んでいました。妹の妬み僻みで息子から祖母に会う楽しみを奪いたくないから困っているのです。

No.9 08/07/28 01:45
通行人9 ( ♀ )

保育園一緒なんですか…。もしや、小学校も一緒なんですか❓妹さんとは縁を切るというか、距離を今よりも、置きたいですよね。妹さんの目が、自分の旦那や子供にもっと向けばいいんですが…。厄介ですね…。

No.10 08/07/28 01:50
通行人10 ( ♀ )

妹さんは、お金や時間が自由にならないいらだちを、お姉さんにぶつけているんでは?
多分甘やかされたから、自己中になってしまったのですね。
まわりは全部自分の踏み台としか思っていない、心の貧しい人です。
関わらないほうがいいし、お母さんにも、話題に出さないでと頼んだほうが良いと思います。
主さんは素敵な人と再婚を考えて、幸せになって見返してやって下さい。

No.11 08/07/28 01:58
匿名希望2 ( ♀ )

なので、実家から離れた所で会えばいいのでは❓
妹さんの行動をわかっていて、実家の近くで会う必要があるのでしょうか❓

No.12 08/07/28 05:31
通行人12 

依存しすぎですね。旦那と姑の縁を切らせてる行も。何処かのスレにありました。PD❓けして病気ではないらしいのですが
親からカウンセリングを進めてもらってはいかがですか❓

No.13 08/07/28 08:33
お礼

>> 9 保育園一緒なんですか…。もしや、小学校も一緒なんですか❓妹さんとは縁を切るというか、距離を今よりも、置きたいですよね。妹さんの目が、自分の旦… レスありがとうございます。

幸い小学校は学区が違うので来年には離れます。
昔からずっと困ってはいましたが距離を置くいいチャンスなのかなと思います。今までどうにかみんなで仲良くできないものか考えてきましたがみんなで仲良くは無理なんです…
私が母親と疎遠になってる間は妹はとても機嫌が良かったんですよ。でも妹のご機嫌取りの為に息子を我慢させたくなかったんです。妹の子供が「おばあちゃんに買ってもらった~〇〇は買ってあげないよ!おばあちゃんは〇〇が嫌いだから」と言ったことがよくあり息子が「何で僕だけおばあちゃんちに行っちゃダメなの?」と寂しそうに言ってきたので…
親としては辛いですよね…

No.14 08/07/28 08:39
お礼

>> 10 妹さんは、お金や時間が自由にならないいらだちを、お姉さんにぶつけているんでは? 多分甘やかされたから、自己中になってしまったのですね。 まわ… レスありがとうございます。

確かにお金の問題では不満があると思います。
人の幸せはとても妬みます。私が離婚した時はとても嬉しそうでした…
来年には保育園が終わるので距離を置きたいと思います。

No.15 08/07/28 08:40
匿名希望15 ( ♀ )

妹さんと距離をおき、小学校から別になったらお母様に遊びに来てもらうといいんじゃないですか?
そしたら子供どうしからウッカリ漏れちゃうこともないだろうし。

No.16 08/07/28 08:43
お礼

>> 11 なので、実家から離れた所で会えばいいのでは❓ 妹さんの行動をわかっていて、実家の近くで会う必要があるのでしょうか❓ レスありがとうございます。

離れた所で会うことも考えましたが妹の行動範囲が広すぎて結局は無理なんです。前に出先で鉢合わせしてしまったので…

No.17 08/07/28 08:50
お礼

>> 12 依存しすぎですね。旦那と姑の縁を切らせてる行も。何処かのスレにありました。PD❓けして病気ではないらしいのですが 親からカウンセリングを進… レスありがとうございます。

確かに度が過ぎてるので母親も精神科医に相談したことがありましたが妹は「異常者じゃない!お前らがおかしい」と散々怒鳴られてそのままになってしまいました。誰も異常者と思ってるわけではないのに…
私は仲良く円満にを考えてきたんですが…

No.18 08/07/28 09:00
お礼

>> 15 妹さんと距離をおき、小学校から別になったらお母様に遊びに来てもらうといいんじゃないですか? そしたら子供どうしからウッカリ漏れちゃうことも… レスありがとうございます。

そうですね…
来年には妹と距離を置きゴタゴタがおきないように考えたいと思います。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧