うまく会話できない!

回答1 + お礼1 HIT数 1165 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
08/07/31 19:26(更新日時)

仕事でのコミュニケーションで悩んでます。
昔から人見知りなのか最初の人たちと接するときあっちから話かけられたら話せるんですが、自分からなかなかあまり話しかけれず話題が浮かびません(>_<)なので今仕事始めたばかりでまだ職場の人たちと一緒話すときみんなの話聞いて一緒笑ったりしてますがまだよく雰囲気になれません!
一対一で話すときが沈黙なってしまって相手に申し訳ないなぁと思い喋れないコンプレックスに悩んでしまいます(>_<)話し上手な人がすごくうらやましいです。まだ仕事始めたばかりだからこれから慣れていくんでしょうか?それが心配です。長文なってしまいごめんなさい!何かいいアドバイスがあったらお願いします!!

タグ

No.737556 08/07/30 21:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/31 00:38
通行人1 ( 10代 ♂ )

沈黙になったときって本当申し訳なくなりますよね。相手側もそう思ってるはずだとは思いますけど、自分から話しかけたいですね。
話題はどこにでもあると思いますよ。そんなに芸人さんみたいに面白い話をする必要はないですよ。自分の趣味、最近の出来事、マイブーム、ニュースの話題でも十分に会話は続くと思いますよ!

その日の天気でも大丈夫です!例えば『今日暑いですよね~、もう毎日暑くて夜寝れなくて大変ですよ~!』みたいなこと言うだけで相手はなんか言ってきてくれます。相手が話したことに対して『ハイそうですね』じゃ話が続かないので自分の思ったことを言うことが大切です。少し慣れてきたら自分の悩みとかも言ったりして。

会話をすればするほどすぐに仲良くなれるもんです!
応援してるので頑張って下さい😊あっ、長文失礼しました💦

No.2 08/07/31 19:26
お礼

お返事ありがとうございます♪そうなんです!相手に申し訳ないなぁと!
そんなささいなことでもいいんですね!!
私すごく楽しい話考えようとするから出てこなくなるんかなて思いました(>_<)
これから頑張って早くなれるようにがんばります☆なんかいいアドバイスもらえて元気なれました♪ありがとうございました!(^O^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧