教えてください

回答2 + お礼2 HIT数 901 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ sJp1w )
08/07/31 13:17(更新日時)

最近1歳になった娘が居ますが、ここにきて色々参考にしています😥子供のペースで色々成長していけば良いとノンビリ思っていたのですが
うちは未だに哺乳瓶でフォロを朝昼夜と離乳食の時に飲んでるし、ストローなんて使った事ないので、正直少々焦って来ました。同じ位の子供をもつ親との交流をしたいのですがどこに行けば良いのかわかる方教えて下さい

タグ

No.738581 08/07/31 10:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/31 10:35
通行人1 ( 30代 ♀ )

同年齢の子供をお持ちのママに直接お会いしたいのなら地域の保健センターに聞いてみてはどうですか😊❓

私は育児サークルを紹介してもらいましたよ。将来同級生になる👶ばかりだし、月1回は先輩ママのお話会もあり大変勉強になってます😃

No.2 08/07/31 11:59
お礼

>> 1 わかりました
保健センターですね‼
電話してみます
ありがとうございました

No.3 08/07/31 12:54
匿名 ( 20代 ♀ rfQzw )

うちは息子も娘も七ヶ月位からストローですが、友達の子は一歳半までつかえなかったですよ~でも今三歳ですがうちの息子より発達が早くぺらぺら話すし遅れは全くないので、ストローが使えるのがおそくても全然大丈夫ですよ☺

No.4 08/07/31 13:17
お礼

それを聞いてちょっと安心しました😊うちはまだつたい歩きも、歯も2本あるだけなので…
道具を使った訓練は私がさせてなかったので、これから少しずつ使って行こうと思ってます🙆取りあえず、両方に持つのが付いてる哺乳瓶❓を使ってみたしたが、見こどに両手グーで触らせると手を引っ込める始末でした

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧