注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

子ども2人を連れて離婚したい

回答3 + お礼1 HIT数 1323 あ+ あ-

たーたん( 38 ♀ kK9Lw )
08/08/12 13:53(更新日時)

結婚14年目 小学生の男の子が2人います。今、離婚を考えています。旦那はすごく口うるさく頑固で厳しい人です。自分にも厳しく私や子ども達にも同じレベルで考えています。旦那がいるときはウチの中が緊張して落ち着きません。子どもに暴力を振るうことも多々ありました。セックスレスでもあり、私が触れるだけで手を振り払われます。ベタベタする事は、3人目の子どもをつくるより有り得ない事らしいです。以前から離婚話をしていたのですが旦那にはその気がありませんでした。ところが最近になって「俺の親が、介護が必要になったらこのウチに呼び寄せるからお前らは出ていけ。離婚してやる」と言われました。私はすぐにでも離婚したいです。子ども達は「離婚してもお父さんが追いかけてきたり、何かイヤな事を言われるから」と怖がっています。経済的にも心配で、今 仕事をしているものの収入は少なく、養育費なしではとても不安です。貯金は旦那の社内預金に全力投入していたので私の給料を生活費に補填していました。どうすれば安全に安心して親子3人の生活が出来るのでしょうか?まず何をすべきでしょう?

No.747889 08/08/12 00:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/12 02:33
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

ご実家に頼る事はできませんか?
親御さんが一緒なら旦那さんも無茶な事は言って来ないと思いますが。

No.2 08/08/12 05:04
匿名希望2 ( ♀ )

結婚後の財産は分割請求できますよ。
貰う権利があるものはきっちり頂きましょう。
住まいですが実家は無理ですか?
暴力が酷いなら一時的にシェルターに入り落ち着き先を探して役所で閲覧制限かけて下さい。
それでも心配なら接近禁止の手続きを。

No.3 08/08/12 12:43
お礼

ありがとうございます。
子どもが生まれる前に実家に避難したことがありましたが、力強くで連れ戻されました。母親だけなので微力なのかもしれません。
子どもが生まれてからシェルターを当たりましたが、たらい回しされて結局たどり着けませんでした。
今は旦那の暴力はおさまっていますが、言葉の暴力は凄いです。子どもへの精神的ダメージもかなりなものみたいです。
こんな状態でも彼の行動に規制をかけることが出来るのでしょうか?

No.4 08/08/12 13:53
通行人4 ( 30代 ♀ )

そういう旦那なら、話しあいにならないでしょう。
調停して他人を間に入れるべきです。
とりあえず、離婚してやるって言ってるんだから、実家に帰ってから調停の申し込みしましょう。
くれぐれも、2人っきりで話さないようにしてくださいね…
実家に押しかけてきてごちゃごちゃ騒ぐなら、家裁に行って接近禁止を出してもらってください。
大変でしょうが、頑張ってくださいね…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧