注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

どうか相談に乗って下さい…

回答4 + お礼4 HIT数 1048 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
08/08/12 20:44(更新日時)

新婚夫婦です。27歳の主人は今パチンコの社員をしており、月収約25~28万です。勤続年数は7ヵ月です。課長に気に入られ、もっと稼ぎの良いパチンコ会社に行かないか、と持ち掛けられています。その会社に紹介して下さる課長と共に移るという事です。でも主人は迷っているのです。拘束時間が長いからです。今勤めているパチンコ屋は、ロング休憩なしの労働時間7~9時間です。これから移ろうかというパチンコ屋は開店前に入り、閉店後までの勤務で、途中で中抜けというのがあり、それが6時間。勤務時間は変わらないのですが、店にいる時間が長いのが難点です。しかし、お給料は30万は出ます。私も店に下見に行きましたが、忙しい時間帯にお客さんがおらず、比較的暇そうなお店でした。主人は私との時間を大事に考えているようで悩んでいるのです。今の仕事場は8時間程働けば、すぐ家に帰れるので私との時間が充実しています。でも新しい会社に行けば1日中仕事場にいなくてはいけない…私としては生活もあるし、貯金もしたいので、新しい会社で頑張ってほしいのですが…中抜け6時間は昼寝できます。私と一緒にいたいという主人の気持ちを大事にするべきでしょうか?

No.747240 08/08/12 19:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/12 20:03
通行人1 ( 30代 ♀ )

こんばんは。
1日中職場にいなきゃならないのに今と2~3万円しか違わないなら夫婦の時間も大切なので、今のところで🆗だと私は思います。

お給料以外にボーナスとかがかなり違うとかあるのですか?

No.2 08/08/12 20:06
通行人2 ( 40代 ♂ )

主さんは「お金と気持ちとどちらが大事ですか?」ってことですね。答えは気持ちです。お金で動くとお金で駄目になります。お金は必要ですが、気持ちについてくる物です。欲に目が眩むと痛い思いをします。でも、わからないよなぁ~。。

No.3 08/08/12 20:15
匿名希望3 ( ♂ )

勤続7ヶ月で上司からの転勤のお誘い?

普通の会社なら典型的なリストラだね。
競合店へ転勤するなら先ず上司から先に転勤して、後から気に入った部下を誘う筈だけど…

自分の転勤が内定していない段階で部下に転勤の話を持ち掛けるのは、どう判断してもリストラ対象の話ではないかと推測されます。

No.4 08/08/12 20:33
お礼

>> 1 こんばんは。 1日中職場にいなきゃならないのに今と2~3万円しか違わないなら夫婦の時間も大切なので、今のところで🆗だと私は思います。 お給… ありがとうございます。まだ面接はこれからなんです。詳しい給料体制聞いてみます。
数万程度なら今の会社の方がいいのかもしれません。

No.5 08/08/12 20:34
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

働くのはご主人ですから、ご主人の意志を尊重された方が良いと思います。
いずれ子供が産まれた時の事を考えても、拘束時間が短い方が主さんも楽だと思いますよ。

No.6 08/08/12 20:39
お礼

>> 2 主さんは「お金と気持ちとどちらが大事ですか?」ってことですね。答えは気持ちです。お金で動くとお金で駄目になります。お金は必要ですが、気持ちに… ありがとうございます。主人にはなるべく体の楽な方に行ってほしいんです。今の会社では、主人は使われ放題で可哀想に思われて…社長が主人を欲しい欲しいと言っていて、通勤2時間近くのパチンコ屋で働かせた事もあり、今の会社が嫌いになりました。案の定体を壊してしまいました。出来れば今の会社を辞めて欲しいですけど…主人が決めるべきですかね?いつ又社長の一言で遠い勤務先にされるかビクビクしています。

No.7 08/08/12 20:42
お礼

>> 3 勤続7ヶ月で上司からの転勤のお誘い? 普通の会社なら典型的なリストラだね。 競合店へ転勤するなら先ず上司から先に転勤して、後から気に入った… ありがとうございます。主人に選択権があるし、社員不足ですのでリストラは100%ないです。

No.8 08/08/12 20:44
お礼

>> 5 働くのはご主人ですから、ご主人の意志を尊重された方が良いと思います。 いずれ子供が産まれた時の事を考えても、拘束時間が短い方が主さんも楽だと… ありがとうございます。そうですよね…主人が決めるのが一番ですよね。参考になりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧