注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

くるしい

回答18 + お礼13 HIT数 1667 あ+ あ-

匿名希望
06/01/13 05:59(更新日時)

何でこんなドラマ流すんだろう…いま、「白夜行」ってドラマを見ています、娘を売ってお金にしている…



胸が痛い…
どうしてそんなこと出来るんですか?

どうして女の子を買う男がいるんだろう


心ってなんだろう

人を愛するって気持ちないんかなぁ?

罪悪感や嫌悪はないんかなぁ?

自分の私欲ばかりに何で生きるのかなぁ?



ここで傷付いている人はどうしたら癒されるんだろう


現実世界に生きている人のなかで、同じように苦しむ人がいる…

どうして無情な人がいるんかなぁ?



人間は馬鹿なんだね…

タグ

No.7354 06/01/12 21:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/12 22:11
匿名希望 ( ♀ )

自分が大事だからじゃない?

No.2 06/01/12 22:15
お礼

自分のためだけに生きてんの?私欲だけなん?自分だけ可愛いの?

No.3 06/01/12 22:17
black&white ( 30代 ♀ h1Tn )

この『ドラマ』についての『感想』として意見します。

哀しいよね‥。みんながみんな‥心に傷つけて‥。

No.4 06/01/12 22:24
お礼

なんなんだろう…
人間ってなんだろう



生きるってそんなことなん?そうやって生きて行かなきゃならないの?

No.5 06/01/12 22:27
Bird青い鳥 ( uh0b )

人間としてのエゴだと思いますけど…

No.6 06/01/12 22:36
お礼

自分勝手なんですか?

No.7 06/01/12 22:45
お礼

人間としてのエゴってなに?もっと詳しく教えてほしい、それなに?

No.8 06/01/12 22:52
お礼

なんでこうやって生きなきゃならないの?
辛いのに生きるのはなんで?


私が生きろって言うことは意味があるんだろうか?
なんで憎しみを増やして生きるんだろう…泥みたいに足場が悪くて身動きできなくてどんどんどんどんもがくたびに深みにはまって…どうしたら救われるんだろう
何をしたら救ってあげられる?

言葉ってちからあるんかなぁ?
一人も救えない
誰も救えないのに人を助けたいって願う自分は馬鹿なんかなぁ?
なにをしてんだろう

生きるってなに?


大事なひとを苦しめるなら死んだらいいのかなぁって迷いをとめるのには何をすればいいん?
尊厳される死ってどうゆう場合?


生きるってなに?

No.9 06/01/12 23:38
渦 ( 10代 ♂ w0Yn )

知ってるかな?人間の祖先はクロマニヨン人だって言われているけど実際は全然違うより凶暴かつ残酷なネアンデルタール人が絶滅に追い込みそのまま今の状態へ進化したらしい。

つまり自分が1番かわいいのは当たり前。ただ可愛がり方は人それぞれだけどね

No.10 06/01/12 23:55
お礼

じゃあ恨み増やして自己愛ばかりで生きていくんか?

No.11 06/01/13 00:04
お礼

自分しか愛せないの?


じゃなんでここで沢山の人が苦しんでるの?好き勝手に生きれば楽じゃん、心なんて無くして動物みたいに生きればいい

這って歩って、殺したものを食べ、便足れ流して生きればいい



好き勝手に子を産んで肉欲に溺れて生きる




そんなんやないやん

人間ってなんのために頭発達したの…

No.12 06/01/13 00:05
はや ( 10代 ♂ tqgo )

なにか悩んでるんですか?

No.13 06/01/13 00:15
通行人 ( ♀ )

そんな事なぃ!自分勝手な人ばっかじゃなぃよ。私の話しになってしまいますが母は重い病になって周りに頼れる人がいなくて死んでもいいって思ったけど子供達がいたから生きているって言った。私の母はまた病気になってしまいそぅな体で今も私や兄弟のためだけに身を削って働いています。人は大切なものがあれば自分を犠牲にできる。そぅではないと思う意見の人もいると思うけど。

No.14 06/01/13 00:25
渦 ( 10代 ♂ w0Yn )

⑨です。希望が無いわけでは無いよ。ほら可愛がり方は人それぞれやって言うたやん。

それが人を救う事で自分を保ったり自我を保ったり…

中にはヤル事しか考えないアホもおる。

まぁ自分がまともであるために人を信じ救うんだと思います。
俺が人の悩み意見してるのも自分にもう一度言い聞かせる・自分を保つって理由もあるし

そこは人それぞれ

No.15 06/01/13 00:29
お礼

心が平穏な人間がいるなら真逆の人間がいる…

分かっていたけど理解できず消化不良……



人間ってなんなの?


信じたりしたら駄目なの?疑ったりしたら駄目なの?

それはなぜ?


人を殺したら駄目なの?人を産んだら駄目なの?


それはなぜ?



正しい答えがないのがむかつく……パッと答えが出たら楽なのにどうしてこんなに苦しみに溢れているんだろ…


何も考えず人を守りたいって気持ちだけあった時は強かった
気持ちがこんなに揺らぐことなかった
信念だった
誰だろうと守りたいっておもってた
罪人だろうが政治家や聖職者だろうがホームレスだろうがなんだろうが今ある使命を果たすだけだった
けど
私が望んだ職業は収入を得て人を助けるんだ


偽善なのかもしれない


誰も救えないのに必死にジタバタして



わからないよ

No.16 06/01/13 00:34
渦 ( 10代 ♂ w0Yn )

再び⑨です。

確かに強い人というのは何か強い信念がある

人は強い信念を持つ事で初めて"ヒト"になれる。

そしてそれを貫く事で"人"になる

アナタは何になりたいの?

No.17 06/01/13 00:43
Bird青い鳥 ( uh0b )

⑤です。

人を愛する.好きなる…
それは人それぞれが持ってるエゴ(わがまま)だと思います。

自分の身内を.どうのこうのするのは.自分自身が可愛いからで…一種のエゴですよ。

主さんは.何をしたいのかなぁ~??

No.18 06/01/13 00:49
心太 ( 10代 ♂ dpeo )

事実として、心が虚しくひどい人はたくさんいる。でもそういう人だけじゃないっていうのもほんの少しだけでもわかるでしょ?
生きている意味とか…よくわからない。意味なんて後付けで良いと最近思ってきたよ。いつか爺さんになってから振り返った時に意味を見つけられたら良いって。
今をどうやって生きるか、どうやって生きているかが大切だと思う。
人って馬鹿で悲しくて寂しい。吐き気がするような思いやイヤになるような事だってあるし、キレイ事だけじゃない。
でも欲に溺れたひどい人ばかりかな?救えないくらい汚い人間も居れば、その逆に素晴らしい人もいる。
あなたの心が痛むのはわかる。大切なのはその『痛み』を忘れないコト。

何が良くて何が悪いのか、人としてやってはいけない汚いこと、自分が大切に思うこと、涙が出るほど素晴らしいこと、他にもたくさん考えられる。
そしてどうやって生きていくかということを…いつも自分の心で決めるんだ。

悲しくて寂しくて虚しくて汚くて目を反らしたくなるような人間の最低な部分を見た。自問自答した。辛くて苦しくなった。でも自分まで汚くなることない。

自分の心で決めれば良い。

No.19 06/01/13 01:08
お礼

私、@"です



答えがないのがムカつくんだ
なんでこんなに苦しむ人が多いの?


私は救命士になる、ハンデをもって人として扱われず傷付いても笑って私を受け入れてくれた子どもたちや死んでいった友人や…私は人を助けたい

でも、お金を得て人を助ける仕事。医者も看護士も、ほかの職業も自分の生きるために。


理解してた
でも全部自分のためだけに見えてきた



なんでこんなに心が乱れたんだろう…自分の精神が弱いんですかね………正直全部が汚く自分も汚く見えてきた

No.20 06/01/13 01:24
お礼

考えることができる人間なのに
どうして学習しないんだろう



何度も何度も私利私欲に、欲を貪って生きて……



傷付くのは優しい人ばかりだね…

無常だよね……




悔しい

No.21 06/01/13 01:41
心太 ( 10代 ♂ dpeo )

@さん、最近刹那さんという方のコトで真剣に悩んだみたいですね。久々にゆっくり板を見る時間あって見ました。ちょっとだけで詳しくはわからないんですけどね。

おれも同じように自分の無力感や何か『形』にできない自分に悩みました。人のためと言って結局、自己満足でしかないのでは…とか、エゴの押し付けだったような気がしてしまうくらいに。

テレビやこの掲示板、現実から自分の目に写る事実に悔しくて、もどかしい思いをして…自分の力のなさを恨めしく思いイヤになります、今も。板が立って自分のハンネが出て励まされたりしてると辛かった。おれは無力なのに…って。
心に決めたコトが揺らぐ…揺らぐ自分を腹立たしく思う。
でも出来ないことは出来ないんですよ。相手が望まなければ自分の希望はエゴに変わる。
認めることが必要ですよ。冷静に自分を計る。どうにもならない事を考えても自分を追い詰めるだけ。
他人から見たら「認める」と言葉を変えて逃げてるように見えるかな?でも認めずに自分の意見や希望を通そうとして最後はエゴに変わっていく…それはすべきことでは無い気がします。
今出来ないなら力を付けていつか変える。強くなろうって思った。

No.22 06/01/13 02:01
お礼

逃げたくないんだ
答えが出るまで悩みたい、気が狂っても必要なことの気がする、自分が誰かを傷付けて不幸にしてもなんでそうなるか分からないまんま生きたら全部中途半端な気がする…



意味を後づけするのは楽だけど、このサイト見付けて関わった人のなかで深い人たくさんいた…
いま出来なきゃ答えないといけない私の悩みになっていて、分からないまんま暗中模索で……この状態がひどくツラい…


家族に生きてと言われて、でも自分は早く楽になりたい早く死にたいって願うかた…


刹那さん……

まだ小学生なのに家族に遠慮して本音も話せず一人で葛藤して悩んでる子…


好きな人に嫌われ死にたいっていうひと……



関わっちゃいけなかったなんていやだ
言いたいことがあって伝えたいことがあって助けたい思った



弱いしヘタクソで馬鹿で何度も同じこと繰り返す学習しないけど、脱したい…



人ってなんなんだろう


私ってばかだ

No.23 06/01/13 02:03
心太 ( 10代 ♂ dpeo )

21の続きですが。

自分の影響を及ぼせるのはせいぜい手の届く距離…たいして広くない。だから少しでも広げよう、今は無理でもいつか必ず。そんな風に思います。やっぱりそこにはおれの信念が…。

話がズレましたけど、大切なのは心の判断じゃないかと。
なんの糧も持たない自分が必死になってもがいて必死に叫んでも…結局、世間の大きな流れの前では自分の考えや声は響かない。だから周りを変えようとする前に自分を変える。
変えようと思う人が誰か一人だけでも良い…一人でもそういう人がいることが大切なんじゃないですか?かけがえないことだと思います。
また一人、また一人…と増えると信じて今を必死に生きてみる。自分の心に決める。考えることも悩む事も苦しむ事も無駄じゃない、無駄にしない。

@さん、あなたの心の底にある思いはなんですか?偽善に隠れた汚い心や思い?それとも汚い事に惑わされ今はモヤのかかっている綺麗でステキな心?
今はわからなくても良い、悩んでも仕方ない。
でも@さんはステキな人です。おれはそう思う。大切なのはあなたの心。あなた次第だというコト。

あなたの心の底にある想いはなんですか?

No.24 06/01/13 02:21
お礼

わからない…

私の気持ちの底にあるのは分かんない…

私心のなかなにもないのかなぁ?見えてこないだけかなぁ?
何があるのかもわからないよ



あ…逆境に負けたくないって気持ちがある

“自分”ってもんを折れたくないって気持ちがある…



不純な理由だなぁ……






私、「考えてみませんか?」って板で、気付いたんだ、私は生きることに執着していてそれを周りに押し付けているだけだって


だから私はきったないと痛感して自分が分からなくて見失って自信なくなった…

客観的に自分をみたら、自分の経験を周りに押し付けて自分の考えを周りに摩り替えて与えている


傲慢で汚れて…



泳ぐの疲れて溺れてしまいそうだけど、泳ぎきりたい…
心太くん、付き合ってくれてありがとう…



少し一人で頭を冷やして気持ちを整理するしかないんかな?
なんで済んだと思った葛藤繰り返してるんだろう…整理しきれた?心太くんは見えてきた?


整理しきれた?


人ってどうしたら皆幸せになれるんだろう…
誰かの幸せには誰かが犠牲にならなきゃならないの……わからない


苦しい

No.25 06/01/13 02:37
心太 ( 10代 ♂ dpeo )

なんかどんどん考えちゃうんですよね…で、そういう時って自分自身のこともわからなくて余計に辛くなったり…。

@さんがそう思うならそれが今ある自分の思いですよね。
数学みたいに答えが一つだけなんてことないですからね…なんかおれもどうしていいかわからないんですよ。
ただ、おれが思ったことを言葉にしてるだけなんで…@さんの思いに応えたことを言えるかわからないんです。

自分の思いや考え方次第じゃないですかね…おれも一昨日くらいまで悩んで悩んで苦しくて。
今は苦しくて辛い思いもあるけど、いくらか前向きなんです。
答えが見つかったわけじゃないし、ハッキリしたことがあるわけでもないんですよ。

だから今回は
心次第、心が大切…
って書き込みしてみたんです。

ゆっくり考えたり、逆に考えず体を動かしたり…悩むときは思い切り悩んでも良いと思うし。

No.26 06/01/13 03:02
お礼

人に関わるって大事だよね…
今まで出会って関われた人にたくさんもらったものがあって、今の自分を形成してる
感謝してる


悩んだときはその人たちに頼った
恋愛の悩み、友人や、家庭の悩み、進路とかほんと沢山。


でも、人ってなんですか?生きるってなんですか?って質問…難しいね?
明確にコレだって答えは皆用意してない

頭がパンクしそうだ…どうしたらいいか分からない


色んな人と関わることで見えたつもりでいたけど…またふりだしに戻って、
自分なりの答えはでない




うん…そうするよ
心太くんありがとう

No.27 06/01/13 03:58
通行人 

人間は白蟻、己の欲望のままに全てを喰い尽くす。そして喰い尽くした時、全ては終わる。そういうことだよ。
ま、また始まるんだろうけどさ…。

No.28 06/01/13 04:27
通行人 

27です。確かに白蟻は白蟻だが、その白蟻1匹1匹にも心があり悩みもある。ったく、人間てのはホントめんどくせ~生き物だよな~。
この掲示板で悩んだり苦しんだりしている人が少しでも楽になることを願いたい。
@"さん、あんまり頑張り過ぎないでね。ちゃんと自分の心も休めてね。

No.29 06/01/13 05:02
PEN ( ♂ QMio )

人間は他の動物と違って心がある、心はとても弱い…だからピンチになると自分をまもろうと自己中心的な考え方になる…だから非情なこともする、でも人の心は不思議と愛を生む…つまりバランス、貧乏な人がいるからこそ金持ちの人がいる 人が死ぬからこそ人が生まれる、バランスが崩れないからこそこの世は存在する、たとえ非情な事を1つ無くしても世の中はなに一つ変わらないそれが現実… でも彼方はそうやって人を思いやる事が出来る優しい人ですね

No.30 06/01/13 05:20
PEN ( ♂ QMio )

人が人の全てを知ることは出来ない、だから苦しむ、だから悶える、それに人を助けて収入得ることは悪くはない、だって人を助けるには自分の体が必要、そしてその体を保つには「食」つまり食べ物が必要、そして病気になった時の医療費などお金が掛る、つまり収入は人助けの為の基本…じゃないのかな?

No.31 06/01/13 05:59
アムネ ( WDgo )

頭で、理屈で考え過ぎだよ。人を助けること、人を助ける仕事をテレビのスーパーヒーローみたいに思ってませんか。被災地にボランティアに来る人で一番困るのが、「人を助けてやっているんだ。」と、つい態度に出る人だそうです。ここに何人か、人を助けたいとの発言がありましたが、それは人間の傲慢だと思います。人を助ける仕事も工場で働く仕事も同じです。私も昔は、あなた方と同じように思ってましたが間違いに気づきました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧