注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

治らない…。

回答5 + お礼0 HIT数 865 あ+ あ-

匿名希望( ♀ )
05/12/27 23:33(更新日時)

私は半年ちょっと前ぐらいから ニキビ ができはじめました。最初は気にしてなかったのですが、ここ最近酷くなってきて悩んでます。病院にも通って薬をもらって治そうとしてるのですが、いっこうに治る気配がありません。こうしてる間にもドンドン酷くなっています。誰か ニキビ が綺麗に治る方法を知りませんか?もし知っているなら教えて下さい。

タグ

No.7400 05/12/27 12:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 05/12/27 13:01
なみか ( 20代 ♀ jcXn )

水分を沢山とって下さい(^^)汚いもの(?)余分なものが排出されるらしいよ!

No.2 05/12/27 14:53
ナツ ( 20代 ♀ 2Ico )

主さんは幾つなのかな?あたしは中学生の頃頬がひどくニキビだらけで大変だったの。思春期だったらこれから良くなっていくと思います!
あと洗顔時はよく泡立てて泡で顔を洗います。(あたしはダウ"をずーっと使ってます)
あと油物を控えて下さい。
大して参考にならなくてごめんなさい。

No.3 05/12/27 15:17
羚羊 ( 10代 ♂ QxXn )

とにかく水分!
人間が健康に暮らすためには水が必要!
1日2㍑飲めって…
僕は全然飲まないから、ニキビじゃないけど、乾燥肌だょ(;.;)
あとは脂取り紙を使いましょう!
肌に油分が多すぎると、ニキビ増えるよ

No.4 05/12/27 19:59
優 ( 20代 ♀ 4WXn )

前の方がゆってることももちろん、生活リズムが狂ったり、ストレスをためちゃうのもよくないよ↓睡眠時間も大切で、10時から2時の間に熟睡してるといいらしいよ☆10時とかけっこう早くてねつけないかもしれないけど生活リズムを直すだけでもだいぶ変わると思います☆

No.5 05/12/27 23:33
匿名希望 

私もニキビがひどいんです(;_;)
かれこれ4年も格闘してますから;

なんか病院に行くのも恥ずかしいし、自力で治そうとしています^^
お医者さんから薬をもらっているならこの事を注意していれば良いと思います!

・洗顔をきちんとする!
一日2回がベストらしいです!
・お肌にあまり刺激を与えない
洗顔料などは刺激が弱いものが良いそうです!後、良く泡立てる事も大切です!

・お肌のうるおいを保つ
要するに健康なお肌って事です☆

・ホルモンバランスを適切に保つ
これは意外にも重要ですよ!
特に夜更かしは厳禁です!私なんか夜更かしした次の日にニキビが酷くなりますから…。

後、ニキビは潰したら増える気がします。
潰したら穴から雑菌が入るからかな…?
しかも潰したら後残りやすいしね!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧