娘の排便について

回答2 + お礼1 HIT数 1066 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
08/08/12 17:39(更新日時)

汚い話しですいません。
11ヶ月の娘が、排便の度に便が大きすぎるのか、毎回切れてしまい、痛がって泣きます。
ただ、便秘ではなく、規則正しいリズムではあります。
三回食、おやつ2回で、水分は1日に1~2リットルくらい麦茶やほうじ茶で取っています。
なるべく、排便がスムーズになるように、バナナやヨーグルトを毎日食べさせていますが、改善される気配もありません。
マルツエキスが良いと言われ、試してみましたが改善されませんでした。
また、病院でも相談しましたが、便秘なら薬があるけどと言われました。
何か改善策をご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。

No.745429 08/08/11 22:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/12 00:08
匿名希望1 ( ♀ )

ワカメやヒジキ等、海藻類をあげてみては如何ですか?
あっお茶を水にかえてみて下さい。
お茶が濃かったりすると便秘しやすいらしです。
お茶を与えるとしても、目安よりも水に近いくらい薄くしてあげてみて下さい。

No.2 08/08/12 10:19
お礼

>> 1 1さんありがとうございます。
歯がないので、ワカメはあげませんが、ヒジキは大好きなのでモリモリ食べています。
また、お茶も大人が飲む煮出したものを、湯冷ましで色がつく程度で飲ませています。
便秘ではなく、リズムと量だけを問うのなら、快眠・快食・快便です😥
離乳食が始まってからずっとなので、何とか痛い思いをさせずにしてあげたいです。
油分も、適度に取ってます。

No.3 08/08/12 17:39
匿名希望3 ( 30代 ♂ )

こんにちは。野菜類を多めにとらせると便はだいぶんやわらかくなりますよ。それでも痛がってるようなら病院に相談してみてください。ラキソという便を軟らかくする水薬をだしてもらえるとおもいます。診察時に娘さんのおなかに古便がたまっているようなら病院で浣腸してもらえると思います^^お大事になさってください

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧