モンスターペアレント

回答21 + お礼0 HIT数 2268 あ+ あ-

通行人( 17 ♀ )
08/07/30 18:01(更新日時)

今、モンスターペアレントってよく聞きますが、100%親が悪いの?

私は、理不尽な教師に何度も泣かされて来たし、親をそうさせたのは教師にも原因があるんじゃないかな?

No.734349 08/07/29 09:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/07/29 09:59
通行人1 

それこそがイジメる人やモンスターの考えじゃないかな?

何も理不尽な要求しなくても、きちんとした対話をすれば良いだけの話です


相手が悪いんだから何しても良い…これは違う

No.2 08/07/29 10:30
匿名希望2 ( 40代 ♀ )

確かに理不尽な教師もいます!
娘は将来の夢を持ち少しでも夢に近付くために入った高校で担任に夢を否定されるような言動をされました。
それでも私は先生には文句も言わずにいましたよ。
教師の質が落ちているのは確かですが、モンペアとはまた別な次元じゃないですか?
給食費や学費を払わない、などは親の質が低いのだと思います!

No.3 08/07/29 13:15
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

先天性モンスターと後天性モンスターがいますよ。
主さんが言ってるのは後天性ですよね😊
確かに教師にも問題はありますよね😥
でもそれはみんなわかってますよ。
ドラマだってモンスターペアレンツを描きつつ、教師の非も明らかにしてますから☝
後天性に関しては互いの歩みよりが必要ですよ。


でも先天性は別物ですね。
あれはただのバカ親。

No.4 08/07/29 13:39
通行人4 ( 20代 ♂ )

1>> それやったらやった者勝ちやで😒

主さんのおっしゃる通りです。 教師も不正採用されてたりどんなグロい裏が有るか分からんしね。
大体世間しらずのボンボンが教師になるからアカンねん😂
一旦全員辞めさせて選挙で教員決めたいね。学力も内面性も優れた強い人を選びたい。

No.5 08/07/29 14:16
通行人1 

>>4

何がやったもん勝ち?
主張すべきところはする
しかし理不尽な要求…例えば『家の子供を劇の主役に』『家の子供が給食おいしくないって言うから給食費は払わない』これはね、正当な主張とは言わないんですよ


確かに教師の質も問われる昨今ですが、それとごっちゃに話を混ぜちゃ何にもならない

No.6 08/07/29 14:48
通行人6 ( ♀ )

教師にも原因はありますね。 学問はできても人としては尊敬できません。 教師に向かない、サラリーマン教師はいますから。

No.7 08/07/29 15:17
通行人7 ( ♀ )

モンスターペアレントと言えるかは主張する内容にもよると思います。
家の娘の担任の先生と部活の顧問の先生は、とても親身になってくれるし、娘の辛い出来事に耐えかねて相談した時には本当に心強かったです。ただいろんな先生がいます。先日、忘れ物をした生徒に、先生が 死ね!と言ったらしいです。
親も、子供のする事だからと 何されても黙ってる…っていうのは違うと思うんです。ある程度は子供だけの力で解決させたい。子供を本当に想うならそれも成長の過程だと思うから。でも、事によっては見て見ぬ振りをしちゃいけないこともあると思うので、学校側と家庭がお互いに歩みよる気持ちが大切だと思ってます。学校や先生に話す事すらモンスターペアレントみたいなところがありがちですが、一概には言えないですよ。

No.8 08/07/29 16:32
通行人8 ( ♀ )

1の人の言っている事は正しいです😃

私の近所に、学校の給食費を払わない親が居ます。いつも夫婦揃って、パチンコ店に行ってるらしいです。学校の先生が良く尋ねてるらしいけど、いつも留守なんですって。最低な親です😔

No.9 08/07/29 16:46
通行人4 

1>>主さんは給食費云々言うてないで(笑)
よく読んでみたら❓

No.10 08/07/29 16:53
通行人8 ( ♀ )



1さんの話とは関係ないです。私の近所のモンスターペアレントの話をしただけ💧変な言い掛かりつけるのはやめて😱何なの😱

No.11 08/07/29 16:55
通行人1 

>>4

………あのさ、だったら主さん不正採用の話したり、教師全員やめさせようなんて言ってっか?
人のレスにグチグチ言うならさ、まともな議論したいから、まともな返答してくれや


給食費払わないことを正当化したりする人もモンスターでしょ


そんなに気に入らないか?だったらあなたみたいに「そ~だね教師全員やめたら良い」とかさ、「そうそう学校側が悪いよね」みたいに同意だけすりゃ良かったかな?

それで満足か?


何がそんなに気に食わない?

No.12 08/07/29 20:36
通行人7 ( ♀ )

1さん、給食費を払わない事を正当化してる人、娘のクラスにいるんです💦家は母子家庭で大変なんだからって…
家も母子家庭で私も体が弱く、頼れる身内はいないし親の介護しながら仕事してるんですが、娘に恥かかせたくないし(もちろん当たり前の事なんですが)必死で頑張ってるから、学校がなんとかするべき!っていう意見にはびっくりしました💦あと、そのお母さん、自然教室(山の学校)での子供の写真が少ない!自然教室やり直せ!と言ってるそうです。まさにモンスターペアレントです💦

No.13 08/07/29 21:10
通行人1 

7さんそりゃ凄いですね😫
主さんが言うことも完全には否定出来ないのかもしれません
しかし多分主さんが言うように学校側にも原因があったなんて人は少ないと思いますよ

大抵はメディアで見て真似してみたとか、周りもやってるから…そんなもんです

No.14 08/07/30 00:18
匿名希望14 

(ё_ё){先生も親もどっちもどっち
    金払って教師になってる奴
    もいるし、生徒いじめする
    奴もいるし。主さんが言う
    ように教師も悪くなってる
    だから保護者が調子に乗っ
    てるんだと思う。
    日本の教育オワタ♪

No.15 08/07/30 01:20
通行人15 ( 10代 ♂ )

僕は保育士になって日本の未来を担う子供達が全うな人間となれるような教育をしていきたいと考えています!つきましては理不尽な要求をする親などにはクビになるのも覚悟で堂々と対話していくつもりです!

モンスターペアレントの理不尽な要求には
冷静さと自信をもって対話していきます💡
こちらが感情的にならなければ大丈夫だ

No.16 08/07/30 01:33
通行人16 ( 10代 ♂ )

俺が思うに親が悪いよ でも100とは言えない‼
でも親が悪い方が多いね

占いによって席をかえてとか給食費未払いなど本当に子供の教育に悪いよ

いまは学校選択性なんだからさ

No.17 08/07/30 11:07
匿名希望17 ( 30代 ♂ )

今の親は、勘違い多い学校は、勉強を教える所で今の親は、失敬も学校て思いすぎ😥家の失敬は🏠で教えるものです☝何でも教師が悪いあり得ないですよ☝

No.18 08/07/30 12:55
お助け人18 ( 10代 ♂ )

あんたがモンスターペアレント❓

No.19 08/07/30 15:29
通行人19 ( ♂ )

17番さん、失敬???→躾

No.20 08/07/30 17:49
匿名希望20 ( 20代 ♂ )

僕は医者をやってますが、確かに理不尽な親御さんは多いですが、説明すれば分かってくれます。僕の親が教師でしたが採用試験で祖父が県議に口利きを依頼をした話は、事件になる前から聞いていました。祖父が教育委員会で力があったのは無関係ではないとも聞いてます。公務員であるはずの教師の縁故採用はどこの県でも有名です。金銭が絡まいのも含め口利きを依頼した人や縁故採用を明らかにして教師をクビにすると、全国で何割の教師がいなくなるか予測不能だと元教師の親と祖父は言います→

No.21 08/07/30 18:01
匿名希望20 ( 20代 ♂ )

→そんな、ズルがまかり通り、出世もズルが絡む教育界の嘘くささを、親も子ども達は気付いています。教師は行動も模範的でないといけない。浮気やら不倫は論外。それも分からないんでしょうね。中学校の教師の友人は、学校の慰安旅行で皆で風俗店に行ったそうです。それで誰から信頼されようとしているんだか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧