注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

疲れるこの一家

回答27 + お礼11 HIT数 3663 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
08/08/13 13:02(更新日時)

主人の母の再婚相手がガンで緊急入院と義理の妹(主人の妹)から連絡ありましたが…⁉

筋違いですよね…😣義理の妹も結婚済みで他の🏠の人です。
母からは連絡は着てません。
ご意見宜しくです😩

タグ

No.746906 08/08/12 14:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/12 14:40
匿名希望1 ( ♀ )

筋違いっていうか・・・
義理でも、家族になったのだから連絡が来て怒る事でもないと思うんだけど

No.2 08/08/12 14:45
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

主さんは旦那さんにもしもの事が有っても
血の繋がらない、主さんの親や兄弟に連絡はしないつもりですか?
そう言う考えなら筋違いって思うのかもしれませんが
お義母さんは急な事で連絡まで手が回らず
義妹さんがしてくれた。と言うだけで
私には普通の出来事だと思いますが…

No.3 08/08/12 14:47
通行人3 ( 30代 ♀ )

主さんちょっと冷たいですね・・・と書いたら多分すごく怒るでしょうけど・・・。
お姑さんは毎日看病で連絡できないから、義理の妹さんにあなたへの連絡を頼んだんだとおもうんですけど・・・
そんなに筋違いかなぁ。一応舅さんだし。あまり主さんご夫婦で面識がないのかなぁ。
病気になった舅さんにしてみれば、ご主人夫婦は新しいご家族なんだし、自分がどうなるか分からないから是非今のうちに会いに来て欲しいと思ってるとおもうけど・・・。
姑さんにしても、病人の看病は一人で背負うのはかなり体力・精神力的に厳しいから、手伝って欲しいと本当は思っていると思いますけどね。主さんはご家族が病気になって、看病した経験はまだ無いのでしょうか。

No.4 08/08/12 14:52
匿名希望4 ( ♀ )

人って 色んな事で腹を立てるんですね。

別におかしくないと思います。

No.5 08/08/12 14:56
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

義母の再婚相手なら義理でもお父さんじゃないの?

No.6 08/08/12 15:07
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

筋違いじゃないですけど…再婚とはいえ義父ですし、義妹も嫁いだといえ旦那の妹ですし、家族です。なんで筋違いなの❓

No.7 08/08/12 15:11
匿名希望7 ( ♀ )

何故 主さんが怒っているのか判りません。

ご主人と義理のお父さんが上手くいってないとか、義理のご実家と疎遠になってると言う事なら、判らなくはないですが。

そうでなく普通に往き来しているのであれば、主さんは冷たい人だなと思います。

No.8 08/08/12 15:19
匿名希望8 

義理の妹さんを違う家の人って書いているのを見ると、結婚して家庭を持ったら家族と言っても他人って考え方なんでしょうか⁉
雑誌で見たんですが、今はそういう方多いみたいですね。
それとも、姑から連絡がくるのが当たり前なのに義理の妹から連絡が来たのが納得いかないんでしょうか⁉
それとも色々な理由がありご主人の実家と疎遠とか…⁉
色々理由は考えられますが、冷たいな~と思ってしまいます

No.9 08/08/12 15:33
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

義母も再婚相手の病気で精神的にまいっているのと、世話でそれどころではないないのでは?


実の娘なんだから、主さんの耳に入ってもおかしな話じゃないと思いますが…

主さんだって同居してないんですよね?

義妹が嫁入りしていても実の親の再婚相手の事です。義妹が一番に知っていてもおかしい話じゃないです。

私なら気にしません。

No.10 08/08/12 15:37
匿名希望10 ( ♀ )

主さんこんにちは😃、皆さんのスレも見させて頂きました。
義母はその再婚相手とは籍は入れたのですか❓それによっても受け取り方は違うと思いますが、でも義理の妹さんが連絡して来る位だからきっと籍を入れてると思いますが…でも主さんの気持ちなんとなくなる分かります。
家もそうでした。
義母が勝手に家を出て男の人と同棲、家は籍は入れてませんでしたが色々頼まれると何か嫌な感じしますよネエ…😔、とりあえず主さんご主人様と相談されてお見舞い位行かれてみては…お見舞いに行って義母と再婚相手の様子を見て主さんの考えが又違った感じになるかも知れませんョ

No.11 08/08/12 15:51
お礼

>> 8 義理の妹さんを違う家の人って書いているのを見ると、結婚して家庭を持ったら家族と言っても他人って考え方なんでしょうか⁉ 雑誌で見たんですが、今… ありがとうございます。

お勉強になりました妹の借金返済してましす。保証人は母名義です。
再婚するから結婚するからと言う理由で
母は女ばかりの姉妹で後取りしましたが私共の家を捨て、本当の主人の父を家から出しおばあちゃんを老人ホームへやり今の入院している義父と不倫の後結婚しました。そんなことですので義父の前妻の子供にも良く思われてなく、私共を遠ざけます義父側は親戚とも疎遠の状態です。
どう付き合して良いのかわりません?

No.12 08/08/12 15:51
匿名希望12 ( ♀ )

なんで怒ってるんですか???手術代出せとか言われたんじゃないですよね?なんで怒ってるのか不思議です。お母さんも大変だろうから子供達で支えてあげようって事ではないのですか??

No.13 08/08/12 15:59
お礼

主人の妹と弟には直接連絡ありです。

今おばぁちゃんから連絡あり今の義母の状況はお友達とカフェ中だそうです。

はぁ~。

No.14 08/08/12 16:06
匿名希望14 ( 40代 ♀ )

主さんのお礼レスちょっとよく分かりません。

妹さんの借金を返してる?
保証人はお母さん名義?
どう言う事なのでしょう…

No.15 08/08/12 16:15
通行人15 

意味が解りません。

義母の再婚相手など他人だから連絡するなということなのか、
はたまた義妹じゃなくて義母が直接連絡するのが筋だろうと言いたいのか…。

No.16 08/08/12 16:17
お礼

引き落としなのですが支払口座が主人の通帳で…

No.17 08/08/12 16:23
通行人17 ( 20代 ♀ )

すみません、私も何をお怒りなのかよく分かりません😥

保証人でもないのに、借金の返済を肩代わりなさってるのは分かりました。
借金した張本人から連絡があり、保証人はのうのうとお茶していると。
そこがお怒りポイントでしょうか?


手術なさる方は、主さんの旦那様とは血縁ですか?
違うなら、お義母様の再婚後、養子縁組みをなさいましたか?
なさっていないなら、その方はお義父様ではなく、赤の他人です。飽くまで、法的にですが。
単に心情となれば、旦那様のお母様の旦那様は、やはり家族だと思います。
連絡だけなら、特に筋違いとは思えないのですが……💧

No.18 08/08/12 16:29
お礼

母は嫁へ行った立場で…そちらの家には同居してませんが息子も嫁もいます。
そちらの息子の結婚式などは出席するなと母と義父から言われてて…自分たちの入院は関係あるのでしょうか?
しかも今お茶中です😩妹も金づるとしか見てないみたいで…そちらの家に行くとワガママ放題母は何も言いません。子供も私共と弟夫婦で見てる状態です

No.19 08/08/12 16:38
匿名希望19 ( 20代 ♀ )

意味不明

No.20 08/08/12 16:41
通行人20 ( 30代 ♀ )

よく意味が解らないんだけど、どうするかは旦那さんに任せたらいかがでしょうか?

No.21 08/08/12 16:41
匿名希望21 ( ♀ )

結局何が悩みなんですか?

電話してきた人間が気に食わないのか借金を払ってるのが気に食わないのか何を言いたいのかサッパリ解りません。

要は貴女に治療費、もしくは入院見舞いを払えって意図があると思ってるの?

No.22 08/08/12 17:02
匿名希望22 ( 30代 ♀ )

主さんがレスする度にわけ分かんなくなってくって一体😥
レスしてる皆さんが懸命にくみ取って質問しても的を得た回答がなく余計混乱してるような💧
主さん、もうちょっと話整理してから話して💦

No.23 08/08/12 17:12
お礼

>> 22 そうですね…すみませんm(_ _)m

No.24 08/08/12 17:24
匿名希望24 ( 30代 ♀ )

何かお姑さんに対して今までに色々な嫌ことがあったのに、姑の旦那が病気になったときだけ頼ってくるなってことなのかしら?

姑はお茶して遊んでいるのに、なぜ私達(主さん夫婦)が色々言われなきゃいけないの?過去のことを考えると入院費を出せって遠まわしに言われてる。

ってことなんでしょうか?

今言えるのは、とにかく落ち着いてください。そして頭の中を整理してくださいね。
旦那さんは何時頃かえって来られるのでしょう?夫婦でいろいろ相談できますか?

No.25 08/08/12 17:26
匿名希望25 ( 30代 ♂ )

つまり、義理母は夫を捨てて不倫相手の男と結婚した
義理母は不倫相手の戸籍に入籍してる

にも関わらず、不倫相手(現夫)が癌で入院したからと、旦那の妹から連絡があった

義理の父とは言えないって疑問ね?

そうだね、義理母の夫は他人だから見舞いに行く義理はないですよ

ましてや貴女からしたら全くの他人

旦那からしても他人だから

No.26 08/08/12 17:52
お礼

>> 24 何かお姑さんに対して今までに色々な嫌ことがあったのに、姑の旦那が病気になったときだけ頼ってくるなってことなのかしら? 姑はお茶して遊んでい… 全部その通りです
上手く伝わるように書けなく迷惑けました🙏
今、皆さんから頂いていたお言葉見ながら頭整理してましたお金の時しか妹から連絡がなく。情けなく、私の親は親とも思わず、
主人は母の件で怒ってしまい話を出すなと。

自分でどうしたら良いか判らず
義父の息子さんの結婚式、子供が産まれた時もお祝い包まなくていいと。
それで入院となると金かと思って

頭混乱してしまいお返事くれた皆様ごめんなさい。

No.27 08/08/12 18:00
通行人20 ( 30代 ♀ )

怒られても連絡があった事は伝えよう。うちも姑の話はタブーだけど、大事な事は伝えよう!後は旦那さんと相談しよう。うちもお金はありませんがいいと思いました。

No.28 08/08/12 18:09
お礼

>> 25 つまり、義理母は夫を捨てて不倫相手の男と結婚した 義理母は不倫相手の戸籍に入籍してる にも関わらず、不倫相手(現夫)が癌で入院したからと、… その通りです

主人の母が再婚して今度そちらの家にばっかり中心に母が考え始めお盆も正月もそちらの家へ行かないと来るまでしつこくて、ズルく立ち回る母と妹に頭に来てました。
しかも義父が緊急入院の時にお茶の件で尚更頭に来て自分でも訳分からなくなってました。

No.29 08/08/12 18:21
匿名希望25 ( 30代 ♂ )

勝手な義理母ですね

不倫女の末路ですよ

旦那さんが嫌ってるんだから旦那さんに従ってればいいと思います

義理妹も、兄に頼り過ぎる嫁に行ったら、そこの人間なんですからね

振り回される必要もないよ

No.30 08/08/12 18:45
匿名希望30 ( 30代 ♀ )

旦那さんも義理母に呆れてるなら、主さんが悩まなくても旦那さんに従えば良いですよ。

お金も出さなくて良いと思うし、お見舞いに行く義理もないと思います。

No.31 08/08/12 19:27
匿名希望31 ( ♀ )

別に、どうでも良いと思います。焼きもちに聞こえますけど…

No.32 08/08/12 19:31
お礼

>> 29 勝手な義理母ですね 不倫女の末路ですよ 旦那さんが嫌ってるんだから旦那さんに従ってればいいと思います 義理妹も、兄に頼り過ぎる嫁に行っ… レスありがとうございます🙏

だいぶ落ちつきました。あたたかい言葉本当にありがとうございます。

話をするとすれば義父の息子さんとはお話しなければ…と思ってました。母が嫁いだ家の墓に入りたくないと言ってましてこの機会にみんなで話してみようと思います。義父はあと一週間位の命みたいで…
義父も母も大手の会社に勤めてて2人の趣味にはお金使うのですが…

妹は嫁に行ってるので入院費用払いは無いそうです。

No.33 08/08/12 19:37
お礼

>> 30 旦那さんも義理母に呆れてるなら、主さんが悩まなくても旦那さんに従えば良いですよ。 お金も出さなくて良いと思うし、お見舞いに行く義理もない… 本当にありがとうございます🙏

さっき入院費用の支払い拒否の電話主人がしましたが…私が言わせてるみたいに言われました。😢

No.34 08/08/12 19:56
通行人34 ( 30代 ♀ )

入院費用の心配をされていますが、高額医療の申請すれば多くても月10万くらいですよ。

だから主さんが心配しなくてもお姑さんが何とか出来るでしょう。

冷たい様ですが平穏な家庭を棄ててまで今のお義父さんとの生活を選んだんですから、それくらいの甲斐性はあると考えてみては❓

それから義理の妹さんの借金は口座を変えてしまわれては❓「無理なものは無理」と伝えないとドンドン付け込まれてしまいそうですよ。

No.35 08/08/12 21:13
お礼

>> 34 レスありがとうございます🙏

おばあちゃんとも再度相談しました。
母とは電話もメールも無視しろとの事でした


妹は不倫自体知らないのでそのまま知らないままに。

本当に色々とアドバイスありがとうございました。

No.36 08/08/12 22:33
通行人36 ( 30代 ♂ )

その場をまるくおさめる為に 取り敢えず顔だけでもだすだけ出した方がいいですかね。
気持ちは解りますが…

No.37 08/08/13 12:48
お礼

>> 36 レスありがとうございます

今日義父の息子さんへお見舞いとお仏壇のお菓子置いてきました。結婚式と出産祝いと入院費の件と墓の話もしてきました。義父の息子さんからその後の話は親戚の集まった席で…しましょうとの事で話がまとまりました。今から墓参りとおばあちゃんの老人ホームへ行って来ます

No.38 08/08/13 13:02
匿名希望38 ( ♀ )

色々な事情があるなら、
スレにちゃんと書くべきじゃないですか?

後から色々付け足して、

真面目に相談乗ってる人に、言葉足らずというよりは、ちょっと失礼だわ😒

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧