注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

仕事を邪魔する団塊の世代(泣)長文です

回答4 + お礼1 HIT数 1535 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
08/08/13 00:02(更新日時)

私はパートで平日出勤です。仕事は開業したばかりの職場…私は経理から全て開業に関わる仕事を任されています。それなりに楽しくやっています。しかし、65才のパートのおじさんは自分の暇な時にフラリときて、私に上から目線で指示をしてきます。「キミねぇ~とかアンタなぁ~」とか…社長が居ない時は仕事も無いのにタバコ吸って愚痴を私に言い昔の武勇伝を延々と言ってきます。私は基盤を作っていて大変なんですが…おじさんはお構いなし…おじさんの分からない事が出てくると「キミにわかるか?」って分かって当たり前です。みたいなぐらい調べやる気があれば簡単です。覚える気もなくやってもらえると。でもおじさんは面接で何でも出来ると強引に入社してきました。周りは現実引いています。社長が切りたいけど…などと言っても来るのです。せめて迷惑や足を引っ張らないで下さい。出社時間退社時間も気まぐれな団塊世代は苦手だぁ😱スミマセン💦愚痴りまくりました🙇

No.745595 08/08/11 23:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/12 02:13
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

寂しい人なんだと思います。自信ある人は自慢しないし、人を見下さない。自分が年をとり、世の中から必要とされなくなった時は潔く身をひくこと。今時の若いもんはとか、ワシの若い頃はとか言わないようにと思ってますが、やっぱり言う気がします。年をとるととにかく寂しいから。

No.2 08/08/12 02:47
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

貴女より後に入社の方ですか?
それなら貴女は立場上先輩に当たるわけですからビシビシ指導すればいいのでは?
「年上に向かってなんだその態度は」なんて文句があるなら社長に報告すればいいでしょう。
辞めさせるいい材料になります。
昔の知識を今に還元できない方は
単なる企業のお荷物です。

No.3 08/08/12 18:33
通行人3 

年をとっても、生きざまがカッコイい人・謙虚な人は尊敬できる。

ただ年寄りだからと、馬鹿にし、礼儀知らずな若い人は、自分が年寄りになった時に、同じように馬鹿にされる。

自分の心・行動次第って事ですね。

No.4 08/08/12 19:44
匿名希望4 

団塊世代が全部、そんな使えないおやじみたいな書き方やめて欲しいな…

うちの会社は、経験を活かして、第一線でバリバリ頑張ってますよ!

採用したのも、変なフレックスにしてるのも、
社長の責任じゃないですか?
仲良しクラブじゃあるまいし、ボランティアでもありませんから、
生産性のない社員は、それなりの扱いで、良いと思います。

No.5 08/08/13 00:02
お礼

一括ですみません。色々な意見参考にしたいと思います。ありがとうございました。でも…団塊の世代の方に多いと思います。上から目線で、「きみ!」「あんた!」とか平気で言葉に出す方。就職氷河期とか経験していないせいなのか…人にお願いして聞かなければいけない質問を「きみ!、あんた!」なんて私だったら言えないと思います。全ての団塊世代とは言わないですが…尋ねないと分からない事を平気で「きみ!あんた!」と言ってる時点で少し変だと思います。来なくて良い日に勝手に来るのも分からない…上から目線で尋ねられ対応しても、理解したふりをし、同じ事を聞き返すのも分からない…パソコンの使い方ぐらいは知っていて欲しいし、自分の仕事を探す事も理解する事も出来ないけれど社長の前では、へこへこ、ごますりをしているのを見るのも団塊世代哀れな習慣なのか?分からない。私は、呼ばれた日以外来なくて良いと言われたら違う職場を探します。私を必要だと言ってくれる方々と仕事をしたいし、関わる事を勉強したいと思います。価値観の違いなのでしょうか?長々とすみませんでした。こちらに愚痴をこぼさせてもらい少し気持ちが楽になりました。中傷、批判はスルーで、宜しくお願い致します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧