注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

あなたが総理ならどうする❓

回答20 + お礼5 HIT数 1376 あ+ あ-

匿名希望( 36 ♀ )
08/09/04 23:59(更新日時)

もし、あなたが総理大臣になったら、どんなことをしたいですか❓

私は…
派遣で一年以上勤めてて社員希望者は社員にする法律を作る!
すべての税金の収支を一円単位で公開する!

資格を取りたいと意欲はあるが金銭的に厳しい人には、奨学金制度のようなものを作って、就職したら毎月給料引きで還していく

などです😍

ああ、結局全部カネ絡みかよって自分で情けなくなりましたが💧

No.746491 08/09/03 23:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/03 23:46
通行人1 

所得税30%

学費も老後も賄う。

No.2 08/09/03 23:46
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

政治家内の徹底的な改革。

気に入らなければあらを探して辞任辞任騒ぐ。国民より派閥や政党を優先するやつらなんかどんな社会にもいらない👋

法律改正とかできなくても、4年かかっても膿みは全て出す。

そして次に譲る

No.3 08/09/04 00:02
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

天下りを止めさせて、天下り先への莫大な給料を消された年金に回したりして社会保障をしっかりしてほしい。
あと、政治家の給料下げ。なんで政治家って無駄に高級な生活しとるん?

とにかく税金の無駄遣い止めて欲しい。


あと、余計な一言かもしれませんが主さんの派遣一年以上云々だと一年以内で回顧されてしまうのでは…?

No.4 08/09/04 00:04
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

すいません…してほしいじゃなくて、します! でした(>_<)

No.5 08/09/04 00:23
お礼

みなさん、レスありがとうございます😃

ホントそうですね‼
全部同感です‼‼

前、会社の上司が言ってました。『日本は上だけがいい暮らしができるシステム。北朝鮮とたいして変わらん』って💧

あと、派遣一年で社員制度はそう言われればそうですね😂

でも一年周期で新しい人が来て一からを繰り返せる会社は派遣でも構わないんでしょうけど、私がいた会社は、そうでなかったので安易でしたね💦💦
ならば半年でいかがでしょう❓❓

No.6 08/09/04 00:30
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

半年で社員になれるなら派遣そのものを雇わないかもしれませんね…。
むしろ派遣制度はそのものを無くすか、公的な派遣機関を作るべきだと思います。

No.7 08/09/04 00:31
匿名希望7 ( 20代 ♂ )

教育投資…生まれた時点での格差を埋める。
その代わり、それ以後の補助金は一切出さない。
派遣の待遇を受けるのは努力しなかったのが悪い。

年金を積立方式にする。
払わないやつにもらう資格はない。

全農業の3セク化。

天下り官僚の給与を細かく定めたり、影響力をなくすための法律を作る。
天下り自体を批判するナンセンス。
官僚の仕組みを理解していない証拠。
なら上手く付き合うのが大事。

No.8 08/09/04 00:32
匿名希望8 

衆議院と参議院を廃止し、一院制として議員を大幅に削減する。
 
国家公務員を半減。行政の機関を解体縮小する。

政治家・役人に対する罰則を徹底的に強化する。

公共事業を全面的に見直し、土建国家から脱却する。

官僚の天下り先となる特殊法人はすべて解体する。

韓国と国交断交する。

政教分離法を制定し、公明党を解体させる。

わいせつ物頒布罪を廃棄し、無修正ビデオを合法とする。

No.9 08/09/04 00:45
お礼

みなさん、レスありがとうございます✨

みなさん自分だけのことだけじゃなくて、国民のことを考えてて立派ですね✨

が‼しかし‼
派遣のことは譲れないのです💨
極端な話、全員が同じ努力や能力があったとしても、正社員の求人より派遣やパートの求人の方が多いので、社員になれないひとが必ず出てくるのです😔

また派遣の方が都合がいいと言う方もいらっしゃるので、全面廃止はちょっと…❌

No.10 08/09/04 01:07
匿名希望7 ( 20代 ♂ )

なぜ努力しなかった人にお金を出さなければいけないのですか?
勉強頑張っていい大学に行った人で派遣なんてほとんど聞きませんよ。
だからこそ大学受験競争を激化させる必要があるのです。
そうすれば日本全体の力が上がります。

大学受験すらろくに頑張れないくせに労働条件を改善しろはワガママでしょ😥
資本主義なんだからそこまで手を差しのべる必要はない。
救済措置がなければもっと勉強するでしょ☝
勉強しないとこんなに苦労するよって言える反面教師がいるんだから。

No.11 08/09/04 01:29
お礼

7さん、レスありがとうございます😃

ご意見、ごもっともです‼
その努力に10代で取り組めたことは素晴らしいと思います。でも、社会に出てから気づく人もいれば、シングルマザーになってから仕事を探す人など、様々です😔

やり直すチャンスを与えてほしいと思うんです😃✨

No.12 08/09/04 01:36
匿名希望12 ( 20代 ♂ )

総理大臣を一部の省庁の大臣としその上で新たな立場を作る(極論大統領)またその投票方法は国民と議員達の両輪。
天下り、特殊法人、宗教法人を改善。
宗教は講堂内のみ勧誘可とし、思想の自由を持たす。
あと不謹慎な内容だけど選挙ハガキに抽選の副賞をつけ投票率を上げる。
派遣業に関しては特殊な技術及び知識を持つ会社だけを残す。また企業は社員育成に力を入れ国は研修期間の赤字を一部負担。

No.13 08/09/04 01:53
お礼

レスありがとうございます✨

なるほどー⤴
選挙はみんな行ってほしいですよね‼
どうすれば選挙に行くようになるか…

やっばり日本は豊かなんでしょうかね😥
感心がなさすぎるというか人任せというか…

あと、天下りの意見、多いですね!
前の会社に天下りの方がいましたが、ずっとパソコンでゲームしてましたよ😤

No.14 08/09/04 02:07
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

消費税を増税します。

今の日本は赤字だからです。

日本の消費税は低い方だから上げて当たり前だと思います

No.15 08/09/04 02:24
匿名希望15 ( ♂ )

役人、政治家の税金無駄使いの温床になっている特別会計を無くし、すべて一般財源化する。

天下り禁止。
独立行政法人の解体。社会保険庁も解体、業務は外部委託とする。

派遣適用業種を一部に絞る。小泉の格差拡大政策を是正しないと日本経済は縮小するばかりですからね。

No.16 08/09/04 02:45
通行人16 

天下りの箱ものを売却、解散、民営化。

JRAの財源を道路等に。 カジノを合法化。

消費税を20%にし、日常生活に必要なものは消費税無し。ブランド品、高級車等贅沢品は50%。

国営ファンド設立。ロンドンかニューヨークからプロのポートフォリオマネージャーを派遣。 ODAを見直し。経済制裁を厳格に。

レアメタル事業を本格化。

医師、法曹3家を3倍に。

議員の報酬は据え置き。警察官以外の公務員を半分に。退職金制度廃止。年金制度民営化。役所、役場は土日祝も営業。

自衛隊解散。

高速道路無料。交通機関全て半額。

リニアモーターカー開通。

海水を飲料水に。
ダブル定額等のパケット放題上限980円に。

妊娠したら200万円支給。子どもの医療費は義務教育卒業まで無料。子どものいる家庭は所得税と住民税、健康保険料3分の1。

相続税、贈与税廃止。

運送業者の車両は駐車違反免除。 電気自動車、燃料電池車に関して、車体価格3分の2は国が支給、自動車税、重量税、自動車取得税廃止、自賠責保険無料。 軽油、ガソリン車、ハイブリッド車は据え置き。

No.17 08/09/04 04:56
匿名希望17 ( 20代 ♂ )

国会議員の年齢制限
(70才迄)


派閥組織の解体


参議院の任期を3年に短縮

衆議院の優越を廃止


通常国会会期の短縮

No.18 08/09/04 05:51
通行人18 

派遣が一年で正社員になるなら、もはや派遣じゃないじゃん。 正社員として欲しい人材なら企業のほうから欲しがるよ。 派遣の待遇の改善を目指すってならわかるけど、派遣を正社員になんてずれてる。シングルマザーのことも全てのシングルマザーがまともなわけでもないし。

自分の選択や決定の結果を社会に押し付け、社会に甘えるのが当たり前みたいなわがままを認める社会など幼児社会。

No.19 08/09/04 10:41
通行人19 

国会及び地方議員の定年制
首相の年齢制限(45~65)
議員世襲の禁止
あと天皇制廃止とアメリカすりより停止と、従軍慰安婦とか公的に認めて謝罪(認めないからつけこまれてATMされてるんだし)



資格は、いまでも公的扶助ありませんでしたっけ?

No.20 08/09/04 14:29
通行人20 ( ♀ )

・政治家の人数削減。無駄に議員バッジつけてふんぞり返って威張ってる政治家なんかいらない。本気でこの国の為に汗水流して働いてくれる議員だけを政治家と認める。働かない政治家は国民がリストラ出来る制度を作る。
・衆参議院を一つにする。議員の給料を大幅カット。勿論総理大臣も大幅カット。
・一般的な生活物資には消費税をつけず、所謂「贅沢品」(高級ブランド等)は大幅に税率アップする。
・天皇制度を廃止。

No.21 08/09/04 15:29
通行人21 

【すべての医師が患者を選べるようにする。その代わり給料も歩合制】

労働基準法を完全に無視して超過労働させた勤務医に対して、慰謝料を払う。

仕事がないないと文句言ってる奴に補助金出すより有意義。

過労で倒れそうになっている人もいるのに、怠け者が得するような社会はまじめに働く気が失せる。

No.22 08/09/04 21:43
通行人18 

国民を公的なことに従事させるようにする。国民皆が社会のために奉仕活動する期間をつける。 自分のことしか考えない国民を減らす。 誰かのために行動することを良しとする社会にする。
義務も果たさず、努力もせず、誰かが社会を良くしてくれるとか、自分の生活が豊かになるのを求めるような依存心ばかりの国民を減らすようにする。

No.23 08/09/04 23:16
通行人23 ( 20代 ♀ )

タクシーの運転手と介護士の給料を税金で補充してもう少し高くなるようにする。


富や人が東京集中しているのを、地方に分散させるようにする。


国民意識を持つような教育をする。


受験システムを変える。受験勉強戦争の激化を多少抑える。学校の格差を少し減らす。


介護施設を増やす。


出版やテレビなどの表現の自由をもう少し厳しく取り締まる。エロやグロ表現の作品は、いきすぎのものは認可しない。



などを総理大臣になったらやりたいです。

No.24 08/09/04 23:39
匿名希望24 ( ♀ )

政治家の人数を半分にして、給料も半分にする❗100万も給料いらないよ😤ロクな仕事してないくせに…アイツらの方が給料泥棒だよ💢

No.25 08/09/04 23:59
お礼

みなさん、レスありがとうございます😃

色々考えさせられました。

自分自身、去年から色んなことがあって、やっぱり思うのは、人はその立場になってみないと気持ちはわからないんだなぁって…

私には耳の痛い意見もありましたが、友達は言ってくれない本音かもって思いました。

いろんな意見、勉強になりました‼

ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧