注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

1200円のストラップ

回答16 + お礼15 HIT数 3109 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
08/07/30 20:31(更新日時)

家は母子家庭で経済的に苦しい状態で月に貰える奨学金から携帯代、美容院代、検定代(商業科のため検定が多い)(授業料は免除)などを差し引いたお金が私のおこづかいになっています。しかし、この中から大学のオープンキャンパスの交通費や宿泊費、受験料、また生活費なども出すため、いくら節約しても足りません。そこでバイトを2つ掛け持ちしています。朝新聞配達をしてから学校(定期代は捻出できないので自転車)に行き、学校が終わるとコンビニのバイトに行くという状況を高校入学から約2年半続けてきました。話は変わるのですが今日、バイトが休みだったので彼氏と買い物に行ったときに、ストラップをお揃いでつけようという話になり「1200円ぐらいならたまにはいいかな」という軽い気持ちで買ってしまいました。もちろん自分のおこづかいです。しかし母に注意され「もっと節約しなさい。もっと働けば買ってもいい」と言われました。私は思わず母に文句を言ってしまいました。正直キツイです。私はまだまだ甘えているのでしょうか?

タグ

No.735708 08/07/29 23:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/30 00:00
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

よく頑張ってると思います😃母子家庭になったのはお母さんの責任であり、本来ならその代償を子供に被せる事ではないと思います。(母子家庭で不憫だとか思って何でも買い与える親でも困りますが)確かにお母さんも頑張って貴女を育ててると思いますが、貴女も頑張ってると思いますよ。お母さんの苦労を知ってるからこそ朝晩にバイトをしているんでしょうしね。今の時代、親の庇護の下に我が儘で遣りたい放題の子がいます。主サンは頑張り屋さんだと思います😊
お母さんの一言はグサッと来たかも知れないけど、どうか乗り越えて頑張って下さい。

No.2 08/07/30 00:07
匿名希望2 ( ♂ )

自分で稼いだお金だからいいよ📱👍

ただお母さんの気持も分かってあげてな😊

たかが1200円💡
されど1200円💰バイト約2時間分💧

No.3 08/07/30 00:12
匿名希望3 ( ♂ )

主さんにしてみたら思い出の品。

母親にしてみたら贅沢品。

ちゃんと説明した?
仲直りしろよ。

No.4 08/07/30 00:24
お礼

>> 1 よく頑張ってると思います😃母子家庭になったのはお母さんの責任であり、本来ならその代償を子供に被せる事ではないと思います。(母子家庭で不憫だと… 優しいレスありがとうございます。
読んでて泣いてしまいました💦母の気持ちもしっかり理解したいと思います。もう少しだけ頑張ってみます

No.5 08/07/30 00:26
お礼

>> 2 自分で稼いだお金だからいいよ📱👍 ただお母さんの気持も分かってあげてな😊 たかが1200円💡 されど1200円💰バイト約2時間分💧 レスありがとうございます
1200円…確かにバイト2時間分ですよね…。
母の気持ちも理解できるように、もうちょっとがんばってみます。

No.6 08/07/30 00:28
お礼

>> 3 主さんにしてみたら思い出の品。 母親にしてみたら贅沢品。 ちゃんと説明した? 仲直りしろよ。 レスありがとうございます
言われて見れば私にとっては思い出の品でも母は贅沢品という捉え方をしたのかもしれません
もう少し母の気持ちも考えて、きちんと話し合って仲直りしたいと思います

No.7 08/07/30 01:21
匿名希望7 ( 40代 ♀ )

偉いなぁと思いました。私も子供二人の母子家庭でした。現在は 二人自立しましたが 欲しい物は 買い与え 習い事(芸能スクール)家庭教師 かなりお金もかかりましたが 本人達は 当たり前と思っていますし 自立してからも 私は 援助してませんが 親らしい事してもらって無いといわれます。私自身は 働きながら 定時生に行き 家に入れてましたが 子供には 甘過ぎました。反省しています。

No.8 08/07/30 01:37
匿名 ( 30代 ♀ tk8pc )

随分高いストラップだね。
彼氏に買って貰えば良かったのに⤵

No.9 08/07/30 01:58
匿名希望9 ( 20代 ♂ )

すげー!!

No.10 08/07/30 02:01
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

凄く頑張っていますね坥
とっても立派だと思いますよ炻
きっとお母さんは、あなたが一生懸命働いたお金が、あなたの将来や生活の為じゃなくて彼氏との…となった事に勿体なさを感じたのだと思いますよ?
たまのご褒美なのだから、私は間違えていないお買い物だと思いますが、親心ですね…多分…
それだけあなたの働いた意味を真剣に考えてるんじゃないかな?
許してあげて欲しいです。
身体だけは壊さずに頑張って下さいね(^O^)

No.11 08/07/30 02:08
匿名希望11 ( 10代 ♀ )

すごいですよ‼
普通、高校行きながらバイト(生活費を稼ぐ為)ってやっぱりしんどいもんですよね。
私もやってたのでわかります😞
たまには自分にご褒美でほしいですよね😅
8さんは高いとか出してもらえとか言ってるけど、小中学生じゃないんだからちゃんとした物がほしいですよね。高くはないと思います。
あまり無理しないでくださいね😞体もそうだけど精神的にも辛いと思うんで💦

No.12 08/07/30 02:09
通行人12 ( 30代 ♀ )

いつも頑張っている自分へのご褒美だと思っていいと思います❗

お母さんの言葉はカチンときたかもしれないけど、聞き流してあげましょう🎵

No.13 08/07/30 02:13
匿名 ( 30代 ♀ tk8pc )

8ですけど。

そんなつもりで回答したんじゃないのに そぅゆう言い方されるとちょっとカチンと来ますね。

No.14 08/07/30 03:11
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

スレ見てて涙が出ました😢実は私の家庭も妊娠8ヶ月の時男に逃げられ母子家庭です…今1歳の娘が居ますが私も2つ仕事掛け持ちしてますが主さんはおまけに学校まで頑張って本当にスゴイです。私は自分が母子家庭にしてしまった責任取りたいのでこれからも娘に苦労させないよう貯金頑張ろうという気持ちにさせてもらいました😭
主さんも無理しない程度に頑張って下さい😊そしてありがとぅ。

No.15 08/07/30 06:29
匿名希望15 ( 40代 ♀ )

うちのバカ息子に聞かせたい💀
主さんは十分頑張ってますよ。夏バテしないようにね💕

No.16 08/07/30 07:23
通行人16 ( ♀ )

私も8さんと同じ意見ですね。
彼氏は主さんの経済事情わかっていて、おそろいでつけようって言うなら、プレゼントしてくれてもいいのに。

でも自分で購入したことを正直に話す主さんはエライ。

No.17 08/07/30 12:22
お礼

回答ありがとうございます。
家庭でそれぞれ考え方も違うんですね。そういった形でなら子供にお金をかけるのも私はありだと思います。

No.18 08/07/30 12:25
お礼

確かに家の家計からすれば1200円は高いです。でも彼氏に買ってもらうのは悪い気がします。私はおごってもらうために付き合っているわけでもありませんので彼氏に買わせると言う行為にはすごく抵抗があります。
生意気な意見でごめんなさい。

No.19 08/07/30 12:26
お礼

>> 9 すげー!! 回答ありがとうございます。
全然すごくないですよ💦

No.20 08/07/30 12:27
お礼

>> 10 凄く頑張っていますね坥 とっても立派だと思いますよ炻 きっとお母さんは、あなたが一生懸命働いたお金が、あなたの将来や生活の為じゃなくて彼氏と… 回答ありがとうございます。
母の立場になって考えてみることも必要ですよね。がんばって仲直りしてみます

No.21 08/07/30 12:29
お礼

>> 11 すごいですよ‼ 普通、高校行きながらバイト(生活費を稼ぐ為)ってやっぱりしんどいもんですよね。 私もやってたのでわかります😞 たまには自分に… 回答ありがとうございます。
ストラップはちょっと高かったと思いますが、一応ちゃんとしたのが欲しかったです💦
もう少しメンタル面を鍛えてバイトもがんばりたいです。

No.22 08/07/30 12:31
お礼

>> 12 いつも頑張っている自分へのご褒美だと思っていいと思います❗ お母さんの言葉はカチンときたかもしれないけど、聞き流してあげましょう🎵 回答ありがとうございます。
たまには贅沢してもいいかなあと思う気持ちと、お金もないのに贅沢してしまった…と思う気持ちが混ざって複雑な気持ちです💦
今回のことは忘れて早く母と仲直りしたいと思いますp(^^)q💦

No.23 08/07/30 12:35
お礼

>> 14 スレ見てて涙が出ました😢実は私の家庭も妊娠8ヶ月の時男に逃げられ母子家庭です…今1歳の娘が居ますが私も2つ仕事掛け持ちしてますが主さんはおま… 回答ありがとうございます。
>>14さんも大変な生活なんですね💦
母子家庭だからといってあまり責任を感じなくて大丈夫だと思います。私もお金がなくて進路などで悩みましたが大抵のことは母の協力でどうにかなりました💦お母さんから愛情をもらえばきっと子供はまっすぐに育ちます。お金より愛情です(^^)

No.24 08/07/30 12:36
お礼

>> 15 うちのバカ息子に聞かせたい💀 主さんは十分頑張ってますよ。夏バテしないようにね💕 優しい回答ありがとうございます。
夏バテしないように気を付けながらがんばります(^^)

No.26 08/07/30 15:18
☆ゆっちゃ☆ ( 20代 ♀ LLg4w )

主さんは偉いですね😃尊敬しますよ😊私も高校生時代はバイトしていましたが、親を楽にさせる事はできませんでした😢1200円のストラップって高くなく普通じゃないですかね❓人によって価値観は違いますが💦お母さんにとっては高く思えたんでしょうね✨自分へのご褒美と思えば良いのではないでしょうか❓☺どなたかが彼氏に買ってもらえば良いとおっしゃっていましたが、彼氏に『買って』なんて普通に言えませんよねぇ😥そこらへんは気にしずに😃
とにかく体壊さないように気を付けて下さいね😊

No.27 08/07/30 17:15
匿名希望27 ( ♀ )

偉い~😃
子供としても彼女としても出来た子だね~😃
私も頑張らなきゃ‼

No.28 08/07/30 18:10
通行人28 ( 20代 ♀ )

主さん凄い😢偉い😢
随分頑張ってますね!
頭が下がる思いです💦

お母さんの世代からしたら、ストラップは「無駄なもの」「不必要なもの」って感じるのかもしれないですね😥

でも、せっかく買ったものだし、それを見て落ち込むのではなく、これからもバイトと勉強を頑張ろう💪って思えばいいじゃないですか✨

お母さんもきっと、いつまでも文句言ったりしないはずです😃

私もバイト代で友達とご飯食べたり、可愛い下着買ったりしてよく怒られました😂
私にとっては 大事な出費だったんですけどね💧

No.29 08/07/30 20:27
お礼

>> 26 主さんは偉いですね😃尊敬しますよ😊私も高校生時代はバイトしていましたが、親を楽にさせる事はできませんでした😢1200円のストラップって高くな… お礼レス遅くなってしまってごめんなさい😣
やっぱり高校になるとみんなバイトとか するんですね💦
なんか自分ばっかりバイトがキツいみたいなこと書いてしまってすいません💦

優しい回答ありがとうございます。母とも無事仲直りできました😊

No.30 08/07/30 20:28
お礼

>> 27 偉い~😃 子供としても彼女としても出来た子だね~😃 私も頑張らなきゃ‼ お礼レス遅くなってしまってごめんなさい😣
ぜんぜんできた子じゃないですよ💦
母とも無事仲直りできました😊

No.31 08/07/30 20:31
お礼

>> 28 主さん凄い😢偉い😢 随分頑張ってますね! 頭が下がる思いです💦 お母さんの世代からしたら、ストラップは「無駄なもの」「不必要なもの」って感… お礼レス遅くなってしまってごめんなさい😣

そうですね。せっかく買ったんだしストラップ見て悲しい気持ちになるんじゃなくてがんばろうって気持ちになればいいんですよね😊

私もたまにかわいい下着とか見つけると買いたくなっちゃいます😁💦

母とも無事仲直りできました😊
ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧