注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

診療内科について…

回答4 + お礼3 HIT数 631 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
06/01/13 00:19(更新日時)

こんばんは。診療内科ってどういうことに対応してくれる科なんでしょうか?わかる方教えて下さい。

タグ

No.7404 06/01/12 00:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/12 00:42
さら ( 30代 ♀ JGbo )

私、この前行ってきたんだけど、精神的に弱ってるときに行く所だと思うよ。心って書くぐらいだから。
どうかしたの?

No.2 06/01/12 01:41
お礼

返事ありがとうございます。精神的に疲れていて何か考えるとすぐ死ぬことに執着してしまいます。しんどいんですが、話すのも苦手で病院へ行ってもわかってもらえるのか不安でなかなか行けません。

No.3 06/01/12 01:47
さら ( 30代 ♀ JGbo )

私もそんな感じだった。ちょっとどっか痛いと死ぬんじゃないかとか。不安神経症らしいんだ。一回、病院に行ってみたら?話すのが苦手でも楽になるよ。

No.4 06/01/12 01:58
通行人 ( 20代 ♀ )

心療内科とは、心理的原因による体の不調を治療するところです。
例えば、原因不明の体の冷えや、震え、めまいなどが起きた時などにお世話になるのが心療内科です。
もっとも、最近では線引きが曖昧になってますし、精神科や神経科を併設している病院も増えましたが。

No.5 06/01/12 02:03
お礼

そうなんですか、ありがとうございます。話だけでも聞いてもらえるんですよね。でも何もないって言われたら辛いなぁとも思います。こんなにしんどいのに…ただの甘えなのかな…ほんと自分が嫌になる、情けないです

No.6 06/01/12 17:29
通行人 

主さん、心療内科にこだわらず、併科のメンタルクリニックに行かれてみては?
病院は、確に話しを聞いてもくれますが、体の不具合を治す場所で、話しだけ聞いて欲しいのならば、カウンセラーが常駐している病院がいいかも知れません。
地元の保健所に問い合わせれば、教えてくれますよ。

No.7 06/01/13 00:19
お礼

カウンセラーとなるとまた随分お金がかかりますよね。。私も何ヶ所か行きましたが、なかなか自分に合うカウンセラーに出会えません。難しいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧