犯罪ですよね?

回答7 + お礼2 HIT数 1491 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
08/09/02 22:57(更新日時)

売り物で、セールとかで例えば半額ってシールが貼ってあって、他のに3割引って貼ってあったとして、その半額シールと3割引シールを貼り変えて買うのって、確か犯罪ですよね? もしも買わなかったとしたら、犯罪にはならないのでしょうか?

今日スーパーでおばちゃんがこっそり貼り変えてるのを発見して疑問に思いました。

No.742348 08/09/01 22:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/01 22:19
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

犯罪だと思われます。なんとか偽造とか偽装になるんじゃないですかね?最悪なおばちゃんだ。

No.2 08/09/01 22:27
匿名希望2 ( ♀ )

犯罪じゃないの❓😲

No.3 08/09/01 22:46
匿名希望3 ( 40代 ♀ )

犯罪ですよ。
見つかれば店の対処によりけりですが逮捕されます。

No.4 08/09/01 22:46
匿名希望4 

お店の人に伝えて下さい。犯罪だと思います。

No.5 08/09/01 23:40
お礼

ありがとうございます。
私はお店の人に言う勇気もなかったです。やっぱ見間違い?とか思っちゃうし…
こういうのも万引き同様現行犯でしか捕まえられないんですよね?
カメラとかにも映ってないのかな??

そもそもなんで現行犯じゃないと捕まえられないのか・・・不思議です。。

No.6 08/09/02 01:56
通行人6 

立派に犯罪です。たしか詐欺罪に当たるんじゃなかったかな。

No.7 08/09/02 02:20
匿名希望7 ( 40代 ♂ )

それは100%犯罪
同じことして逮捕されてる人が全国各地で数え切れないほどいるよ

No.8 08/09/02 21:22
お礼

やっぱり犯罪ですよね。。詐欺罪かぁ…

あんまり行くスーパーではないのですが、今度行った時に前に見たって伝えても、現行犯で捕まえない限り、今更そのおばちゃんがどうこうっていう風にはならないですよね??
犯罪って分っても、人の人生狂わすようなことは、あんまりしたくなくて。。。

No.9 08/09/02 22:57
匿名希望9 ( ♀ )

私レジ係してますけど、張り替えする人いますよ。
パンの半額シールを、欲しい商品に張り替えたりして。
期限見たらバレバレなのに…

最低なのは指摘してもシラを切るとこです。
最初から貼ってあったのよ、なんて逆ギレされるからなぁ…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧