注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

部活をやめるかどうか

回答5 + お礼0 HIT数 1487 あ+ あ-

悩める人( 20 ♂ )
08/08/10 02:03(更新日時)

大学二年になるものですが、体育会の部活を辞めるかどうか悩んでいます

辞めようと思う理由は、資格の勉強をしたいのと音楽をやりたいからです。
体育会は週六~七回、酷いときは一日中拘束されることもしばしばです。
もともと就職活動が有利・長年やって来たからなんとなくって感じで入部したので、正直「頑張ってレギュラー目指そう」といった気力はありません。 ダラダラ続けるんなら思い切って辞めてしまった方がいいのではないか、と思っています。

辞めづらい理由は、正直なところ何となくです。
やはり長年やってきたし、辛い一年目を共に過ごした同期と別れるのは名残惜しいものがあります。やめた後の生活も全然想像がつかなくて不安でもあります。
あとは一応強化選手(二軍)なのでちょっと責任を感じるところがあります(これは大して迷いの種になっていませんが)

二週間くらい悩み続けても、納得の行く結論が出ませんでした。
将来の事を考えるとどちらが良いのかなど、ぜひともアドバイス頂けたらと思います。

No.740597 08/08/09 15:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/08/09 15:20
匿名希望1 

なんとなくで居られる方が迷惑。2軍なら代わりは居るんで居なくても困りません。

No.2 08/08/09 15:27
匿名希望2 ( ♀ )

それぐらい自分で決めなさいょ😩
どっちでもいいやん。。

No.3 08/08/09 17:07
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

部活がダラダラで、辞めたあとに資格の勉強や音楽にしっかり取り組めるのかな??

将来のこと考えてるなら部活をダラダラやるよりは勉強した方がいいんじゃないかな➰

けど辞めてからもダラダラしてたら部活続けてた方がマシですよね

No.4 08/08/10 00:22
通行人4 ( 10代 ♂ )

部活は多分やめたら続ければ良かったって思うと思う

部活かえるとか何かしら続けるべきだと思います!

No.5 08/08/10 02:03
通行人5 ( 10代 ♀ )

ダラダラ続けてると思ってしまったなら,辞めた方がイイよ👍🌟やりたいことをやる‼それが1番です⭐何となく…はいけませんっ😣辞めて後悔するかもしれませんが,続けても暗い気持ちになる一方ですよ💦💦

言いたいコトは言わせてもらいました😉最終決定は貴方がくだしてください✋

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧