注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

180日の苦悩

回答5 + お礼4 HIT数 2145 あ+ あ-

匿名希望( 40 ♂ )
08/08/15 06:37(更新日時)

別スレで、病気発覚から入院まで書きましたが、レスが出来なくなって
再度立ち上げました。

胃がんと診断されて、たったの10日間で
命の期限を聞かされるとは思いませんでした。

このスレは、私が
妻と娘にしてやれる
事を記していくもの
として考えてます。
皆さんの励ましなど
参考になるような
ものがあれば
教えて下さい。
頭が働き、手が動く限り続けたいと思います。

今日は、妻が娘を連れてきます。
泣かない様に頑張ります

No.748255 08/08/13 08:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/13 08:30
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

出来れば直筆で残された方がご家族の方は喜ばれるのではないでしょうか?
私は主人が大腸癌で今は抗がん剤治療で二週間に一度通院しています。
入院するより家族との時間を大切にしたくて癌センターに通っています。今は可能性がある限り頑張ろうと闘っています。
主さんも自分とご家族の為頑張って下さい。

No.2 08/08/13 09:02
お礼

>> 1 レスありがとうございます。

今日妻がノートとペンを買って来てくれます。

術後の経過をみて
通院治療となるでしょう。
長期入院は家計的に
負担が大きすぎます。
一方で、自宅療養は
妻の負担が心配です


このような事は妻へ
言いにくいですので
ここを借りて
知恵をお借りできれば…と思います。

No.3 08/08/13 09:43
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

前スレが分らず読んで居ないのですが。

もし自分の夫が主さんみたいに
泣くのを我慢して、色んな事を一人で考え耐えてるとしたら、悲しいです。

命の終わりはいつどんな形で訪れるか誰にも分からないし…。
最後の瞬間まで一緒に泣いて喚いて甘えて100%の気持ちで居たいです。

我慢する事を頑張るのではなく
少しでも自分らしく生きる為に頑張って欲しいです。

欲を言えばキリが無いけど「あの時あ~して置けば良かった」って、取り返しがつかない後悔をするのは残された者も辛い気がします。
「出来る限りの事をやった。あの人は幸せだった」って思う事が残された者が前に進む自身に繋がる気がします。

No.4 08/08/13 10:19
匿名希望4 ( ♀ )

前スレの内容は分かりません…。ごめんなさい。

私の友達のご主人は肺ガンで亡くなり2年目です。

余命3ヶ月と診断され1年と半年頑張られました。

ご主人は一人の時間をブログに記されました。

友達は生前のご主人のブログは敢えて見なかったらしいです。

亡くなられて子供達とブログを探したそうですが未だに見つかりません…。

きっと毎日、家族への思いを綴られてあったのだと思います。

男ですもん。

どんな時だって気持ちの奥底は言えない時だってある。と私は亡くなられた友達のご主人の気持ちを解釈しました。

奥さんに負担とか考えないで、いかに共に過ごすかをご夫婦でお話されてみては如何でしょうか?

友達はご主人が出張が多い人だったので、凝縮された1年半の闘病生活が幸せだったと言ってました。

No.5 08/08/13 15:30
お礼

レス感謝します。

今、妻と娘が帰って行きました。
後で妻だけ来ます。
これからの事、娘に聞かせる事は出来ないので…

無邪気な娘の言葉が
胸に突き刺さります。
来年の夏休みは…
クリスマスは…
お正月は…
これから何度も聞かされるんだろうな。

何度聞けるのかな?

子供はこの事実を
知る権利があるのかな…

No.6 08/08/14 03:20
お礼

術後の傷が痛くて、
痛み止めの点滴を打っています。

妻とこれからの事を
話しました。
しかし、決まった事は家族の時間を最優先して、毎日に感謝しながら生きて行こう。という事と
娘には、可哀相だけど事実は知らせずに
おこう。という事
でした。

妻も不安がいっぱいで、今は何も考えられないみたい…

家に帰って、みんなに食事を作ってあげたい…
娘と一緒にお風呂に
入りたい…

No.7 08/08/14 22:41
匿名 ( 20代 ♀ SVP3w )

五年前から私の父は肝臓癌・一年前咽頭癌・リンパ癌最近食道癌あります。全て悪性です。手術や放射線や抗癌剤の治療を受けて必死で乗り越えています。数えきれない数の癌で末期ですが、いくつか小さくなったと良い結果が出ました。科学では理論上解決できない未知の生命力はみんなもっているはずだと毎日お父さんに言ってます✨まず治ると信じる気持ち、家族と一緒にずっといたい気持ち、いっぱい楽しいこと、これからやりたいこと考えたりメモしてください!私の父も痛い痛みと戦っています!そして回復するといつも願っています。切った傷口がじょじょに治っていく限り自己治癒力があるのですから。きっと治癒するはずです。 癌を体験し、乗り越えていく私の父はとても強くて頭が上がりません。まだ末期の癌がありますが治してやると言ってました。

No.8 08/08/14 23:24
白衣の天使 ( 40代 ♀ PCi8w )

私なら子供宛てに誕生日ごとに手紙を書いて残します☝〇才の君へ…と題して。思っていることはなかなか上手く言葉に出来ないものです。でも文字にしたためると言葉が溢れ出て上手く表現する事が出来ると思います。そうして貴方の気持ちにも変化があり整理して行く事が出来ると思います。そしてなるべく最後までモルヒネを使って痛みからは解放され笑って日々送れるように治療された方がいいと思いますよ☝

No.9 08/08/15 06:37
お礼

🏊さんレス感謝します。

お父様、強い方ですね!
勇気付けられました。
ただ、私の場合は
生命保険に入っていないので、
入院費用や治療費が
心配です。

気持ちを強く持って
頑張って行こうと
思います。


🚙さん、レス感謝します。

手紙…良いですね。
早速書いて行きたいです。


昨日も妻が来てくれて、このスレのことを話して、見せました。
皆様に感謝しています。
ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧