注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

お尻の穴のケア

回答5 + お礼5 HIT数 2136 あ+ あ-

悩める人( 33 ♂ )
08/09/06 09:40(更新日時)

自分は25歳の時に痔の手術を受けました。術後の時にお尻の穴を清潔にするように、ウォシュレットと携帯用ウォシュレットを必ず使ってました。そしたらウォシュレットなしでは気持ち悪くなってしまう潔癖症みたいになってしまいました。大の方をしたらやっぱり紙で拭くだけでは気持ち悪いですよね😣?現代日本では7割の家庭にウォシュレットが備えつけられているみたいですが、特に女性の方は臭いとかも気になるからほとんどウォシュレットは使用されているんですよね?変なスレですいません😣。自分は小さい時から皮膚も弱いので下痢したり不潔にしているとたまにかぶれたり炎症をおこしたりもしてしまうので常に清潔を心がけてます。

No.748013 08/09/04 18:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/04 20:08
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

ウォシュレットの水も綺麗なものじゃないからあまり洗い過ぎもかえってよくないですよ💧

No.2 08/09/04 21:43
お礼

ありがとうございます。そうなんですか😣!清潔だと思ってたのですが😣。

No.3 08/09/05 14:48
通行人3 ( ♀ )

あれば使いますけど 無ければ無くても順応できますよ。

No.4 08/09/05 18:19
お礼

ありがとうございます。そうですか。女性はデリケートだからみなさん気を使われていると思ってました。お尻の穴の清潔さは大事だと思うので。

No.5 08/09/05 19:19
通行人3 ( ♀ )

だって、自宅なら洗浄機付き便座は普及してますが、旅先では必ずあるとは限らないし。ドライブインや駅もそう。だからって旅行しない、どこにも出かけないってことはないから。無いならそれに順応しますよ。

No.6 08/09/05 20:10
お礼

ありがとうございます。そうですね。でも大の方をしたら紙だけではきれいにならなかったり、臭いが落ちなくて嫌ではないですか?女性でもお尻の穴が少し臭ったりはみんな仕方のない事なのでしょうか?

No.7 08/09/05 22:59
匿名希望7 ( ♀ )

ウェットテッシユを持ち歩いては?ウォシュレットより綺麗になりますよ。

No.8 08/09/05 23:46
お礼

ありがとうございます。女性の方はウェットティッシュを使われているのですか?あれって水に流しても平気なのですか?

No.9 08/09/06 08:19
通行人3 ( ♀ )

お腹壊しているときならともかく、普通に拭けばキレイになるでしょ?洗浄機付き便座がない時代はみんなそうだったんだし。肛門が臭い人なんて居る?会ったことないよ。動物はいちいち排便の後お尻拭かなくたってそれが原因で病気になるなんてことないわけよ。発展途上国の人たちもそう。紙は贅沢品の国だってある。でもその人たちがみんな肛門の病気になるかと言ったらNOでしょ?洗浄機付き便座じゃなきゃダメだなんてのはある意味贅沢な悩みでしょうね。

No.10 08/09/06 09:40
お礼

ありがとうございます。そうですね。贅沢な悩みですね。すいません。自分は足や手に皮膚の持病を持っており今もケアしながら戦っているため清潔にしないと!という気持ちがあったりして他の場所にも過敏になっているのかもしれません。お尻の穴はやっぱり拭いてもどんな方でも臭いと思います!便をするのだから!でもおっしゃられた通りそれがまわりに迷惑かけたり病気になったりするような事があるかと言ったら全くノーです!毎日お風呂に入れる幸せもあるのでそこできれいに清潔にできますし!ただ性器同様大切な部分なので常に清潔を心がけてます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧