注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

体が言う事を聞きません…

回答1 + お礼0 HIT数 717 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
08/07/30 09:05(更新日時)

出産して5ヵ月。仕事を辞めて7ヵ月。

毎日やたら眠いし、だるい⤵
夜は11時頃扇風機のみの部屋で汗かきながら就寝…朝は旦那🍱作りに6時に起きて7時前に見送る。そしてそのまま体が布団の中へ。夜中の授乳はある時は一回。再度起きるのは娘が起きる10時か暑くて9時に起きるかで自分でよく寝た~🙋ってのはありません💦そして洗濯や家事済ませてご飯食べて…人休憩➰
体が動きません💦重たい…暑いのもあるけど眠たくてボ~とします😔
病気なのかなぁ⁉ただ活力がないだけ❓
娘がよくぐずるのでかまったりして部屋を片付けて買い物行ったりしたら一日が終わり家事もヘトヘト💦もう正直辛いです⤵生き抜きがしたい…けどできない…
そんな経験した方や最善策など教えて下さい。ちなみに貧血気味もあります。

No.734799 08/07/29 15:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/07/30 09:05
匿名希望1 ( ♀ )

おはようございます😃私も赤ちゃん産んだばかりの時は 夜泣きとの闘いで 朝からぼーっとして 何もやる気が起きなかったです。旦那を送り出してから寝る💦日々でした
母乳ですか⁉母乳の場合は 体力使います。 なるべく たんぱく質の食事 野菜ジュース きな粉 胡麻など積極的に摂取してみてね😃 大丈夫です。今を乗りきれば 段々楽になりますから(^O^)
辛い時は 無理しないでくださいね。出産って 大変な仕事してきたのですから....
頑張ってくださいね😃

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧