将来に不安

回答2 + お礼2 HIT数 725 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
08/09/03 01:09(更新日時)

付き合って3年になる彼氏がいます。
お互い将来結婚を意識してます。

ですが彼氏の家庭の事情を考えると結婚したら将来苦労するかもしれないっと今悩んでいます。
彼氏の父親はパチンコが大好きで、家族に内緒でお金を借りるまでになってたし、無免許で運転するしで…
お金借りてる事を知った彼氏のおじいちゃんがそのお金を返したそうです。
彼氏はその事実は後から聞いたみたいです。
ちなみに彼氏の両親は離婚しています。
今は彼氏のお父さんはお金を借りてないと彼氏は言いますが…とても不安です。
しかも彼氏の弟はニートです。高校卒業してから一度も仕事をしたことはありません。
多分この先もニートだと思います。
彼氏とはこの事で話し合いましたが彼氏は本人が気付かないかぎり言っても無駄だよっと言います。彼氏は長男です。私はできるなら彼氏の家を継ぐのは避けたいと思っています。ですが彼氏は家を継ぐつもりです。
私にとって彼氏はとても大切な人です。
もし継ぐとしたら将来もしかしたらお金に困ってしまうかもしれないという不安を感じます。
どうしたらいいのでしょうか?…

タグ

No.743925 08/09/02 21:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/02 22:08
通行人1 ( ♂ )

恋愛と結婚は別と言う考え方もあります。

誰でも結婚は、お互いに「覚悟」が必要です。男は妻を不安にさせない努力をすること。妻は夫をどんなことがあっても支えること。

お互いに「覚悟」が持てるなら、腹を決めて結婚するべきでしょう。しかし、貴女に将来の計画や、無難な人生を歩みたいなら中途半端な付き合いは辞めて、別れることをお勧めします。

結局、二つに一つしかありません。よく考えて結論を出して下さい。ただ今の時代、どこの新婚さんも、多かれ少なかれ問題を抱えているものです。貴女が心配されるのはごもっともです。

しかし結婚は、家族が増えることです。その中には様々な人間がいます。少なからず、その人とも付き合わねばなりません。それが心配なら、恋愛のままで終わらせて、新しい無難な男性と結婚した方が貴女のためでしょう。

No.2 08/09/03 00:08
お礼

コメントありがとうございます😃
やっぱり…そう思いますよね…

本当に自分の将来の事を思うと別れた方がいいっと思ったりします。
でも本当に彼氏の事を恋人以上に想う気持ちが大きく…
別れるっとゆう気持ちになれないのです。
彼氏が家族にたいして少しでも兄として、息子として言ってくれたらなっと思います。

結婚と恋愛を少し冷静になってよく考えてみたいと思います😃

No.3 08/09/03 00:37
通行人3 ( 20代 ♀ )

4年付き合った元彼がいてお互いに結婚考えてました。彼の母親は金銭感覚なくて買いたいモノをお金気にせずに買っていて親戚、友人に多額の借金作ってました。妹も金使い荒くて親がお金を結構渡してましたね😣その時は結婚することしか考えてなくて身内のことなんて考えてなかったけど、段々と主さんのように不安になりましたよ。いつしか彼とお金のことで言い争いになって婚約破棄って形で終わりました。それから今の主人と出会いました。お金や身内もちゃんとしてて…前の人と一緒になってたらどーなってたんだろう…今の主人に出会えて良かったって思ってます。結婚は自分一人の問題ではないし…好きなだけでは出来ないって思いましたよ。スミマセン💦長々書いてしまいました。昔悩んでた私に似ていたなって思って…💦主さんが幸せになれるように願ってます😊頑張って👍

No.4 08/09/03 01:09
お礼

コメントありがとうございます😃
なんだか涙がでてきちゃいました💦
好きなだけじゃダメなんだ!!って自分自信分かってるはずなんですが…私にとって彼氏は本当にずっと一緒にいたいと思える人で…
身内が原因で別れてしまうのかと思うと凄く凄く悲しくなります😭。
今自分の将来が不安でたまらないとゆう事実は消せません。
彼氏とちゃんと納得がいくような話し合いをしようと思います。
それを期に何らかの決断ができると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧