注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

大人だけど中身が子供。

回答6 + お礼5 HIT数 1623 あ+ あ-

通行人( 35 ♀ )
08/09/05 14:36(更新日時)

姉の旦那の事なんですが、たまに姉に暴言を吐くみたいです。内容は、結婚してから何一つ良い事が無い。オマエは妻じゃない。教養が無くて中身が空っぽだ、そんなだから上辺だけの友達しか居ないんだろ。金の亡者だ、金の亡者と結婚した自分は不幸だ。欝病も仮病だろ。離婚してくれ。死にたい死にたい死んでも良いですか?明日もどーせ仕事しないんだからオマエどっか行け。オマエと結婚してから仕事が右肩下がり。家の家具もオマエの趣味だけで、俺はあんな家具嫌なんだよ。食べる事ばかりでブクブク太って一緒に居ると恥ずかしい。誰がそんな体に魅力感じるか。などなどです。年は37才ですが、だだをこねる子供の様でした。(実際子供は言わない内容ですが)普段は礼儀正しかったりで、気にはならないのですが、暴力も加わる時もあるようです。姉の旦那は欝病以外の何か他の病気なんでしょうか?それとも、元々持ってる性格で異常者なんでしょうか?姉の旦那の欝病は社会復帰する位良くなってます。子供じみた事を言いまくった次の日は、姉に酷い事を言ったとか反省してるような事を言います。ただ単に性格が悪いだけですか?

No.747370 08/09/04 11:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/04 11:23
匿名希望1 

私は旦那さんタイプです。言うだけ言ってスッキリしたら優しくなれるみたいな。
ストレスの捌け口がないんじゃないの?
旦那の言ってることも正しいなら(言い方は別として)奥さんにも問題があるのでわ?
病気とか絡んでくるとまた複雑ですが。

No.2 08/09/04 11:53
通行人2 

失礼やけど.旦那さんが奥さんに言ってる事一つも合ってませんか?

No.3 08/09/04 13:50
お礼

>> 1 私は旦那さんタイプです。言うだけ言ってスッキリしたら優しくなれるみたいな。 ストレスの捌け口がないんじゃないの? 旦那の言ってることも正しい… 1番さんレスありがとうございます。

旦那さんは責任から解放されたいようです。
ストレスを溜めないように、姉が仕事しながら看病してやりたいことやらせてあげてそれで、姉が病気を発症しました。

それで、旦那さんが先に仕事休んで姉が後から仕事休んで療養していて、旦那さんが先に社会復帰しましたが姉にはまだ許可が出なくて休んでいるのです。
体型は、薬が強かったせいとストレスで太りだと思います。
欝病が先に良くなったからって、まだまたな姉を見捨てようとするなんてどうかと思ってます。それに、別に暮らしてお互い治療していたけど、旦那さんが一人じゃ寂しくて耐えられないから色々理由作って姉を連れ戻したんです。
その挙句にあんな事言ってたんです。

寂しいからってよんでおいて、寂しくなくなったら要らないって性格なら、姉が相手を間違ったのでしょうね。

No.4 08/09/04 14:06
お礼

>> 2 失礼やけど.旦那さんが奥さんに言ってる事一つも合ってませんか? 2番さんレスありがとうございます。

言いが酷いけど、確かに太ってしまってます。
だけど、偽装結婚でも姉が騙して結婚したわけでもしつこくして結婚したわけないのにあんな言われされる覚えはないと思いました。
かえって旦那さんの方がしつこくして来た方です。それを100%姉が悪い言い方してるんです。
姉も100%良き妻で気が利いて何でもそつなくこなして、旦那さんにストレスを溜めさせない出来た妻じゃないですけど。
旦那さんも太ってますし。
又別居して姉は旦那さんの暴言や暴力からはなれて治療した方が良いのかもしれませんね。

No.5 08/09/04 20:36
匿名希望5 

ごめん、お姉さまのご主人、完全にイカレてるよ?
お姉さまはご主人の担当医と直接話したのかな
暴力を振るうのは尋常じゃない
暴言もあまりに筋が通ってない

No.6 08/09/04 21:01
匿名希望5 

それから、変なレスしてる方、ご自分で何を仰ってるか分かりますか?
正当防衛を除き、例え夫婦でも相手に手をあげるのは違法行為です
被害者が警察を呼び、診断書を取れば刑事事件として逮捕です
それが日本の法律です
ここは日本です
好き勝手に駄々をこねるしか、ストレスを解消できないなら精神科に通う
もしくは幼稚園からやり直したらいかがですか?

No.7 08/09/04 22:05
お礼

5番さんレスありがとうございます。とても明確で有り難いです。夫婦で同じ病院にも行ってますが、旦那さんは先生に真面目そうで誠実感があり妻を心配している旦那で居て自分の本当の事はあまり伝えてありません。旦那さんの言い方がかなり正当化されて話しをしてます。でも、私と姉の話も聞いてくれてるので、先生も『夫婦仲はどうですか?旦那さんの年は何歳ですか?年のわりに子供っぽいですねぇ』と旦那さんの人格にも疑いを持ちはじめてます。本当は、カウンセリングにも後少ししたら通う事になっていて、結婚生活など夫婦仲の話しも折り込んで旦那さんの方もみてもらう予定でした。でも、もしかしたら病院の先生が又離れた方が良いと判断するかもしれません。それは良いと思うんですけど、姉が実家に戻ると今の先生と姉と相性が良さそうなカウンセラーとも離れてしまうのです。先生は離れる間も私が姉達の事を文章でまとめ送れば引き続き経過を見てくれるんですけど、新しい先生が病状や姉の事を分かってくれるまで時間が掛ってしまいます。今の先生の所まで私が往復しても良いのですが、調子の悪い時に姉を車で連れて往復は姉に負担だろうし…困ってしまいます

No.8 08/09/05 12:17
匿名希望5 

お姉さん思いですね
先生は過去に一度、離れるべきと診断されたんですね?
旦那さんは口では離婚とは言ってますが、やはり最終的にはお姉さまの決断が必要ですね。
ただそれにはお姉さまにとって相当の覚悟が必要かと。
私個人としてはこのまま人生を身勝手な旦那さんのためにすべて捧げるのは、あまりに理不尽だと思います。
一応、暴力を受けたら青あざや打ち身程度でも、診断書をとる事。
共依存ってご存じですか?
私は素人なので滅多な事は言えませんが、一度医師に聞いてみてもいいかもしれませんね。
姉妹揃って、明るく幸せな人生を歩まれる事を願ってますよ。

No.9 08/09/05 12:58
通行人9 ( 30代 ♂ )

離婚する

No.10 08/09/05 14:29
お礼

>> 8 お姉さん思いですね 先生は過去に一度、離れるべきと診断されたんですね? 旦那さんは口では離婚とは言ってますが、やはり最終的にはお姉さまの決断… 5番さん再度ありがとうございます。

共依存…私も考えいました。姉の病状が少しずつ良くなって来た矢先にやられました。
私は内心旦那さんは姉が駄目になっていて自立出来なくなっても、良いんじゃないかとか病気が良くなって幸せになるのが嫌なんじゃないかとか疑ってしまいました。
明日診察なので、今週にあった出来事を先生に伝えようと思います。
この前から欝状態になった姉も、躁鬱が良くなったら決断すると思います。
ご心配ありがとうございました。
もし、暴力をしたら社会復帰したばかりの旦那さんですが同情はせずに、私がすぐに警察を呼びます。

No.11 08/09/05 14:36
お礼

>> 9 離婚する 9番さんレスありがとうございます。
離婚は姉が判断つくくらい回復してからになると思います。やはり本人の意志を尊重したいので。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧