注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

2日連続遅刻…

回答8 + お礼3 HIT数 2471 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
06/07/06 17:46(更新日時)

してしまいました。連絡無しで時間過ぎまで寝過ごして…。なんで起きられないダメ奴なんだろって凹んでます…

派遣で、まだ3ヶ月程しか働いてないからもうクビかな…失業保険は前の仕事状況で出そうだけど…また就職活動かぁ(/_;)

今日派遣会社来いって。派遣会社がクビにする事あるのかな…?

タグ

No.73995 06/07/05 10:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/05 11:42
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

派遣会社も信用や責任問題ですし、他の派遣社員の方も同じにように見られやすいです。派遣会社の方は派遣先からクレームがあれば謝罪などをしているはずです。自分のミスで他人が迷惑します。クビになるかを考える前に、朝何故起きれないか原因を自分で見付けて対処するべきではないでしょうか。睡眠障害などで起きれないなどなら、市販の薬もありますし、病院にいけばお薬をくれます。体調管理も仕事のうちです。ミスは誰でもするものです。その後の対応が1番大切だと思います。

No.2 06/07/05 12:47
お礼

前日は部署の役職者全員(同僚や同じ仕事の人はいません)に謝ったのですが、今日も遅刻で、もう気まずくて休んでしまいました…。連続で遅刻するなんて自分が信じられないです…。
以前も起きられず、一度診察受けましたが、お金が無いので病院に通院は出来ません。親に朝電話お願いしてもその時間は寝てるし迷惑かけさせないでと。音が大きい目覚まし時計買ったんだけどな(/_;)
派遣会社にも申し訳ないと思います。わたし生きてると、いろんな人が迷惑被るんですねやっぱ…。これならなんてあるのか…

No.3 06/07/05 14:09
匿名希望1 

親はいつまでも、一緒にいれないから、子供に厳しくする事あります。病気通いができない生活なら、一人暮らしを止めて家に帰って近くに仕事を探してみてはどうでしょうか?働けないぐらいの病状であれば、市役所の相談員の方にお話しすれば、アドバイスしてくれます。ミスを嘆いたり、自分を責める前に、治せるように考えましょう。病院に行ける方法は、きっとありますよ。私は睡眠障害で月に二回~三回通っていますが、導入剤や他の薬三種類もらって月に9000円ぐらいです。本格的な治療は高くつくので、普通の内科の診療所に薬だけでも貰いに行ってます。体はダルイですが、夜は寝て朝は起きれるようになりましたし、。五時間は眠れるようになりました。

No.4 06/07/05 17:37
お助け人4 

派遣会社に来いと言われて何か言われました?

No.5 06/07/05 19:13
お礼

派遣会社には行って来て、かなり注意はされましたが、今回だけはかばってくれるみたいです…。今回はまだ怒るというより心配されてる感じでした…(プラスに考えればですが)
寝れない起きれないというのは睡眠障害なのかな、私。給料入ったら病院行ってみます…。自分ダメだと思うとますますダメになりそうなので、これからを頑張って徐々に信頼回復に努めようと思います…。
目覚まし時計増やしました。親とは適度な距離を持って付き合ってるので甘えないようにします。
ありがとうございました…。

No.6 06/07/05 23:36
初心 ( 30代 ♂ N1apc )

明日はいつもより15分前に出勤して、皆を見返してあげましょうね☆

No.7 06/07/05 23:55
匿名希望7 ( ♀ )

お仕事辛いだろうけど頑張ってくださいね(^^ゞ何もアドバイスできないけど応援したくなりました(>_<)

No.8 06/07/06 00:44
匿名希望8 ( 30代 ♂ )

遅刻はどんな会社でも駄目でしょう。派遣なら尚更信用で派遣してますし、派遣会社自体も信用無く成るし、社会人なんですしそこら辺は分かるでしょう

No.9 06/07/06 01:11
匿名希望9 

やる気の問題

No.10 06/07/06 13:29
通行人10 ( 30代 ♂ )

私の元同僚も主さんと同じように悩んでいました。彼女は最終的に目覚ましを五個にしましたが、不安そうでした。ですから、訳を話して一日でも早く病院にいくべきです。もし病院に行く前に遅刻をしてしまうと、取り返しのつかないことになっちゃいますよ。頑張って下さいね

No.11 06/07/06 17:46
お礼

社会人として自覚が足りませんね…ホント…
派遣会社に聞いていた仕事内容と違って相談していたのですが、一人で飛び込み営業なのでモチベーションも下がってました正直…
でも給料貰ってるので契約期間は責任持ってがんばります。遅刻で怒られるより、心配されて申し訳なく思いましたし…。ただ転職は考えてますけど(汗)
みなさんありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧