注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

皆さん悩んでますね

回答3 + お礼3 HIT数 940 あ+ あ-

よっし( 25 ♂ YLUoc )
06/04/21 19:22(更新日時)

皆さんはじめまして、俺もずっと学生の時は一人でしたよ、学校の休み時間は、本読んで過ごしてたし、早く家に帰りたくてしょうがなかったよ!自分の部屋が一番過ごしやすかった。学生時代の友達なんか要らねぇと思ってましたよ。実際、社会人になってからのほうが同期とか先輩、後輩、いろんな人と付き合うから、そっちの方が楽しいよ。いつかイジメた奴らを見返してやると思ってましたね。今じゃイカツイ車乗ったりして、昔、俺をイジメてた奴らに会うけど、俺が見ても、目も合わせず通り過ぎてくよ。そんな時は勝ったって思うよ(次元が低いけど)俺は学生時代に我慢したから社会人になってからは楽しくてしょうがないよ。だから皆も頑張れなんて言わないけど、負けないで!負けそうになったら、ここの相談の場所には沢山、勇気をくれる人達が居るから。勝手な言い分でしたが皆さん気を悪くなさらない用お願いします。乱文失礼します。

タグ

No.74584 06/04/20 15:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/20 16:12
通行人1 

大変よく分かりましたが、それを分かりやすく、短文にし直接スレ主さんにレスしたて頂いた方が悩んでいる方には伝わると思います。
悩んでるスレ主さんが他のスレ見てないと思いますし…

No.2 06/04/20 16:31
お礼

>> 1 貴重なご意見ありがとうございました。

No.3 06/04/20 16:47
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

私は中3になって不登校になりました。でも主さんのスレみて負けたくないって気持ちになりました。主さん、ありがとう(*^∀^*)
教室は無理です、でも迷ってるけど保健室にはちょこっとだけ行ってみようかなと思います。本当にありがとうございました☆

No.4 06/04/20 17:07
お礼

>> 3 No.3の方へ、負けないでください。少なくとも私は貴方の味方で貴方を応援します。フレー、フレー!

No.5 06/04/21 18:26
匿名希望5 ( 10代 ♀ )

気分を害すだなんてとんでもありません。
私は4月から大学生になりましたが今の生活が嫌で嫌でストレスが溜る一方です。
でも、主さんのスレを読んでいたら涙が出ました…大袈裟ではなく本当に、です。
無理して大学へ通っても将来いいことなんてない、そう思ってましたが現状に負けないで行こうと思い改めました。
主さん、本当にありがとうございました。

No.6 06/04/21 19:22
お礼

>> 5 レスありがとうございます。5さんも今、我慢できるのであればきっと将来、少々辛い事があっても、こんな事昔の事に比べれば、なんて事ない、ってきっと思えますよ。だから、負けないでくださいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧