注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

彼女の気持ちと…妹。

回答22 + お礼10 HIT数 2905 あ+ あ-

のっち( 39 ♂ yHho )
08/08/11 09:31(更新日時)

現在、9月に結婚を控えた彼女と同棲してます。彼女自身もフルタイムで働いてますが家事もきちんとしてくれて本当に感謝してます。もちろん僕に出来る事(洗い物や洗濯物干したり取り込んだり…)は、率先して手伝います。お互いに助け合うのが当たり前だと思うので…。そんな中…田舎の妹から📱があり『15日までの生活費がどうしても足りないから1万円送って欲しい…』と言われました。妹は失業中で今度の失業保険の給付金が最後に貰えるお金との事…。僕にとっては育ての母と二人で暮らしてます…。今の収入は年金のみです…。僕は、給料を全額彼女に渡して、その中から『こずかい』を貰っているため自由になるお金は3万程度ですがあいにく今月使い過ぎてしまい、彼女に相談したところ…見た事もないような顔でキレられました💧『私だって必死で食費削って頑張ってるのに❗何で病気でもないのに働かないの❗』『甘い❗』等…結局は出してくれましたが…。働かない→送金のお願いがどうしても納得いかないみたいです。まだ同棲して2ヶ月にもなりませんがマンションの保証金も全額僕が出してるし、2ヶ月で『こずかい』を差し引いても60万弱のお金を入れてます。続き

タグ

No.740940 08/08/09 19:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/09 19:55
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

どうぞ😃

No.2 08/08/09 19:55
匿名希望2 ( ♀ )

どうぞ😊

No.3 08/08/09 20:02
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

途中だけど、夫婦になるなら俺の金嫁の金とかないし、稼いでるからってのと妹に渡すのは別だと思います。

No.4 08/08/09 20:41
お礼

続きます。借金もありません。同棲する前から彼女には『妹から助けが欲しいと言われたら出来るだけの事は、してあげたい…』と伝えてます。彼女もいづれ子供を産みたいと思っており今のうちに『貯金』しておきたいとの事。それは大切にしないといけない気持ちだと思います。だから今のうちに僕の給料だけでやりくりする練習がしたいと希望してます😃ちなみに付き合う前は、外食ばっかりだったようです😥
今、仕事しながらと家計のやりくりで試行錯誤してるのは僕にもわかってるつもりです。しかし昨日のような返答、荒い話し方にこちらもカチン💢ときてしまい言いたくない事も言ってしまいました💧いきなり喧嘩ごしに話されたので💧仲直りしたいと思うけど…意見を聞かせて頂きませんか⁉僕が稼いだお金❗とかいう傲慢な気持ちは持って無いつもりです💧彼女も妹も大切な『家族』です。

No.5 08/08/09 20:56
通行人5 ( ♀ )

妹さんが働けない理由は何ですか?
健康であれば働くべきです。

No.6 08/08/09 20:56
通行人6 ( ♀ )

主さんて優しいですね!
私なら妹さんのピンチの時は助けてあげるな!
ただし、毎回は無理ですけどね・・。
身内になれば、逆に助けてもらうときもあると思いますしね。
彼女の心が狭いのかな?
この先も色んな事が起きますから、もう一度話し合ってみたらどうかな?
その時は、喧嘩腰に話し合うのはやめようと念を押して!
冷静に話し合えないのなら主さんこの先苦労しますよ😞

No.7 08/08/09 21:10
通行人7 ( 20代 ♀ )

大変失礼なんですが、彼女さん、生理だったとかじゃありませんか?
本人に自覚がない場合でも、生理の前後って些細な事でイライラしたり、キレやすくなったりするんですよ。必ずしも、女性全部がそうじゃないし、イライラしない月もあるんですが……
同棲始めて2ヶ月、生活環境の変化にまだ慣れ切っていないと、この手の不調がひどくなる事が多いんです。
勝手な推測ですけど、それだけ女性の体はデリケートで、精神も体調に左右される事を理解して頂きたいです。

飽くまで可能性の話ですので、違っていたらすみません🙇
男性には分かりにくい事なので、あえてコメントしてみました。

No.8 08/08/09 21:13
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

妹さんが働けない理由は?

そりゃ、彼女にしたら、自分達の生活を第一に考えるでしょう…。
月に30万入れてるとかは関係ないですね💧

援助は一生しなきゃいけないのでしょうか?

もしそうなら、彼女さんとよく話し合われた方がいいです💧

No.9 08/08/09 21:41
通行人9 ( 30代 ♀ )

妹の立場から😃

私ならお金は兄に借りたりしません🙅

自分が失業しても一人ぐらい食べれるようにします。

甘えてると思います。


嫁の立場で😃

甘えてるな~とは思いますが、快く旦那にお金を渡します。
怒らないし、旦那が大切なので、、、


てな感じです。

人それぞれ考えが違いますが、妹さんも彼女もお金に関してシビアなんでしょうね😥

No.10 08/08/09 21:54
お礼

ご意見有り難うございます。そうですよね…。普段に働ける身体だと思います。ただ人間関係に悩むと辞めてしまい、長続きしないようです。気持ちが弱いと思います。

No.11 08/08/09 21:56
通行人11 ( 40代 ♀ )

古い人間でごめんなさい💦

彼女冷た過ぎます💔私の周りには年老いた旦那さんの父母に仕送りしている旦那さん、結構います。

もともと妹さんには、助けてあげたいって考えを伝えてあるし、その給料で結婚前から月三万⁉厳しすぎ😱


しかも彼女自身外食ざんまいの時代があったなら、妹さんに理解を示してもいんじゃないかなぁ💧

結婚は、止めた方がいいと思いますよ💦

No.12 08/08/09 22:03
お礼

ご意見有り難うございます。過去にも感情的になった事があり『言葉を選ぶ話し方できないの⁉』と注意した事があります。普段は、僕も沸点高い方なので、怒ったら彼女が相当凹みます。これまでも送金してる事を彼女も知ってるので、見てて歯がゆいのでしょうか…。

No.13 08/08/09 22:10
お礼

>> 7 大変失礼なんですが、彼女さん、生理だったとかじゃありませんか? 本人に自覚がない場合でも、生理の前後って些細な事でイライラしたり、キレやすく… ご意見有り難うございます。まだその時期ではないと思います😊💦そうですよね…デリケートだし…え⁉何でそこで💢のスイッチが入るん😥⁉と…不思議な事が多いかも😥💦

No.14 08/08/09 22:21
通行人14 ( 20代 ♀ )

私も彼女の気持ち分かります💡
やっぱり妹さんが健康なら甘えだと思えてしまうし 1回甘えさすと2回…3回…これからも続いて行くかも…とか色々不安にもなってくるし まして結婚前で家計のやりくりを始めたばかりなら余計の事…
30万も毎月入れていれば十分と男の人は思うかもしれないけど今まで独身で自由に💰も使っていたのに急に生活費と考えて家計をやりくりして行くのは結構難しいもの…私は結婚2年目最近やっと25万でやりくりできるよぅになりました…(^_^;)
でもそぅ思う私も実際の所は旦那の親や義兄にたまに1万程ですが貸して欲しいと言われると 嫌な顔してせっかく今まで仲良くしてきた関係壊したくもないし 2週間位で必ず今の所は返してくれるし 「困った時はお互い様ですから😊」とかって心では「また❓」と思いつつ貸してます(^_^;)
主さんもただ仕送りするんではなくて 妹さんに貸すと言う形にしてはどぅですか❓
返して貰えない💰と思って彼女も渡すより いつか返して貰える💰なら快くとまではいかなくとも そこまで怒ったりしないのでは❓
文章が下手でごめんなさい🙇

No.15 08/08/09 22:48
お礼

>> 11 古い人間でごめんなさい💦 彼女冷た過ぎます💔私の周りには年老いた旦那さんの父母に仕送りしている旦那さん、結構います。 もともと妹さんには… ご意見有り難うございます。3万の『こずかい』は、僕から言い出したので僕自身は、納得してます。彼女の御両親とも仲良くしていきたいので父の日には『甚平』をプレゼントさせてもらいました。僕の父は亡くなってしまったので、選ぶのがとっても嬉しいなぁ…と感じてました😃💦
彼女はきっと…と、いうより女性は冷めてるのかな…😥

No.16 08/08/09 23:02
匿名希望16 ( 20代 ♀ )

私でも断りますね。妹さん甘えすぎです。主さんが甘やかすから成長できないんですよ。
高齢のお母さんが必要なら別ですよ。その時はすぐ準備します。
でも妹さんは働ける体で年齢ならいっせんもあげません。甘やかすと妹さんのためにもなりません。結局主さんの優しさが妹さんをダメにしてるんです。一生面倒みるのなら別ですが…
彼女もフルで働き家事も主体でしてるなら、働かない妹さんにお金送るのは納得いかなくて当たり前ですよ。彼女だって色々ある中頑張って仕事してるんでしょう。誰だって色々あっても生きる為に仕事してるんですよ。
一円でも節約しようと頑張ってる中、仕事もしないで簡単にお金送ってって言われたら怒ると思います。

No.17 08/08/09 23:16
匿名希望17 ( 30代 ♀ )

妹を助けるのと、親を助けるのは違いますよね。妹さん、かなり甘え過ぎです。
お母様は働けないですが、妹さんは働けるのに働かないからです。いつまで妹さんの面倒を見るつもりですか?

No.18 08/08/09 23:35
匿名希望18 ( ♀ )

私は 状況が全く逆で 私の妹が生活に困って何度か用立てた事がありました。勿論 主人のお給料からです。
でも 何の嫌味も言われず 私のやり繰りで賄いがきくなら全然いいけど 本当に困ってるなら 一度真剣に話しを聞いてあげた方がいいよ☝って言われ 私も一生 この人について行こうとおもいました。
又 その事を妹に話すと もう一度頑張ると言い 今は4年間同じ職場で頑張っています。私は 主人に養って貰っていると心で感謝し主人は 絶対自分のお陰だとは言わない。
夫婦って そんな感じじゃないですか?
主さんの彼女みたいに 自分のお金みたいにしてしまうと 私が主さんなら反発したくなります。

No.19 08/08/10 00:00
匿名希望19 ( 30代 ♀ )

妹さんにはお金あげないほうが妹さんのためです。これからも頼ってくるようになりますよ。あなたも結婚して子供が産まれたりしたら妹の面倒なんて見てる場合じゃないですよ…でもあなたの彼女何か…尻に引かれないで下さいね。私が男なら彼女とは結婚しませんね…よく考えてください

No.20 08/08/10 00:08
お礼

>> 8 妹さんが働けない理由は? そりゃ、彼女にしたら、自分達の生活を第一に考えるでしょう…。 月に30万入れてるとかは関係ないですね💧 援助は… ご意見有り難うございます。そうですよね…彼女の立場からしたらそういう気持ちになるのは了解できます。しかしあまりにも言い方がキツかったので…こっちもムキになってしまいました😥💦

No.21 08/08/10 00:19
匿名希望21 ( 20代 ♀ )

彼女の気持ちスゴク分かるなぁ😔
だって まだ慣れない家事、フルタイムの仕事、結婚生活の基盤を作るのって 結構大変だしストレスになりますよ😫 コッチは 将来設計で精一杯なのに 無職の妹に一文足りとも渡したくなぃです😫
でも主さんの場合、二人で相当な月収がある訳だから 1万なら渋々渡すかな😫
主さんの妹であっても彼女からすると他人ですから😥
親身になれない気持ちは分からなくはないです

No.22 08/08/10 00:22
お礼

>> 14 私も彼女の気持ち分かります💡 やっぱり妹さんが健康なら甘えだと思えてしまうし 1回甘えさすと2回…3回…これからも続いて行くかも…とか色々… ご意見有り難うございます。つい僕も『〇〇ちゃん(彼女の名前)にとっては、どう思ってるか知らんけど、俺にとっては家族なんや❗知らん顔でけへんわ❗』って、怒鳴ってしまいました💧お金云々の問題じゃない…💦と、彼女は言いたいのだと思いますが💧
上手く伝えられなくて…すみません😥

No.23 08/08/10 00:26
通行人23 ( ♀ )

主さんの妹に援助してあげたいという気持ちはわかりますが、一度援助してしまうとこの先ずっと頼りっぱなしになって妹さんにとってもあまり良くないような気がします💦

今は大丈夫でも、これから先何があるかわからないし…いざという時に主さん達がピンチになったら❓❓きっと『あの時にあげなければ…』とまた喧嘩になりそうですよね😥

冷静に彼女とも妹さんとも話してみた方がいいかと思います。
金銭トラブルは厄介ですからね💦

No.24 08/08/10 00:27
匿名希望24 ( ♀ )

失礼ですが貴方の考え方は甘いですよ?
彼女さん、怒って当然です。
あなた、お金をあげる事が本当に妹の為だと思ってる?
この問題で彼女の気持ちを理解出来ず妹が可哀想と思うなら結婚はやめてあげて欲しい.....
あなたの妹があなたの家庭をかき回すのが目に見えています。

No.25 08/08/10 00:32
匿名希望24 ( ♀ )

それから親に援助するのと妹に援助するのは全く違いますからね。
彼女が外食三昧でもそれは自分で稼いだお金です。
それと妹に援助出来ない事を混同して考えるのは全くのお門違いですよ。
働かないのであれば食べていけないと自分で気づかないと一生貴方に援助して貰おうと思いますよ

No.26 08/08/10 00:33
通行人26 ( 40代 ♀ )

それだけの収入で独身でいて主さん貯金(自由になる金)ないんですか?それもビックリですが。挙式用にとってあるのかな?


妹さんにはこれからは米や食料の援助にしてはどうでしょうか。彼女と一緒に買い出ししましょ。

No.27 08/08/10 00:43
お礼

>> 16 私でも断りますね。妹さん甘えすぎです。主さんが甘やかすから成長できないんですよ。 高齢のお母さんが必要なら別ですよ。その時はすぐ準備します… ご意見有り難うございます。確かに妹に対して甘い❗と指摘されても仕方ないですね💧
ただこれにも事情があり…一つは家庭の事情で早くから僕は自立してしまい…妹の多感な時期に相談にも乗ってあげられず…連絡を絶ってしまった過去を少なからず負い目に感じてる事。決して恵まれた家庭環境ではありませんでした。二つ目は年老いた育ての親の年金に依存してしまうからです…。こうして送金するのも、結局その場しのぎで根本的な解決にならない事は百も承知です。なんとか妹に自立できる力をつけて欲しいです…😥

No.28 08/08/10 01:00
匿名希望28 ( ♀ )

結婚後もそうやって妹さんは借りにくるんでしょうね…。きりがないですよね❓働けるならいつまでも甘えた事言ってないで働くように兄からビシッと言ったほうがよっぽど妹のためでしようね。彼女がコツコツと節約して貯金してるのに妹が借りてたら意味ないですよね。親が亡くなって年金止まったら今度は居候でもしそうで怖い

No.29 08/08/10 01:15
お礼

今回初めて投稿させて頂きました…貴重なご意見、耳の痛いご意見本当に有り難うございました。お一人お一人にお礼が出来ず申し訳ありません。彼女は言いました『私も働いてなかったら…黙って出してる❗…』僕が間違ってたかな…。とにかく彼女の事を大切にして、妹にも『強さ』を持って欲しいと願うだけです。皆様本当に有り難うございました。

No.30 08/08/10 02:21
匿名希望24 ( ♀ )

そうですよ😊
主さん、結婚して新しい家庭が出来て子供が産まれて....
これからどんどんお金がかかってくるんですよ?
妹さんが気になる気持ちもわかりますが働けないのと働かないのは違うんです。彼女も働けないなら何も言わず出したと思いますよ。
妹にはきちんと伝えましょうね。
これからは助けてやれないと。自分で稼いだ金でも家族のお金になるのでどうしても欲しいなら嫁に借りに行けと。
おこずかいからも決して出してはダメだよ?

No.31 08/08/11 00:19
匿名希望31 ( 30代 ♀ )

結婚して家庭をもつなら、兄弟にめぐんでるばあいじゃないと思います。

家庭を本当に持ちたいの?それともお金で家族の絆を繋ぎたいの?家庭を持つ男とは思えない、彼女の過去の浪費のことグチグチ言ってもね、彼女の家族にも送金してあげたら?彼女の家族は頑張って働いて身分相応の暮らししてるんじゃないの?
送金してるから自立しないんですよ、バイトでもなんでもできますよ、定期てきに職安行って面接しないと失業保険もらえないでしょ、そんだけしてて職につけないのは選び過ぎか働く気ないかですよ

結婚して家族になれば、俺の金っていう意識は間違ってますよ。
このさき子供できても送金続けるつもり?
検診や出産費用も貯めないと、だし…新しい家族のためにあたりまえにお金使ってあげてくださいね。
妹さんに対して、お金で埋め合わせしようなんて妹にも失礼ですよ

No.32 08/08/11 09:31
お礼

>> 31 ご意見有り難うございます。ただ、ちゃんとレスを理解されてもらえてないのが残念です…。
僕は彼女の外食ばかりの生活をグチグチ言った事はありません💢
自分の給料やから好きに使うような傲慢な気持ちもありません💢
それに妹に『めぐんでやる』とは、どういう意味でしょう😣💦
貴女の物言いの方がよほど失礼で不愉快です😣💦お金で穴埋めするつもりとか…そういう発想事態、理解できません…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧