注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

18歳の結婚。

回答50 + お礼2 HIT数 3693 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
08/08/12 22:04(更新日時)

彼とは,知り合って③年,付き合って④ヶ月になります。
出会ったころから彼からのアピ-ルには,気づいていたのですが…私はそれには気づかず💧いろいろな人と付き合いま∪たが①番落ち着く相手が彼だと感じ,お付き合いをさせてもらっています。
そんな彼がある日…。
「ど-∪たら結婚∪てくれる❓」と聞いてきたので。
「ちゃんと就職∪てくれたら(彼氏は,いまフリ-タ-です。)いいよ」と答えたら,「⑧月までに就職するから結婚∪てくれ」と言われました。
私は,いま18歳の大学生。彼の歳も同じ18歳です。
彼も私も本気なので,アパ-トや就職,婚約届も,もぅ準備はできています。
∪か∪,結婚はまだ未成年の私たちには親の同意書が必要なのです。
私の母に相談∪たところ…私が学生であること。彼がまだ∪っかりと就職に就いていないことにより結婚を反対。同棲も私の父には①人暮ら∪をすると嘘をつくのを条件なら良いと言われました。

…やはり18歳の結婚は早いので∪ょうか。

No.747794 08/08/12 00:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/12 00:30
匿名希望1 ( ♂ )

早すぎ

No.2 08/08/12 00:33
通行人2 ( ♀ )

婚約届けってどこでもらえるの?

No.3 08/08/12 00:36
匿名希望1 ( ♂ )

>2
区役所(市役所)等で、もらえますよ。

No.4 08/08/12 00:37
通行人4 ( ♂ )

まず最初に、ギャル文字等の使用は控えましょう。
レスをくれる方に失礼です。

本題です。
早いとは思いますが、主さんの母親が条件付きの賛成をなされているならいいのではないでしょうか?
そして、結婚のことは彼氏が就職してから真剣に考えた方がよろしいと思います。

No.5 08/08/12 00:37
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

大学に行かせてもらっておきながら、何やってんですか・・・。
何のために大学行ったの?先の目標があるから高い学費払ってもらってるんじゃないの?

自分の子供がそんな寝ぼけたこと言いだしたら、私ならブチ切れそう。
主さんのお母様、ちゃんと聞く耳持って、理由を説明して、説得される・・・その冷静さ、素晴らしいですよ。

No.6 08/08/12 00:41
通行人6 ( ♀ )

すぐに就職するからって生活は安定するものではないですよ🙆
もう少し、いや2年くらいは様子をみてお互い準備を始めてはどうですか?
簡単に考え過ぎてて、私が親でも認められませんね😥

No.7 08/08/12 00:42
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

婚姻届の間違いかな?婚約届けなんてあるの?私が知らないだけかも💦
就職すればいいってもんじゃありません。生活していける目処が立たないと難しいです。

No.8 08/08/12 00:57
匿名希望8 ( ♀ )

早いと思います。


というか、なぜそんなに
結婚したがるのですか??

まだ付き合って04カ月でしょ??


「結婚」とは、一生ものです。

そう軽々しくすることでは
ないと思います。

もっとたくさんの時間を彼と
過ごしてから決めるべきだと思います。

主さんが彼を愛しているのも、
彼が主さんを愛しているのも
分かりましたが、
お若い二人はいつ心変わりするとも
分かりません。


せめてお父様に嘘をつかずに
同棲できるようになるまで待ちましょう。

No.9 08/08/12 00:57
匿名希望9 ( ♀ )

早い よく考えなさい

No.10 08/08/12 01:01
通行人10 ( 20代 ♀ )

二人ともがいいならいいと思うけど、何でそんなに早く結婚したいの⁉
子供できちゃったならわかるけど、なんかもったいない気がするっ⤴まだ若いんだから遊べるだけ遊んでそれからでもよくない⁉
なんで今結婚したいの⁉二十歳越えて、親の同意がいらない年になってからじゃダメなわけでもあるのかなぁ⁉
一緒に生活するって本当に相手のイヤなところも全部見なきゃいけないし、受け入れなきゃいけないよ!! まずは同棲からでもいんじゃないかなぁ💨
ちなみにわたしは17で結婚したけど色々大変だったよっ☝

No.11 08/08/12 01:09
通行人11 ( 20代 ♀ )

まず、読みにくい文章、やめなさい
結婚? 早い
彼氏が、ちゃんと就職して、しっかり生活が出来る様になるまで待ちなさい

No.12 08/08/12 01:10
匿名希望12 ( ♀ )

結婚は大学卒業してからでも遅くはないと思います。
同棲も、お父さんに嘘ついてまでする必要ないんじゃないかな💦

No.13 08/08/12 01:23
通行人2 ( ♀ )

婚約届けというものは日本では存在しません。

No.14 08/08/12 01:30
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

早いと思います。私も19になったばかりで結婚しましたが、うちの場合は2人共働いてましたから🌟主さんはまだ学生だし何のために大学行ったの?ってなっちゃいますよ💦

No.15 08/08/12 01:31
匿名希望15 ( ♀ )

早い

No.16 08/08/12 01:36
匿名希望16 ( 20代 ♀ )

考え甘すぎ。たかが付き合って4ヶ月…、結婚したいね、とか話すのは分かりますが…本当に行動に移そうとしてるのに驚き。あなた大学生なんだよね?昉昉親のすねかじってて何が結婚……
信じられん…
男もそうだけど、結婚資金っていうか貯金とかあるの???
就職=生活していける、ではありません。男も今までフリーターだったなら、たいして就職の苦しさとかわかってないんじゃない?
結婚は甘いことだけじゃないよ。

No.17 08/08/12 01:45
匿名希望17 ( 10代 ♂ )

俺も18歳で同棲してたけど、結婚しようって言ってたのに別れちゃった~😁
慌てて結婚しなくても同棲楽しめばいんじゃない❓☺

No.18 08/08/12 01:46
匿名希望18 ( 20代 ♀ )

年齢はどうでもいいのですが
学生だと言う事と 嘘をつかないといけない様な状態での
結婚は早い、早くない以前に間違ってないかい❓と思いました。
結婚は親に嘘を付いて騙してまでするものではないので💧
嘘をつかないで親に認めて貰える結婚をして下さい。

No.19 08/08/12 02:09
匿名希望19 

まだ早いまずは同棲からでも始めてゆっくり時間かけて彼の人間性を見て、主さんも家事の大変さとか、いろんなこと学んだ方が良いと思う

そんなに焦ってするもんじゃないから

No.20 08/08/12 03:44
匿名希望20 ( 10代 ♀ )

早いよ😭
今がシアワセでも
未来は必ず離婚しちゃうよ‥
本当に本当に愛する人ができた時に
後悔するよ‥

No.21 08/08/12 04:47
匿名希望21 ( ♀ )

まずは人に意見を求める場所でギャル文字はやめましょう☝
あなたがそういう常識をわかるようになるまで結婚は早いと思います💧

No.22 08/08/12 05:22
匿名希望22 ( 20代 ♀ )

主さん放置決定でしょこれもう。

どう考えても主たちがばか(´ω`)💫

失敗しようが主の勝手だからどうでもいいけど、ギャル文字使ったり嘘ついて同棲しようとか考えてる時点でどうしようもないね🌀ある意味で教育まちがえた親の責任だね。

No.23 08/08/12 08:02
匿名希望23 ( 10代 ♀ )

18歳で結婚している人は今は結構いますよ😺ただ結婚するならやっぱり貯金はあった方がいいと思います💦就職したら結婚じゃなくってね😥主さん達はちょっと考えが甘いかなと思いました。私も16の頃結婚しましたが、いろいろお金かかりますよ💦あとすぐ結婚ではなくて先に同棲した方がいいと私は思いました。結婚して嫌だからすぐ別れるなんてできないし😣

No.24 08/08/12 08:07
通行人24 ( 30代 ♀ )

18歳が早いのではなく学生だから早い。

大学入ったばっかりでしょう❓
大学生と主婦の二足のわらじはキツいですよ。

そしてお父様に嘘…最悪です↘

主さんが卒業するまでの間に
彼氏が貯金もして生活の基盤を作って
それからでいいんじゃないでしょうか❓

No.25 08/08/12 08:22
匿名希望25 ( ♀ )

結婚はそんな甘ったれな考えではできません。
ほんと大学はなんのためにいってるんですか?
18歳まだまだ楽しい事もいろんな事あるのに...
たぶんもし結婚してもすぐ離婚しそうですね。
悩むならやめとけば。

No.26 08/08/12 08:24
匿名希望26 ( 20代 ♀ )

U…
こういう文字使うとレス者が限定され、いいアドバイスしてくれる人達も来ませんよ
嫌いな人いますから

嘘ついてると彼の評価がますますガタ落ちし、お父さんに結婚認めて貰えなくなりますよ
まずはお互いシッカリ稼がないと。

No.27 08/08/12 09:29
匿名希望27 ( 20代 ♀ )

早い早くないて一般論より、あなたのご両親は「早い」とか「まだ心配」と考えているということが大事。
両親に笑顔で祝福してもらわなきゃね。

ちなみにいまフリーターくんが社員になったから安心てわけじゃないよ😥
私なら社員になって仕事を何年もしっかりしてくれなきゃ不安です。

No.28 08/08/12 09:41
匿名希望28 ( ♀ )

年齢じゃなくて、結婚する状況が出来てないから早いと言われるのです。18でも就職してしっかりしてれば問題ないですし、そんな方沢山いますよ。主さんの場合は環境整えて言い出すべきでしたね。学生結婚も片方に稼ぎがあれば実際にされてる方はいますよ。

No.29 08/08/12 09:48
通行人29 ( 20代 ♀ )

子供のママゴト婚みたい💦
八月までに就職するからって…
結婚する土台がないくせに勢いで結婚したら絶対にうまくいかないよ。

No.30 08/08/12 09:53
匿名希望30 ( 20代 ♀ )

10代で結婚してる人はほぼでき婚→離婚。10年ももたない人もたくさん😥
でき婚じゃなく結婚するのに、なんでわざわざそんな早くに、しかも甘い考えで結婚⁉
よく考えましょう。
学生さん。

No.31 08/08/12 09:54
通行人31 ( ♂ )

主さんが 大学を卒業するまで 待つのが順当だが、
結婚も タイミングが重要だから、
『今』 結婚しなければ、
彼との結婚は 無理かも知れません。
ただ 他に良い男は いっぱいいそうだけどね。
とりあえず、結婚届けは 出さないまでも、同棲してみたら‥どうか?

No.32 08/08/12 11:39
通行人32 

18歳は結婚できるから年齢については何も言わないけど、主のスレ読んでまだまだ子供だと。まず、まともな文章かけるようになってからだね✌それにまだ自立できてないんでしょ⁉
母親が父親に嘘つかせるっておかしいよ💧💧
したいならすればいいけど。

No.33 08/08/12 12:19
匿名希望33 ( 20代 ♀ )

こんなにレス貰ってるんだから、お礼位はちゃんとして下さいね!失礼です!

本題
歳の若さ云々より、主と彼氏の考えの甘さが問題。
親に養って貰っている立場だから、生活する事の大変さが分かって無い。
二人分の生活費がどれ位掛かるとか、20になったら年金だって払わなきゃいけなくなるし、保険だってどうするんです?
お金の問題は、喧嘩の原因になりますよ。

まずは、主が本当に一人暮らしして生活力つけたらどうです?
学校行きながら、家事しながら、バイトしてる人だって沢山いますよ!

No.34 08/08/12 13:06
匿名希望34 ( 30代 ♀ )

せめて大学終わってからにすればどうですか?
今すぐ結婚しなきゃいけない事情があるんですか?
社会に出て学ぶ事はたくさんあります。
お互いにある程度社会勉強をしてからでないと、後に他人に迷惑をかけていても気づかず馬鹿夫婦と陰でささやかれるかもしれませんよ。
今現在、親に迷惑かかるって分かりませんか?

No.35 08/08/12 13:17
匿名希望35 ( 20代 ♀ )

18歳で結婚でも全然早いとは思いませんよ😊

でも現実問題…無理でしょ💧
彼の収入がどんなもんになるか分かりませんが、18歳なら20万そこそことして…
家賃・食費・光熱水費・雑費・主さんの学費等で出費していくのに足りますかね❓
ご存知ないかもしれませんが、世の中お金がなければ生活できませんよ😩

何故そんなに結婚を急ぐんですか⁉

No.36 08/08/12 13:22
通行人31 ( ♂ )

💏結婚しても、学費はもちろんのこと、
生活費も パパに出してもらうしかないね。💦

No.37 08/08/12 13:32
通行人37 ( 20代 ♂ )

18で結婚して子供が出来たら大学どうするの?学費は親に払ってもらうの?彼がすぐ仕事辞めたらどうするの?地盤が固まってないのに早く答えを求めすぎ。いざとなったら税金頼るなんて考えやめてね

No.38 08/08/12 14:01
匿名希望38 ( 20代 ♀ )

何かの物語ですか?
よく出来てますね😒

No.39 08/08/12 14:47
通行人39 ( 20代 ♀ )

主出てこいやぁ~‼‼

No.40 08/08/12 15:34
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

主さん、キチンとお礼して下さい。
それくらいの常識が無いのなら結婚したって上手く行きませんよ。

No.41 08/08/12 15:39
通行人41 

愛し合ってるから結婚してもうまいくいくという考えは甘いですね。
まだ18歳ましてや付き合って4ヶ月でしょ?
結婚したら後悔しますよ。
せめてお互いの事を知り、分かり合えた上で結婚しないとやっていけません。

毎日一緒にいるんですから「やっぱり嫌」ではすまされないですよ

No.42 08/08/12 15:48
匿名希望42 ( 20代 ♀ )

付き合って4ヶ月でそんな重大な決断を学生の身分でしていいの😥?

付き合うみたいに、別れ含めて簡単なことじゃないんだよ。

親に学費払ってる身だし貯金もないんでしょ?

しっかり学校卒業して、それまでは冷静に結婚見据えた付き合いしつつ、きちんとお互い働いて貯金した方がいいと思う。

同棲だって家や家具タダじゃないからね、まさか親に出してもらうわけではないと思うけど…。

18の初任給で苦しくない生活できるとは思わない方がいいですしね。

No.43 08/08/12 18:06
匿名希望43 ( ♀ )

結婚したいならすればいいんじゃない?経験してみれば、大変さがわかるでしょ😱ハッキリ言って貴女がどうなろうと関係ないし😒

No.44 08/08/12 18:19
匿名希望44 ( ♀ )

33番さんと同じ事を言わせてもらいますが、時間が出来たら、レスに対してちゃんとお返事だけはして下さいね。U←この文字は高校卒業と同時に、卒業するべきです。結婚を急ぐと離婚も早いですよ⤴

No.45 08/08/12 18:48
匿名希望30 ( 20代 ♀ )

出てきなさい‼‼

No.46 08/08/12 18:53
通行人46 

どおせ釣りでしょ。

夏休みだしねぇ~🐱

皆釣られすぎ😆

No.47 08/08/12 19:29
匿名希望47 

早いとか早くないって言うより、今の主さんと彼氏さんの状況では厳しいのではないか…と思います💦
でもどんな形であれ同棲してもいいと言われているのなら試しにしてみるのもいいかと☝
この先ずっと一緒に居るつもりなら、今は結婚と言う形にとらわれなくてもいいんじゃないかと思います😃

No.48 08/08/12 21:05
通行人48 ( 20代 ♀ )

夏休みですねぇ😁

主さん、成年擬制になりますよ。
このリスクは分かってますよね?

No.49 08/08/12 21:35
匿名希望49 ( 20代 ♀ )

「し」をU、婚姻届を婚約届と言っているうちはまだ早いと思います。お父さんに嘘ついてまで同棲するのもどうかと思う。結婚は本人だけじゃなくて家族と家族の結びつきですから、彼があなたのお父さんに信用されなきゃうまくいきません。きちんと彼の収入が安定し、貯金もきちんとし、生活の基盤ができてから両親に紹介し、婚約し、結納し、同棲するのが順序ってものです。

No.50 08/08/12 21:55
お礼

レスをしてくれた方々へ。
大変失礼しました。
そうですよね。
まだまだ子供がなに言ってるんでしょうね。
考えが甘すぎますね😊
結婚なんて言ってないでもっと現実見ます…。
自分がすべきことをまずこなしてから結婚したいと思います。
こんなにたくさんのレスをありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧