注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

強いってなんでしょう??

回答8 + お礼2 HIT数 1456 あ+ あ-

悩める人( 18 ♂ )
08/07/31 04:52(更新日時)

私の両親のことなんですが…今年に入ってずっと喧嘩してます。親父が浮気したとかなんとか…。別にいいそんなこと。親父だって男です浮気した確証はないのですが…。ただ母がクレイジーです。まず親父の会社に電話し居場所がなくなってしまったようで全然会社に行ってません。家では大人しくしている親父に母がつきまといます…嫌がる親父は逃げます。追う母。イラつく親父は扉をおもっいっきり閉め母は手を挟みます。そこで母が「痛いっ(⑳くらい)なんで暴力ふるう!!」と逆ギレ。明らかに悪いのは母です。そんな中私はテスト勉強中……集中できる訳もなく「いい加減にしろよ!!もう」と言って家を飛び出した。 そんなアホらしい光景を見てたので私も頭が真っ白になり、学校に内緒で乗ってる単車をぶっ飛ばした。死ぬかと思いました。それから近くの山頂に登りずっと考えてた。「世界には俺より辛い思いをしてるやつはいる。こんなことで逃げている俺は弱い」そう感じました。そこで意識が飛ぶ寸前まで走って、ジム行って精神と肉体を鍛えました。でも家は冷戦状態、耐えられません。彼女って大切、そう思いました。私にも支えてくれる彼女いたらと思います。

No.737974 08/07/30 01:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/30 01:25
通行人1 ( ♀ )

息子に心配かけて困った親ですね。お母さんがクレイジー…か💦お母さんはお父さんのことを信じてたんですよ。裏切られたと思った時、お母さんなりに我慢し続けたことの意味がなくなってしまって、ただただお父さんへの憎しみが募ってしまうんでしょう。おそらくお父さんは、お母さんが納得するような謝り方さえしてないのだと思う。男同士でお父さんと話してみたら?逆にあなたがなだめてあげればお母さんも随分落ち着くと思うけど。親も完璧じゃない人間なんです。そんなゴタゴタに巻き込まれるのは嫌だと思うけど、18はもう子供じゃないと思うんだ。
それとお父さんも男だから浮気は仕方ない…は違いますよ。間違いは誰にでもあります。が、自分のしたことへの始末のつけ方、親を反面教師にして学んでください。

No.2 08/07/30 01:45
お礼

>> 1 ありがとうございます。確かに母は裏切られたと言って泣いていました。そして親父も謝ってません。でも私は昔は大きく見えた親父の背中も母の優しさも、そんな姿を見せられたら滑稽なものに感じてしまったんです。もう人としての興味も失せました。ごめんなさい。私も狂ったんでしょうか??

No.3 08/07/30 01:55
通行人3 ( 20代 ♀ )

親の言い争いや気まずいピリピリした雰囲気。子供の立場からしたら複雑ですね。お母さんをそうさせてしまったのは、原因はお父さんの浮気からでしょうか?誠意のない態度だから、尚更頭に来る気持ちわかります😔私は結婚していますが、信頼してた人からの裏切りって、経験したことない方には計り知れない位、精神的に傷つけられるんです。男だからとかは関係ない。お母さんをなだめてあげてほしいです。「俺は味方だよ」って子供に言ってもらえただけでも、どれだけ救われるか…行き場のない気持ちを、バイクで走ることで紛らわせるならいいけど、事故や怪我にだけは気をつけてね。大切な大切な息子にもしものことがあれば、それはもう、生きる希望をむしりとられたようで深く深く傷つくし、失いたくない存在なんだから…。主さんにこれから先、彼女や奥さんが出来たら、お父さんのようにお母さん(奥さん)を悲しませたり傷つけたり、俺は絶対しない。って、1さんがおっしゃるように反面教師にしていって下さい。家庭が円満でこそ、子供も安心して勉強も頑張れるから…。主さん大変だね。頑張ってるよね。芯のしっかりした、"良い男"になってください。頑張れ!

No.4 08/07/30 01:59
通行人4 ( ♂ )

そこまで分かっているならば大したものです。この際、主さんの御両親の事は割愛致しますね。確かに世の中、まだまだ辛い状況下に置かれておられる方々は沢山います。主さんの良いところは、主さん自身が経験している事柄から色んな事柄を学び取っていると言う姿勢です。人は誰しも完全な存在ではありません。カッとなる事もあります。頭を冷やして冷静になる必要があります。そしてそれから色んな事を色んな方角から可能な限り学び取って行くのです。主さんはそれを無意識にやっておられる様ですね。但し、ムシャクシャしてのバイクでの無謀な運転はくれぐれも謹んで下さいね。運転するその時は、強制的に自分の気持ちを鎮めて下さい。訓練すれば出来る様になります。冷静沈着にしてものの本質を見抜ける目を養って下さい。今現在の主さんは試練を経験し始めた時期なのではと思いますよ。己自身に負ける事の無き様に。ハッキリと言える事は、試練を経験して乗り越えて来た事がある人と、全て恵まれて試練らしき事を経験した事が無い人では、確実に人間性が違います。人としての魅力、人間としての魅力が違います。→

No.5 08/07/30 02:12
通行人1 ( ♀ )

再レスです。狂ったとは思いません。家庭の中が落ち着かなければ誰だって、もがき苦しみます。親を冷めた目で見るのは半分大人になったからだと思います。だけど、しょうがねぇなぁ~と思えないのはまだ子供だからです。冷めた目で見るのも仕方ないですが、どうせならそれを親から自立するチャンスにしてしまいませんか。
一人暮らししろという意味ではなく、親もまだまだ不完全で当たり前、間違いがあって当たり前、そう認められること。

No.6 08/07/30 02:18
お礼

どうもありがとうございます。私は人の言葉がこんなに心に響くものだとは思いませんでした。
恥ずかしい話ですが部活とバイトで忙しかったため部活が無くなって初めてここまで悪くなっていたのだと気づきました。
私もまだ未熟者で感情をコントロールできません。
ただ小さいころの素直さも、この年になるとなくなり変なプライドばかりたかくなってしまって、そのことがこの気持ちに拍車をかけているのかもしれません。
でも私は誰かにこの気持ちを知ってもらいたいんです。

どうすれば…解決できるのでしょう

No.7 08/07/30 02:20
通行人4 ( ♂ )

続きです。学び取ると言う姿勢を決して忘れない様にして下さい。その時には気持ちを完全に鎮めて静かな心で自分自身と向き合う事です。素直な心で、水晶の様に透き通った心で物事を見つめ直して下さい。注意すべき点は、ひねくれたり、ねじ曲がった根性を起こしたり、傲慢な心や邪心を起こしては決してならないと言う事です。心に僅かな一点の濁りやくすみが存在すれば、物事の本質を見抜ける目を養う事は出来ません。主さんはまだまだ色んな可能性がありますよ。辛いでしょうが乗り越えて下さいね。本当の人間味のある本当の魅力を持つ人になって下さいね。己自身に負けない様に。心の痛みが理解出来る人になって下さいね。愛情、慈しみ、慈愛を養って下さいね。応援しておりますよ。

No.8 08/07/30 10:09
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

家に帰るとそれでは、主さんも安心できませんよね…私もそうだったからよく分かります。
でも旦那に裏切られた気持ちも分かるんですよね。主さんも大切な人ができたら分かりますよ。
親も人間です。取り乱した行動は子どもにはショックです。でも主さんは小さい子どもではないですよね。自分で考えて自分はそうはならないと、客観的に見ることのできる年齢です。反面教師ですよ!

No.9 08/07/31 00:00
通行人9 ( 30代 ♀ )

頑張れ、主~
うちは母親が彼氏を家に連れ込んでHしてたぞ💧
帰りたくなかったよ。中学生だったし。
親だ大人だと言ってもあまり中身は子供と変わらないよ…
お母さんにカウンセリング勧めるとか、お父さんにどうしたいのかとか、色々話をするのもいいかな?
主の中立で冷静な判断で仲裁に向けて話合うといいかな

No.10 08/07/31 04:52
匿名希望10 ( 40代 ♀ )

強さは 優しさだと思います。お母さんは お父さんの事 凄く 尊敬し 愛して 家庭を守って来たのですよ。 確かに 裏切りを知った時 そんな 冷静では いられないですよ。お母さんは クレイジーでは 無いです。会社に電話して お父さんが会社に居場所が無くなったって、休んでるお父さんが 私には わかりません。どんな電話をお母さんがされたのかは わかりませんが 私の会社なら 即 首です。 まぁ 男の人は しないにしても 浮気願望は あります。私の知っている既婚者は 百パーセント浮気経験者です😂 真面目な人でも うそっーて思う位です。浮気は ばれないようにしなさい!と お父さんへ お母さんには 親父は お母さんしか 愛してないと思うよと 安心させてあげましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧