⚾高校球児⚾

回答6 + お礼1 HIT数 1144 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
08/08/07 19:24(更新日時)

高校野球やってますよね。

毎日、暑い中頑張っている姿が素敵です☀


ふと思ったのですが、地方からの推薦で地方高校など行っている球児たちは学業などついていけているのでしょうか?


凄く偏差値の高い高校などありますよねぇ

毎日練習で勉強どころじゃないと思うのですが。

高校って単位落とすとタブってしまうから、どうなっているのかなぁと…

わかる方教えてください🙏

No.736001 08/08/07 11:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/07 11:26
通行人1 ( 20代 ♂ )

怪我さえなければ大丈夫☺

No.2 08/08/07 11:34
通行人2 ( 20代 ♂ )

高校野球いいですよねー。

勉強は絶望的なぐらいできなくても免除されてるとこがほとんどかと。
野球さえできらオッケー。

No.3 08/08/07 11:40
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

うちの高校は毎回顧問にテストの結果報告。
結果によっては、どんなにうまくてもレギュラーになれませんでしたよ😃
だからみんなどっちもカナリ頑張ってました。
野球部=かしこい
イメージです。
甲子園は…私の在学中は1度しか行ってませんが、昔の強かった時代からずっとそうしてるそうです。

No.4 08/08/07 11:46
通行人4 ( 30代 ♂ )

私立はスポ-ツ特待枠がほとんど❗(だから地方公立の全国レベルのスポ-ツ選手は文武両道❗)

ペ-パ-はスポ-ツ成績でかなり免除される❗(~大学も同じ)


【堀越】みたいなもの❗ 実際はかなり偏差値が高くても~売れればペ-パ-は免除される❗

でなければやってられませ~ん❗👌🙉

No.5 08/08/07 13:31
お礼

みなさんありがとうございます。
私立など学費なども免除されているものでしょうか?

金銭的にも結構かかりますよねぇ…

No.6 08/08/07 18:24
通行人6 

桐生第一
神様は 見ていたね!

No.7 08/08/07 19:24
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

母校は、私立ですが、野球も勉強も頑張ってました。30番までは張り出されるんですが、上位にいました。授業料とかは免除もあると思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧