注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

胸が痒いです

回答3 + お礼1 HIT数 4063 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
05/12/28 15:10(更新日時)

他の方も悩み相談されていましたが、私も胸の痒みがひどいのです。正確には皮膚がひどい状態です。
失恋したストレスから痒くなり始め、その時に皮膚をボロボロにするまでかいちゃって、今でもきじるが出たり角質が剥れたりして、大変なことになってしまいました。
ブラがこすれるため、余計に治りにくいのかもしれません。
皮膚科にも行ったのですが、アトピー用の薬をもらってつけていても一向に治りません。
もしかしたら一生治らないのかとまで思ってしまいます。
どなたか、いい治し方教えていただけないでしょうか。

氷食症とも関係があるのかも知りたいです。

タグ

No.7381 05/12/27 11:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 05/12/27 17:02
*з* ( 20代 ♂ n0eo )

詳しいことは何1つわかりません
ただ周りの環境で良くなったりすることもあると思います


ストレスでなったんですかね?
その原因は解決されたのでしょうか?

No.2 05/12/27 21:04
phdt. ( ♀ sgWn )

わたしも…5年ほど前から痒いんです(>_<)わたしはオシリで仕事上ストッキングをはかないといけないのですが、むれて余計に痒いんです。いつも血がにじんでいて下着やストッキングに張り付いてトイレに行くのが毎回本当に恐くて…『劇薬』指定のステロイドをつけても一向に良くならず。。。スミマセン…相談に回答する立場なのに何の回答もできませんで。でも1度だけ2年ほど治まっていた時期がありました。その時は全くストレスを感じていなかった時期で、薬すら付けていなかったんですよ…やっぱりストレスが原因かと。お互い改善に向けて頑張りましょうね。°(≧□≦)

No.3 05/12/27 21:17
通行人 ( ♀ )

昨日の同じようなお悩みに『乳液』はどうかと書いた者です。私も胸がかゆく傷があります。私は乳液と皮膚科で処方してもらう弱めのステロイドの入った塗り薬をつけて対策しています。難しいかもしれないけど自分に合う皮膚科探しとあとは薬をつけても『かく』と治りが遅くなるのでかかない努力をすることです。かくのを習慣にしないことです。私は子供を産んで『母乳』をあげるとき痛くてかゆくて苦労しました(>_<)あなたも将来そういう苦労がないよう今のうちによくなるといいね☆ 氷食症についてはよくわからなくてごめんなさい。

No.4 05/12/28 15:10
お礼

みなさん、回答ありがとうございます。
ストレスの原因は失恋だったので、今はないはずです。(>_<)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧