注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

嫁さんが妊娠した?

回答26 + お礼4 HIT数 4413 あ+ あ-

悩める人( 25 ♂ )
08/08/10 22:45(更新日時)

今日避妊に失敗しました😥
うちには4歳になったばかりの子が一人います😃
今まで3年間共働きでしたが妻は体調を崩しやすくなり、先月退職しました✋
僕は情けない事に3月まで派遣社員だったのと、親にお金を貸してと頼まれわずかな貯金から仕方なく50万貸したので、もう貯金は0に等しいです…今現在の収入は手取り20~23万くらいです✋
妊娠してるとは限りませんが、ネットでアフターピルというものがあるのを知りました💦
妊娠したら本当は産みたいけど…
みなさんならどうしますか?アフターピル使いますか?
情けない男にアドバイスお願いします🙏

No.741496 08/08/09 00:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/09 01:08
通行人1 ( ♀ )

産んであげたいけど、いまは大変な時期なんですね。

この状況なら、ピルを服用するのは致し方ないと思います。

No.2 08/08/09 01:16
匿名希望2 ( ♀ )

主さんが勝手に決めていいことなの?

No.3 08/08/09 01:22
匿名希望3 ( ♀ )

子供は神様からの授かり物👶✨
自然に逆らってはダメです🙅
懐妊されたら
出産待ちましょ😊

No.4 08/08/09 01:23
通行人4 

↑うん、そうだよね。まず奥さんと話し合わなきゃ。これは二人の問題でしょ?

No.5 08/08/09 01:28
お礼

>> 1 産んであげたいけど、いまは大変な時期なんですね。 この状況なら、ピルを服用するのは致し方ないと思います。 レスありがとうございます🙏
自分達のミスで…妻のお腹に宿るかもしれない命の可能性を下げることになるんですよね💦
中絶と同じような感じですね😢
避妊失敗したとはいえ反省します😢

No.6 08/08/09 01:33
通行人6 ( 20代 ♀ )

今の状況を考えると妊娠して出産すると後悔しませんか?
だとしたらアフターピルを服用した方が良いと思います。

No.7 08/08/09 01:36
お礼

>> 2 主さんが勝手に決めていいことなの? レスありがとうございます🙏
まだ数時間前の出来事なので妻は冷静に考えられないようです💦
ピルは時間制限があるみたいなので、あまりゆっくりは考えられないし、明日は土曜なので病院は午前しかやっていません😣
もちろん妻の意見も聞きますが、みなさんならどうするか聞きたかったのです💦

No.8 08/08/09 01:52
通行人8 ( ♀ )

まずは 親に50万円返してもらう。

No.9 08/08/09 01:52
お礼

皆さんレスありがとうございます🙏
僕がもっとしっかりしていれば、妻を悩ませる事もないのに…本当情けない男です😔
今は正社員で残業なども頑張っているのですが、まだまだ新人なのであまり稼げず妻には苦労をかけてばかり…
せっかく貯めたお金も僕の親にあげたようなものです😔
妊娠するかわからないけど、たとえ避妊しても失敗する事がある、100パーセントではないという事も知っていながら、子供ができるような行為をした事を深く反省しています…妻の意見を尊重したいです✋
動揺している為、乱文お許しください💦

No.10 08/08/09 02:02
匿名希望2 ( ♀ )

20万あれば家族4人でやりくり次第ですが生活は可能です。
主さんは奥さんが出した結論を黙って受け入れて支えてあげるしかないんじゃないですか。
お金はなんとでもできるけど命の替えはない。

No.11 08/08/09 02:08
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

私なら飲みません。
もし出来てたら産むと思います。
自分が妊娠してても仕事探して働くとか、旦那に自分が働けるまで少しでもバイトしてもらうとか、親に貸したお金、あげたものと言わず、少しずつでも返してもらうとか、育てていける方法考えると思います。
でも奥さんはなんて言ってるんですか?
奥さんも飲んだほうがいいと言うなら、飲んだほうがいいと思います。

No.12 08/08/09 03:00
通行人4 

ピルは性行為から72時間以内です。早く飲めばそれだけ避妊効果も高いと言われてます。
それと、アフターピルは緊急避妊薬。妊娠する前に防ぐものだから堕胎とは違って合法なんですよ。あくまで【避妊法】ですから、言ってしまえば殺精子剤みたいなもの。(仕組みは違いますが)
あまり罪悪感を持つのも良くないです。夫婦なんですからセックスして当たり前。
奥さんにも↑このことをよく説明して、冷静になってもらってくださいね。そのうえで話し合ってください。

私なら…こういう状況なら今回は見送るかな。

No.13 08/08/09 03:06
通行人4 

↑訂正です💧
殺精子剤じゃなくて子宮内リングのほうが近いかな。(受精卵を着床させないための避妊具です)

No.14 08/08/09 03:07
匿名希望14 ( ♀ )

私だったらピル飲みます.

子供は、親から望まれて産まれてきた子の方が幸せです.

No.15 08/08/09 05:59
通行人15 ( 20代 ♀ )

私なら飲みません😣
自然の流れに任せますね。
今うちに3ヶ月の👶がいますが、避妊に失敗したときの子です😚金銭的にも厳しい時の妊娠でしたが、そこまでして私達の🏠に生まれたかったのね💕という気持ちで妊婦時期を乗り越え、今はとっても幸せです☺
主さんの収入でもどうにか遣り繰りは出来ると思うので、あとはお二人できちんと話し合って下さい🙇

No.16 08/08/09 06:41
匿名希望16 ( ♀ )

人によっては激しい吐き気があります。あと脳梗塞の可能性もわずかですが出てきます。結構具合悪いですよ

No.17 08/08/09 06:47
通行人17 ( 20代 ♀ )

まだ妊娠したかどうかもわからないし、現時点で夫婦共に妊娠希望じゃないなら、ピル飲んだ方が確実にいいでしょう⁉

それでも妊娠したなら、その時は主さんが頑張ればいいだけの話です💪

No.18 08/08/09 08:54
匿名希望18 ( ♀ )

行為をしたことに反省とありますが、夫婦だからして当然なんですよ😃💦
むしろしないほうが、問題なんですから。

お互いに気持ちが固まったら、すぐ病院に行ってください。
バースコントロールは、夫婦で決めることですから。
今の状態だったら、2、3年後のほうが経済的・精神面的にも良さそうですし

No.19 08/08/10 09:21
通行人19 ( ♀ )

世の中その年なら給料は似たり寄ったりだと思います。それでも皆頑張ってますよ☝妊娠してたら産むべきなんじゃないですか👀

No.20 08/08/10 12:00
お礼

皆さんレスありがとうございます🙏
妻がピル飲まないと言うので病院には行きませんでした💡
妊娠したら頑張って育てます💪
相談にのっていただきありがとうございました✨

No.21 08/08/10 12:13
匿名希望21 ( 20代 ♀ )

すいません💦レス全部読んでいませんが🙇
私だったら愛している人に堕胎しようと言われたら辛いです😣生活は苦しくなると思うけど、家族の為に頑張って働くから産んで欲しい、一緒に頑張ろうと言ってほしいです✨
私は二週間前に2人目の子を出産しました。やっぱり我が子はかけがえのない宝です☺
主さん、奥様のサポート等含め頑張って下さいね‼奥様お体お大事に‼

No.22 08/08/10 12:54
匿名希望22 

主さんのスレ読みとても感動しました。生活が安定してなくても避妊しないで次々と妊娠したりで生活苦がどうの、旦那の収入では子ども三人居て育てられないとか・・家族計画ない家庭が多い中、主さん夫妻のように妊娠、子育てに真剣に考え悩まれてるのには感心します。しっかりとしたお二人なのでもしお子さんできてても大丈夫だと思います。
がんばって下さいね。

No.23 08/08/10 14:52
通行人4 ( 30代 ♀ )

横すいません、21さん、堕胎とは違いますよ。アフターピルは“避妊”です。
受精しただけで妊娠ではなく、受精卵が子宮内膜に着床して初めて妊娠成立です。自然にしていても受精卵が着床せず妊娠しないことも多々あるんですよ。自覚がないだけで。

アフターピルはレイプの被害者、避妊に失敗したカップル・夫婦のための最後の砦です。
堕胎は本来、非合法ですがピルは命の尊重・子宮へのダメージを考慮されたうえでの合法的な緊急避妊法です。

No.24 08/08/10 18:07
通行人24 ( 30代 ♀ )

アフターピルって初めて聞きました。
副作用はないんですかね?
普通のピルは飲んでた事ありましたが…顔がむくんで体調も悪くなりました⤵
個人差もあると思いますが💦
あと今後の避妊方法色々考えてみては どうですか?
病院で女性の体にリングを入れ2年はもつって聞きました。もちろん100%の避妊じゃないですが… 奥さんの体を考えて頑張って下さい⤴

No.25 08/08/10 21:17
匿名希望25 ( 20代 ♀ )

22サンに同意です😊

私と同じ年齢の男性がここまで真剣に家族計画を考えていることに驚き&感心です😉
主さんみたいなパパやママがもっと増えたら最近の若い親は…とか言われなくなるのにね💦(もう若いうちに入らないかもですが😭)

がんばってくださいね😊

No.26 08/08/10 21:25
匿名希望2 ( ♀ )

>>24
アフターピルは中用量を2回に分けて飲んで一時的に体内のホルモン量を上げ強制的にバランスを変えて妊娠を回避することです。
アフターピルっていう薬があるわけじゃないですよ。
副作用はない人もいるみたいだけど低用量に比べてキツイみたいですね。

No.27 08/08/10 21:25
匿名希望21 ( 20代 ♀ )

主さんすいません💦それから23さん、ありがとうございます🙇
私はやっぱりアフターピルも飲みたくないです。もし授かっていたらどんなに生活苦しくても産みたいですね‼
度々失礼致しました🙇

No.28 08/08/10 21:37
匿名希望28 ( 20代 ♀ )

24時間以内に産婦人科へ行って下さい
薬もらえます

あと一言言わせて下さい。 人殺し‼

No.29 08/08/10 22:35
匿名希望29 ( ♀ )

28番さん主さんのレス読みましたか?

レスを読んでもいないのに人殺し呼ばわりするなんて酷いですよ…

No.30 08/08/10 22:45
匿名希望25 ( 20代 ♀ )

28サン…ちゃんと主さんのレスよんでないですね😥
あとアフターピルは72時間以内ですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧