注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

心配してないのかな❓

回答10 + お礼5 HIT数 1525 あ+ あ-

匿名希望( 38 ♀ )
08/08/08 11:10(更新日時)

高校生の娘の友達が遊びに来たのは良いのですが、暗くなっても帰る気配が無く『夜道は危ないから』と言って友達の自宅まで送ったのですが、玄関には鍵がかかっていて家の中は真っ暗📱をかけても通じないので、このまま置いておくわけにいかないので(留守なので娘さんを預かってますと住所と📱No書いたメモ置いて)もう一度、我が家に連れ帰っても連絡が無いので『泊まって行きな😊』と言って一晩泊めた後にも連絡がなく、娘の友達を預かったまま今日で3日目を迎えようとしています😥連絡もなければ📱にも出ない状態なので💦どうしていいのかわかりません😩

ご両親揃って兄弟も居るのに連絡もよこさないのはなぜでしょう❓娘1人でも余所へ預けておけば食費が減るとでも思っているのでしょうか❓
それよりも、いくら高校生でも女の子ですよ、娘が何日も留守でいない事が心配じゃないのかな❓

こっちが気が気じゃないよ‼

長文読んでいただきありがとうごさいました。

No.736264 08/08/07 15:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/07 15:32
匿名希望1 ( ♂ )

その子は自宅の鍵を持ってないんですか?

No.2 08/08/07 15:34
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

警察へ。

No.3 08/08/07 15:46
通行人3 ( 20代 ♀ )

本人に聞いてみるしかないと思います…。
連絡が来ないから帰らないのか、元々帰るつもりなく来たのか…。

親が迎えに来ないからって友達の家に3日も居座る高校生ってどうなんでしょう❓
家出してるんではないんですか❓

No.4 08/08/07 16:24
お礼

>> 1 その子は自宅の鍵を持ってないんですか? 一度、送り届けた時には『鍵を忘れた』と言いましたよ‼
その後に『いつも置いてるとこにあるから』と鍵を取りに行き戻ってきたら『いつもの場所に鍵が無い』と泣きそうな顔してたので連れ帰って連絡待ってようね‼って感じですね。

No.5 08/08/07 16:28
お礼

>> 2 警察へ。 そうですね‼
もう少し様子を見てからなんて、のんきな事は言ってられませんね。警察に行ってみます🙇

No.6 08/08/07 16:36
匿名希望6 ( ♀ )

3日間、自宅に連絡しても☎連絡とれないのでしょうか❓

子供さんなら、親の勤め先の☎番号は分かりますよね。

分からなくても、学校に先生がいる場合は、緊急連絡先が分かると思いますが。

しょっちゅう外泊していて、何とも思わないとかですかね…。
どういう親なのでしょうね😥

No.7 08/08/07 16:36
お礼

>> 3 本人に聞いてみるしかないと思います…。 連絡が来ないから帰らないのか、元々帰るつもりなく来たのか…。 親が迎えに来ないからって友達の家に3… 本人に事情を聞いても『別に大丈夫』と言うだけなので、このままでは警察に届けるよ😤と少しキツい言い方をして、話したくなったら話をしに来てねと言葉が見つかるまで待つ事にしました‼

No.8 08/08/07 16:51
匿名希望8 ( 40代 ♀ )

経験有ります。
嫁に行った娘が高校3年の夏休みに、友達が泊りで遊びに来て翌日買い物ついでに送って行ったら鍵が開かなくってマンションの管理人に話したら、昨日引越したって😱
娘置いて夜逃げしたんです。親戚縁者全然知らないって。
当然警察や学校に連絡したりしました。携帯は解約されて連絡とれず銀行も保険も解約されて八方塞がり。
役所から調べてみても親類は判らず、うちの旦那が可哀想だから家で面倒見ようと、卒業まで家にいました。
あれから4年今は就職して独り暮らしてますが両親は行方不明のままです。
私と旦那を親代わりにして慕ってくれます。良い子なので可哀想で仕方ないです。
早く連絡来るとよいですね。

No.9 08/08/07 16:51
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

他の家族は田舎に帰省して、彼女が留守番で残ったとかいうことはないですか?鍵をなくしてしまったとか、一人で留守番するのが怖くなったとか、何か帰れない事情があるのでは?何もなく、早く連絡がとれると良いですね。

No.10 08/08/07 16:51
お礼

>> 6 3日間、自宅に連絡しても☎連絡とれないのでしょうか❓ 子供さんなら、親の勤め先の☎番号は分かりますよね。 分からなくても、学校に先生がい… 多分、なんとも思わない親なのかと私もおもいましたけど、やっぱり、余所様の子ですから預かっている以上は何かあっては困ります😥
学校にも連絡した方がよさそうですね‼

No.11 08/08/07 16:53
通行人3 ( 20代 ♀ )

再レスです。

う~ん…😥

家出かな…❓って思います…。

しかも常習の。

私の妹の友達がそうでした。

1日目は『今日、お泊まり会するから😃』っと妹が連れてきたんですが、2日目も帰る気配がなく、『家に連絡しなさい』と母が言い電話させました。(この時点で家出とは妹以外は知らなかったので普通にしてました)

が、何日経っても『連絡したから』と帰らないので、私が直接その子の家に行き、話をしたら
『またですか。気が済むまで置いてやって下さい』と言われました😥

常習だと親も慣れちゃうみたいです。

うちは母が夜勤の日に全く昼間寝れなくなったので、『迷惑なんで迎えに来て下さい』って言いました😥


主さんだけで家に行ってみるのもアリだと思いますよ。

No.12 08/08/07 17:13
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

今日も連絡ないようなら、市役所のなんていうんですかね?
子供をほったらかしにしたり、虐待した時に関わる部署…
連絡くれて引き取ってくれないようなら、そこに通報することになるとか留守電に入れるとか…

その前に学校の先生に相談してみてはいかがですか?

それか、その子から親戚の連絡先聞いて両親と連絡とれるようにお願いするとか…

No.13 08/08/07 17:16
通行人13 ( 40代 ♀ )

私も親は帰省とかして子供は留守番となってて、娘さんと共謀して自由楽しんでる気がします。主さん目の前で○日からここ(主さん連絡先とメルアド)にお世話になってます、いつ帰りますか?と親にメールしてもらい様子みてはどうでしょうか。普通なら親からお礼の連絡来るはずですよね。

No.14 08/08/08 00:05
お礼

レス下さった皆様、有り難うございます🙇
あれから自宅に様子を見に行き、娘の友達の親御さんに会う事が出来ました😥
「メモを見て○○さんの家にいるのがわかって迎えに行ったけど🏠がわからなかったので戻って来てしまった」と言う事でした😩

だったら📱くらいしろよ💢って喉元まで文句が出かかりましたが、娘の友達だしこれから先、娘が気まずい思いするのも可哀想なので、今夜一晩は泊めて明日の朝送り届けると言って鍵を借りて戻りました💦

夜逃げされてなくて良かったです。

No.15 08/08/08 11:10
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

主さん一安心ですね😩

でも、わざわざ携帯番号まで書いてメモ置いていったのに、意味分からない親でしたね😣

普通他人宅に行くのに、連絡してから行くのが常識なのに!連絡せずに行こうとした意味がわからない!

娘さんの為に気持ちをグッとこらえて対応したこと✨偉いです☺

本当にお疲れさまでした🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧