注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

これってどうなの?

回答3 + お礼1 HIT数 777 あ+ あ-

匿名希望( 38 ♀ )
08/09/02 13:32(更新日時)

自分のお金でちょっと子供と電車で出かけたら無駄遣いですか?ちなみに往復で千円以下です

それと旦那と私の携帯料金 水道料金 ガス・灯油と新聞代はあたしの口座から引落とし
電気 固定電話 NHKの払込みのお金は旦那の給料からもらって払いました
他は5万で賄えってどうですかね?
あたしお金の管理出来てませんか?
給料は22万位です

No.741454 08/09/01 19:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/02 01:58
お助け人1 

疲れてませんか。離婚後の扶養手当のことなのかケッコン中の家計のことなのか、意味が理解出来ません。

No.2 08/09/02 10:22
お礼

ありがとうございます。結婚中です
何かにつけていちいち文句つける旦那なんで疲れます
遊びに行くなら近所の公園でいい。買い物も近所でいい。遊びに行くなら給料は渡さないんだそうです

No.3 08/09/02 12:57
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

何それ、子供が可哀想‼‼‼
有り得ない父親ですね。
嫁にそんなに無理な節約させるくらいなら、もっと汗水流して働いて稼いでこい💢って思います。
大体、子供をいろんな所に連れて行き、情操教育していくのが親の役目でしょうに💨お金がなくても、片道数百円で出掛けて節約してる主さんは主婦の鏡、母親の鏡です✨

No.4 08/09/02 13:32
匿名希望4 

失礼ですが、給料は二人合わせて22万円ですか?

お二人の給料がいくらか解らないので一概に言えませんが、主さんの方が、分担費用の割合が高いように思います。
これから子供にかかる、費用も増えてきますし、見直す必要がありますよね。

主さんの給料から、毎月出費をするものを書き残して旦那に交渉した方が良いです。

一歩間違えればモラハラですよ💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧